話題一覧

すべての投稿

かぐら

コメント 8

湯河原梅まつり

先週行ってきました。今週あたり満開だと思うけど・・・天気悪いのが残念。 観光協会 http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/kankou/event/ume-access.html 湯河原散策マップ(ハイキングコースも載ってい...

かぐら

コメント 3

つくばの宇宙食

つくばエクスプレス(TX)で秋葉原から45分、茨城県のつくばに到着。ここ、つくばは最先端の研究都市でもあるのだ。宇宙博覧会の会場でもあり、どこかインテリジェンスな雰囲気も漂う街。有力大学である筑波大のキャンパスも位置し、つくばならではの味?!もきっとあるはず。 ...

かぐら

コメント 7

今週は池上へ!

こちらも梅まつり、やっています。今が真っ盛り。来週が最後かな? http://www.rurubu.com/season/winter/ume/detail.aspx?SozaiNo=130008

かぐら

コメント 8

千葉県・手賀沼周遊と満天の湯

白鳥の沼?!でもある千葉県の手賀沼。のどかな田園風景に囲まれた自然豊かなところ。冬には白鳥も飛来するし、プラネタリウムや温泉もある。千葉県によって緑道が整備され、ジョギングにも向いてそう。道は広いし(なんたって田舎だものw)、ゆっくり急がず、景色を楽しみながら歩み...

華蓮

コメント 3

参加申請承認ありがとうございます。

はじめまして、華蓮(かれん)と申します。 友人に誘われて日帰り温泉に行ってから温泉にはまってしまいました。 温泉大好き、その上美味しいものを食べたら天国です。 メンバーの皆様よろしくお願いいたします。

坊ちゃん

コメント 1

はじめまして

ちいと申します。 温泉、食べ歩きとも大好きで、こちらのコミュが目にとまり入らせて頂きました。 先月は大江戸温泉物語に行きました。 でも、どちらかというともっとアミューズメントっぽくないところの方が好みです。 良いところがあったら、教えてくださいね。 これ...

かっちゃん

コメント 1

たった460円で贅沢気分! 銭湯のイメージを覆す東京都内のハイレベルな銭湯10選

ネットで素敵な特集をみつけたので、URL書き込みますね. http://towner.jp/tokyo_sento/ 個人的には、戸越銀座温泉でアートな壁画をみて、清水湯にはいり、帰りに武蔵小山の商店街で、いっぱいやりたいです。 たった460円で温泉に入れる久...

かぐら

コメント 10

大井競馬場 ダイアモンドターン

今年も終わり、歳末の風物詩(?!)明日は有馬記念。せんだって管理人のかぐらは人生初の競馬参戦!大井競馬場に行ってきました〜 入ったのはレースを観戦しながらビュッフェ形式の食事が楽しめるダイアモンドターン。ガラス張りの大きなビューからはトラックが一望できる。まさ...

trinityゆみ

コメント 1

はじめまして

熱海、軽井沢にちょくちょく行っています。温泉大好き、食事つくり大好きな私です。 西武線沿線の会の副管理人 団塊世代の会の管理人をやらせていただいております。 だからといって団塊世代ではありませんが。 どうぞ宜しくお願いします。

かぐら

コメント 26

武蔵野の廃線跡を歩く

三鷹から北へ、終戦後のわずかな時期に鉄道があった。 今は遊歩道として残ってはいるものの、そのよすがを偲ぶすべもない。でも、想像を巡らせて武蔵野の台地を歩くのもいいもの。 てなわけで、平日の休み、ふらっと歩いてきました。三鷹駅から線路沿いに歩いて堀合遊歩道に入り...

かぐら

コメント 4

秋の皇居乾通り一般公開

皇居乾通り一般公開、最終日に行ってきました。良く晴れた日曜日、公開時間の前から二重橋駅はトイレも混雑。地上を出て日比谷通り、お濠を渡ります。和田倉門の先で既に歩行者の規制があり、行列の最後尾に。見ると広場を隔てたはるかな坂下門に大勢の人が豆粒のように並んでいました...

かぐら

コメント 6

つるつる温泉

東京都の西のはずれ、JRの中央線で立川から支線である青梅線に入り、拝島でさらなる支線の五日市線に入り、その終点。武蔵五日市よりバス30分。新宿から約2時間、山あいの村にとんがり屋根の建物が。そこが生涯青春の湯、つるつる温泉。五日市駅からは機関車バスも運転され、ちょ...

コメント 1

たけと申します!承認ありがとうございます♪

いつもは車で見過ごしちゃってるけれど、歩いてみてると、今まで気付かなかったお店を発見できたり、自然の変化を感じることができたり、と、大なり小なりいろんな新しい気付きが出来て素敵ですよね。 歩くのは好きで、時々軽い山登りに行ったりもしてます。歩いたあとの温泉は最高で...

かっちゃん

コメント 1

豊洲新市場に整備される「千客万来施設」の

湯ったり 豊洲新市場…2015年度末完成 露天風呂 1000人収容飲食ゾーン 2014年2月20日3時3分 読売新聞 豊洲新市場に整備される「千客万来施設」のイメージ図(東京都提供)  築地市場(東京都中央区)の移転先となる江東区豊洲の新市場敷地内に、市場...

かぐら

コメント 3

小田原・菜こんたん

東京、新宿から1時間半弱、日本有数の観光地である伊豆箱根を控えた都市、小田原。その小田原駅東口から歩いて5分足らず、シックで落ち着いた感じの佇まいの建物にたどりつく。そんなお店が菜こんたん。 近くに漁港のある街らしく、新鮮な海の幸が味わえる。といっても、よくあ...

かぐら

コメント 2

錦糸町の牡蠣ラーメン

街を歩けばありがちな、あの手この手のこだわりのラーメン。ついに牡蠣ラーメンまでもが登場した、それも錦糸町に。麺や佐市で味わえる。 お店はカウンターのみで券売機でチケットを事前に購入。つけ麺と普通のラーメンがある。今回は牡蠣ラーメン(2個入り)に牡蠣トッピング2個...

かぐら

コメント 16

錦糸町からスカイツリーをめざして

はるかかなた、真っ直ぐのその先に見えるスカイツリーに向かって歩いてみる〜 錦糸町駅の北口、ロータリーを左折してふたつめの信号の角からは東京スカイツリーが真正面に見えます。ここからプチ散歩をしてみましょう。 角にはバーガーキング、焼肉弁当の店があります。それ...