話題一覧

すべての投稿

azusa

コメント 0

スミレサイシン

日本の固有のスミレです。 北海道南西部から本州、特に日本海側の多雪地帯に 生育してます。 無茎性のスミレで、葉が日本のスミレの中では最大 です。

ダンじい

コメント 2

番外 山野草展0511

左「ナチアワモリショウマ 那智泡盛升麻 アスチルベ・ヤポニカ・ナチ  那智泡盛草」  ユキノシタ科Astilbe(チダケサシ 乳茸刺し)属 右上「ミドリヨウラク 緑瓔珞 ポリゴナツム・インフラツム」  キジカクシ科Polygonatum(アマドコロ 甘野老)属 ...

azusa

コメント 0

コスミレ

無茎で長い葉柄が特徴、葉身は長卵形です。 日本全土に分布、道ばた、耕作地、丘陵地や 山地に生育してます。 小スミレと名が付いてますが、花はスミレと 同じほどです。

じんぺい

コメント 1

マクロの世界 2481

今朝は快晴! 気持ちよく歩きだす。 いつも少しばかりのおやつ(煎餅、飴、チョコ等)を持参して歩き出すが、 今日のおやつは【巣鴨とげぬき地蔵:みずのの元祖塩大福】 ほどよい甘さで、食べ応えもしっかり・・・これなら元気に歩ける。 コースには幾つかの桜の木に赤い...

budou

コメント 0

クレマチス

文化園 クレマチスが かなり咲いているが 見た感じは 同じような花が多い。 アルファベットは 出身地の 混合を表す。 土佐カザグルマ=A ピール =ELF・A アラベラ =Int・B

スノーフレーク

コメント 6

サカコザクラ

昔、野草好きなSさんからいただいたもの、小さな花で花火と札がついていました。 一年草ですが、種を蒔いたことはありません😁存在感が薄く、忘れてしまうのです。 でも、春になって慌てて探すと、数個どこかの鉢にはいっているのです。 今年も見つけて鉢にとりました。 名...

じんぺい

コメント 3

マクロの世界 2482

今朝は、少し暑すぎて、外出予定時間を変更! 林の中を歩けば、涼しいだろうが・・・ゆっくり出かける事に変更。 庭では、巷で見かける紫陽花の他に、ヤマ又はガク?アジサイが、徐々に咲き始めようとしています。 *写真* ①庭に咲きだしたシモツケ・・・マクロで見ると見...

azusa

コメント 0

ナガハシスミレ

スミレの特徴である、距がくちばし状に細長いのが特徴。 なので別名のテングスミレと呼ばれる方が多いです。 北海道南部と本州の島根県までの日本海側に分布してます。 (新潟県弥彦山にて撮影)

酔ちゃん

コメント 6

初夏の頃

雨なれど 紫陽花めでて 遠回り  (駄作) 雨だったり、暑かったり、涼しかったり、 今日は五月晴れだけれど、 今年もあの暑い暑い夏がやって来るのかなぁ。 ノアザミ、コアジサイ、マムシグサ その他の写真↓ https://sekitake.asablo.jp/...

花の便り

コメント 0

里山に咲く・・黐躑躅(モチツツジ)

和名は花柄に粘り気があるので、鳥もちに似ていることから名付けられました。 ツツジ科の半落葉低木で、松林などに生育する日本特産ツツジの一種です。 ツツジ科、東海地方以西~中国・四国の低山に生育、樹高は1~2メートル、写真(左) 開花期は4~6月、花色は濃~淡の...

ダンじい

コメント 2

ジャガイモ&シラー&シロツメクサ

左「ジャガイモ ソラナム・ツベロスム  馬鈴薯 ポテト」  ナス科Solanum(ナス 茄子)属  畑の作物。 右上「シラー・ペルヴィアナ Scilla Peruviana  大蔓穂」  キジカクシ科Scilla(ツルボ)属  畑の花壇に。 右下「シロツメクサ...

ダンじい

コメント 0

番外 山野草展0511

左「ゲンペイコギク 源平小菊 エリゲロン・カルビンスキアヌス‘プロフュージョン‘  洋種東菊 ぺらぺら嫁菜 無休菊」  キク科Erigeron(ムカシヨモギ 昔蓬)属 右上「コアジサイ 小紫陽花 奥多摩 ハイドランゲア・ヒルタ×H・スカンデンス  秩父紫陽花 奥...

コメント 0

薔薇ピアノ

https://youtube.com/shorts/xbyTCCrF2fo?si=cMbgUwwnInaDevR5 薔薇が咲いて美しいですよね

ダンじい

コメント 2

番外 山野草展0511

左「アッツザクラ Attu桜 ロードヒポキシス・バウリー」  コキンバイザサ科Rhodohypoxis(アッツザクラ)属 右上「ウチョウラン 羽蝶蘭 ポネロルキス・グラミニフォリア」  ラン科Ponerorchis(ハクサンチドリ 白山千鳥)属 右下「ウマノア...

ダンじい

コメント 1

コバノズイナ&コヒルガオ&コンボルブルス

左「コバノズイナ 小葉の髄菜 イテア・ヴァージニカ  姫令法 アメリカ髄菜」  ズイナ科Itea(ズイナ)属  庭木。 右上「コヒルガオ 小昼顔 カリステギア・ヘデラセア」  ヒルガオ科Calystegia(ヒルガオ)属  歩道の植栽に被さって。 右下「コンボ...

michi

コメント 12

チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ)

チェリーセージが咲き始めました。 何とも可愛い、ついつい見とれてしまいそうな姿 2人寄り添って何をお話してるんでしょうね。 花言葉「燃ゆる想い」 納得(*^-^*) 今はまだ見えませんが、その内に「白だけ」「赤だけ」が咲きますが~ 何とも魅力的で可愛いお花(ハー...

半 酔

コメント 12

咲いてましt、久しぶりに通った散歩道。

夏日になた午後、久しぶりに通った散歩道。 咲いてました。 なかなか出会えなかった、時計草(トケイソウ)。 似た花に仲間のパッションフルーツがあるが、 トケイソウは糸状の小花冠の先(青い部分)がストレートで、毒性があり食べられないが、 パッションフルーツは先細り...

花の便り

コメント 0

エリヌス・アルピヌス・・岩唐草(イワカラクサ)

名前の由来は岩場に自生し、小さな花が群生する様子を唐草模様に例えたものです。 別名のエリヌス・アルピヌスは、Erinus(ギリシャの植物名)とalpinus(高山性の)が語源です。 日本では平地でも育て易いことから、山野草や園芸用として親しまれています。 ゴ...