第8回修学旅行 大分県南「石とふれあう旅」

このイベントは終了しました

第8回修学旅行 大分県南「石とふれあう旅」
開催日時:

開催場所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街 JR博多駅 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 1957年58年生まれ 集まろう♪
主催者
カテゴリ 九州・沖縄
タグ
  • 大分
  • 同級生
料金
  • 26000円
料金用途 交通費、宿泊費、入場料
参加人数 6名
募集人数 13名 受付終了
最小催行人数 6名
対象 コミュメンバーのみ
開催日時
開催場所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街 JR博多駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 新型コロナの為しばらく実施していなかった、毎年恒例の修学旅行。
お待たせしました4年ぶりの開催です。

今年は大分県の南部、臼杵市・豊後大野市・竹田市を巡ります。
石仏や鍾乳洞や滝など、「石」をテーマに歴史と自然にふれます。

集合:10月14日10時30分
   JR博多駅(場所は参加者に通知します)

行程:【1日目】
11:00 博多駅発 特急ソニック17号
11:40 小倉駅 北九州メンバー合流
    ※折尾と黒崎でも乗車できます。
    ※列車内で昼食、各自駅弁などをご持参下さい。
13:01 大分駅着、レンタカーで臼杵へ
    ※14人乗りバスクラスを予約してます。
    ・臼杵石仏群
     https://sekibutsu.com/
    ・二王座歴史の道
     石畳の風情ある街路です。
    ・部屋飲み用酒・つまみ買い出し
17時頃 宿着「臼杵 湯の里」
    ※3部屋確保してます。
     https://usuki-yunosato.com/

    【2日目】
9時出発 
10時頃 ・稲積水中鍾乳洞
      全国的に珍しい水中鍾乳洞、幻想的です。
      https://www.inazumi.com/cave/index.html
11時半頃・東洋のナイアガラ、原尻の滝散策
13時  竹田市にて昼食、和定食の店を予定しています。
14時出発
15時頃 大分駅着 
    お土産買い物等は、たっぷり時間を取ってます
16:10 大分駅発 特急ソニック44号
17;37 小倉駅
18:28 博多駅着     

【会費に含まれるもの】
・交通費 JR2枚きっぷ(指定席付) 1名につき6,600円
     レンタカー代、ガソリン代、高速代 ÷人数分
・宿泊代 一泊二食 12,200円
 ・施設入場料(臼杵石仏、稲積水中鍾乳洞)
 ・部屋飲み用の水と氷代
 ※2日分の昼食代と部屋飲みの飲料代は各自負担です。

【キャンセルについて】
予約の関係上、実施一か月前に参加受付を締め切ります。
それ以降キャンセル料等は不要ですが、キャンセルが確定した時点で直ぐに連絡下さい。

久々の修学旅行です。
懐かしい顔にまた会える、そんな同窓会の様な気分でご参加下さい。
多数のご参加をお待ちしてます。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

すいません。
リアル同窓生との旅行が入ってしまいました😰