話題一覧

すべての投稿

イノコ〜

コメント 3

はじめまして、イノコ〜と申します

ウォーターラインが好きで参加させて頂きました。ここ最近完成した船がありませんが、転職を期に製作時間を増やそうと思っています!どうぞよろしくお願いします。

撮影おやじ

コメント 3

ハセガワ 戦艦大和 完成しました。

古いキットのため、改造、修正、追加と 時間がかかりました。 12/14作製開始 2/9完成 (約2ヶ月) 砲塔、艦体廻りの手すり用の穴開けとテグスの張り付けに 時間が掛かり大変でした。 それと、後部のカタパルト、 クレーン床の改造にも時間がかかっています。 でも...

きつねうどん

コメント 1

教えてほしいんですが・・・。

水上機や艦載機を作るとき、キャノピーを透明にしたいのですが、 良い方法はないでしょうか?  最近、ピットロードで透明のパーツも出ているようですが、 中々手に入らなくて・・・。  皆さん、どんな方法で作っているか教えてください。 よろしくお願いします。

トーシロー

コメント 4

はじめまして!

はじめまして^^ プラモデルは最近はじめて素人なのですが楽しそうなので 参加しました! 現在雪風を作っています よろしくおねがいします

きつねうどん

コメント 2

おはようございます。

緊張しながらPCにむかっています。ディアスさんの素晴らしい作品いつも拝見しています。最近、模型店も少しずつ減り、情報交換する場所がへってきたなぁ・・・。と感じています。 よろしくお願いします。

コメント 1

イージス護衛艦

そろそろ 今作ってる1/350フジミ製金剛が完成するので 次に何を作ろうかと迷ってて 何かないかと探していたら ちょうど現代版の金剛があるじゃないですか! それに手をつけようかとしてはいるんですけど、なにぶん軍艦とはいっても現代の艦船。 ピツトロードの艦船プラモを...

black

コメント 2

よろしくお願いします

去年子供と出かけた模型ショップで見つけたスターウォーズのミレニアムファルコンをつくり、 洒落でだした模型コンテストで入賞し「まだまだいけるじゃん!」的なのりで、 大昔作った艦船模型1/700にトライしてみようと、 いきなり敷居をあげようとする少々無謀な奴です。 最...

コメント 1

はじめまして

海のない埼玉で生まれたので海が大好きです。子供の頃から船は戦艦、飛行機は戦闘機、しかも戦前のものでした。大人になってからは子供の教育にとプラモデル作りに熱中、大和のラジコンモデルを作りました。よろしく。

コメント 3

はじめまして

週末に実家に帰って艦船模型を作っているカウスと いいます。タミヤの松型から始まり、現在大淀が90% 完成しました。基本的には、素で作ります。ここで皆さんの技術を見ながらレベルアップしたいと思います。 よろしくお願いします。

コメント 6

はじめまして

WLシリーズで育ちました。(作った中で一番気に入ってたのは山城でした。)その後、宇宙戦艦ヤマト→ガンプラと浮気しまして、最近では「ノーシンナー」を条件に居間の片隅で、猫達の妨害を退けながら、ガンプラを細々と製作してます。 MG誌の艦船特集で、ねむっていた志に火が...

コメント 7

はじめまして

はじめまして プラモ大好き親父たっぴと申します。 去年に「戦艦大和を作る」というやつを初めて手がけ、一応完成はしましたけど、うーんあちこち適当だなあと嘆いております。でも それ以来 艦船模型にはまってしまいまして、ただいまフジミ製の350分の1の金剛の製作をしてお...

コメント 5

はじめまして

はじめまして、プラモの初心者です。 初めて3年程度奥が深くて入り込んでしまいました。 わからないことばかりで時々立ち止まったりしますが そんな時はご教授下さい。  宜しくお願いします。

なともり

コメント 8

みなさま はじめまして。

本日 入会させていただきました、 なともりといいます。 どうぞよろしくお願いいたします。 出戻り雑食で 車以外のいろんなジャンル作りまして、 現在 艦船模型 に手をつけています。 艦船のことは なにもわからないのですが、 みなさまと一緒に楽しめたらと思い、 入...

衛・

コメント 3

はじめまして

皆様、はじめまして。衛・といいます。 (本当は衛にしたかったのですが、1文字では登録できなかったので) 傍で見ているだけのつもりだったのですが、結局参加したくなってしまいました。 艦船模型が好きなだけのヘタッピですが、お邪魔でなければ仲間に入れてください。

zero

コメント 1

お仲間に加えてください

北艦2009に派遣すべく、板張りに悶絶してるzeroです。 同好の趣が集う場所、イイですね。技術ではなく疑術専門ですがお仲間に加えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

kansen太郎

コメント 4

はじめまして

ディアスさんのHPで「艦船模型同好会」を知り、やって参りました。 北の艦船模型展05、07にも参加させて頂きましたkansen太郎と申します。 これからも宜しくお願い致します。

hit2

コメント 3

質問トピ

質問トピを作ってみました。 製作上わからない点等がございましたら気軽にこちらに書き込みお願いいたします。 みんなの知恵と経験を持ち寄ってお互いのレベルアップにつなげましょう。 書いてる本人わからないこと多いんですがw