越前国の参拝 その3 佐佳枝廼社(さかえのやしろ) と 毛谷黒龍神社

佐佳枝廼社は福井城趾のすぐ南東にある神社で、
家康の次男 結城秀康 が居城の鬼門対策で設けた東照宮。

毛谷黒龍神社は新田義貞に縁あることから、
徳川家がバックアップしたので、

どちらも葵の御紋の神社です。