関東でも有数の古社、鷲宮神社(埼玉県久喜市)

鷲宮神社は、関東でも有数の古社です。

鎌倉時代には源頼朝や執権北条氏の尊崇を受け、歴史書「吾妻鏡」にも度々登場。
その後も、武運を願った多くの武将からの崇敬を受けます。

明治時代には、明治天皇が選定した准勅祭社の一社となりました。

そんな歴史ある一方で、アニメ「らき☆すた」の聖地として、ファンからの人気を集める神社だったりもする。
ギャップ萌えな神社、とでもいいましょうかねぇ。

御朱印の力強く達筆な文字は素晴らしいです。

神社詳細はこちらをご覧ください。
https://tokitabi.blog/shrine-temple/kuki2110-