🔷紫陽花と緑に癒されて🔷

🔷紫陽花と緑に癒されて🔷
開催日時:

開催場所:東京都文京区本郷三丁目駅 地図を見る

募集定員に達しました

コミュニティ ウォーキング同好会
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ -
料金
  • 400円
料金用途 六義園。旧古河庭園共通入園券但し65歳以上は200円
参加人数 8名
募集人数 8名 満員
最小催行人数 6名
対象
開催日時
開催場所 東京都文京区本郷三丁目駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 開催日 令和年6年6月15日(土)
集合場所 東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」改札外(改札は地上で一ヶ所です)
都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」からもアクセス出来ます。
集合時間 10時

※ 東大本郷キャンパス構内
初夏に近いこの季節構内は眼にも眩しい緑に包まれます。
校舎のレンガ色に映えなんとも美しい・・
暫し構内を散策しましょう。

※ 本郷追分 (中仙道と岩槻街道分岐点)
本郷通りは丁度現在の東大農学部の前で分かれまっすぐ行くと人形のまち・岩槻に通じる岩槻街道”です。
今回は「たかさきや酒店」の角を曲がり中仙道を白山上方面に歩きます。

※ 文京あじさい祭り
文京区白山の地名はエリア内に白山神社が建造されたことによると伝わります。神社の境内から白山公園の敷地内を埋め尽くすように、あじさいが植栽され例年6月上旬から中旬には季節の彩りに包まれます。
今年は、6月8日から16日まで開催され祭り期間中は「富士塚」にも登れます。
イベントや出店も楽しみですね♬

※ 東洋大学白山キャンパス 井上円了博物館
東洋大学創立者・井上円了氏は理念を掲げ、29歳という若さで、東洋大学の前身である「哲学館」を創立しました。
館内には井上氏の足跡や東洋大学の歴史と養育理念をなどを知ることが出来ます。

※ 白山裏道散策
本郷通りの喧騒からほど近い場所ですが静かな細道と寺院が点在しています。
桜の古木が立派なお寺さんを見つけたので寄ってみましょう♬

※ 文京グリーンコート
不忍通りに面した大きな公園がある施設です。
ベンチもあるので少し休みましょう。

※ 六義園
六義園は吉保の文学的造詣の深さを反映した繊細で温和な日本庭園です。
庭園の名称は、中国の古い漢詩集である「毛詩」の「詩の六義」、すなわち風・賦・比・興・雅・頌という分類法を、紀貫之が転用した和歌の「六体」に由来します。
桜や紅葉が美しい庭園ですが、和紫陽花も楽しめます。

※霜降商店街無量時
今は暗渠となった「谷田川」に掛かる橋の名前が残る商店街です。
今流行りの昭和レトロ感満載!! 暫し散歩・・

真言宗豊山派の寺院です。
五代将軍綱吉の生母「桂昌院」も訪れたと記載されています。
静かな佇まいに心現れる思いがしました。今は前庭までしか入れませんがそれでも街中であることを忘れるほど美しい景観です。

※ 旧古河庭園
武蔵野台地の斜面と低地という地形を活かし、北側の小高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配したのが特徴。 この庭園はもと明治の元勲・陸奥宗光の邸宅だったそうです。
6月30日まで「春のバラフェスティバル」が開催されています。

※ 滝野川公園と北区防災センター
防災公園としても活用される公園です。滝や池などもあり区民の憩いの場所です。
東京都北区防災センターは、国の「防災基地モデル建設事業」の一環として、昭和59年11月に開館しました。展示ホールにおける地震対策の学習・地震・煙・初期消火などの訓練・体験を実施しています。
震度7体験はほんとに怖かった(涙)


15時頃 
京浜東北線「上中里駅」解散予定
東京メトロ南北線「西ヶ原駅」も近いです。

参加人数
最低参加人数
雨天中止

参加費
400円(六義園・旧古川庭園共通入園券) 園結びチケット
但し、65再以上は 200円

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

久々の参加を楽しみにしていたのですが
仕事がが入ったのでキャンセルさせて下さい。
申し訳ありません。🙇‍♀️
また、次回によろしくお願いします。

出遅れました。
キャンセル待ちにポチしました。