駅からハイキングに便乗します(いにしえの息を感じる大森・蒲田)

このイベントは終了しました

駅からハイキングに便乗します(いにしえの息を感じる大森・蒲田)
開催日時:

開催場所:東京都大森駅 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 類は友を呼ぶ
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 散策
  • 駅からハイキング
  • 大森・蒲田
料金
  • 0円
料金用途 無料です
参加人数 4名
募集人数 6名 受付終了
最小催行人数 4名
対象 参加回数が少ない方・銭湯に寄れる方(どちらも無理にとは言いません)
開催日時
開催場所 東京都大森駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 JR東日本が主催する駅からハイキングのイベントに便乗して散策を楽しみませんか?池上本門寺や懐かしい銭湯など大森、蒲田エリアの魅力に触れましょう。
銭湯も楽しみませんか?どちらか行きませんか?

https://www.hasunuma-onsen.com/facility/
道後温泉の雰囲気があるそうです

蒲田温泉
http://kamataonsen.on.coocan.jp/
宴会場があります カラオケ出来ます

イベントレポート

もっと見る

JR駅からハイキングのイベントに参加して来ました。蒲駅開業120年!いにしえの息吹感じる大森・蒲田。大森駅に集合してから渡された地図を頼りに蒲田駅まで向かいます。途中日本画壇の重鎮、川端龍子の記念館に寄り迫力のある大画面の絵を見て来ました。その先にある大田区立郷土博物館では無料で大田区内で発掘された過去の遺物を見学しました。池上本門寺の立派な佇まい見てからは本来のコースから離れて蒲田温泉へ向かいました。スマホのマップアプリの案内を頼りに最後は近隣に住んでいる奥様に教えてもらい蒲田温泉に到着しました。こちらは宴会場がある銭湯として有名でここで出される釜めしも評判でしたので参加者全員で注文しました。美味しかったです。やっぱり評判なのか後から来るお客さん殆どが釜めし注文してワンオペで作られているお店の方が提供するのが間に合わないような状況でした。お腹が満足したので黒湯に浸かりました。電気風呂は刺激が強すぎて入れませんでした。ゆったり1時間程浸かって銭湯を後にしました。カラオケが好きな方はステージもありますのでワンマンショーが出来ると思います。是非、一度昔あった温泉娯楽センターの乗りでお出かけください。参加の皆さんお疲れ様でした。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。