話題一覧

すべての投稿

テレビ会議じいじ

コメント 0

明日(3月13日(水))は、「おしゃべり会」ですね。

今回のお題は、以下のとおりです。 ・つまらない人生を生きる ・ミニマリストとして生きる ・ITとの付き合い方 ・長寿世代と年金支給 ・もしトラ/ほぼトラ *どれを「お題」として取り上げるかは、その時の場の雰囲気で決まります。ご了解くださいね。 ついては、この...

テレビ会議じいじ

コメント 0

姉妹コミュニティの宣伝で~す

当コミュニティの姉妹コミュニティ「あなたの想いを短歌にしてみませんか」の先月(二月)の投稿作品一覧が作成されております。 【先月(二月)の投稿作品一覧】 https://smcb.jp/communities/45848/topics/2592151 よかった...

テレビ会議じいじ

コメント 0

明日(3月6日(水))は、「おしゃべり会」ですね。

今回のお題は、以下のとおりです。 ・つまらない人生を生きる ・ミニマリストとして生きる ・ITとの付き合い方 ・長寿世代と年金支給 ・もしトラ/ほぼトラ *どれを「お題」として取り上げるかは、その時の場の雰囲気で決まります。ご了解くださいね。 ついては、この...

テレビ会議じいじ

コメント 6

「歌ってみた」の活動を本日をもって停止します

当コミュニティにおいて、2022年7月から行ってきた「歌ってみた」のサービスを本日をもって一旦停止します。 このサービスは、過去一年半にわたって、たくさんのみなさんに利用され、主な活動の場としてきたYouTubeの「みんなの歌ってみた」サイトには、現時点で227...

テレビ会議じいじ

コメント 0

♪歌ってみた♪「夢の途中」 covered by コイちゃん

ウィキペディアによれば、この歌は、 来生たかおの楽曲であり、薬師丸ひろ子への提供曲「セーラー服と機関銃」の異名同曲であるが、歌詞が一部異なっている。 来生たかおの11枚目のシングルとして1981年11月10日にキティ・レコードから発売された。シングル発売から1か...

テレビ会議じいじ

コメント 0

明日(2月28日(水))は、「おしゃべり会」ですね。

今回のお題は、以下のとおりです。 ・あきらめるということ ・つまらない人生を生きる ・ミニマリストとして生きる ・ITとの付き合い方 ・長寿世代と年金支給 ・もしトラ/ほぼトラ *どれを「お題」として取り上げるかは、その時の場の雰囲気で決まります。ご了解くださ...

テレビ会議じいじ

コメント 0

♪歌ってみた♪「旅立ちの日に」 by さっちゃん(アカペラ)

ウィキペディアによれば、この曲は、、1991年に埼玉県の秩父市立影森中学校の教員によって作られた合唱曲である。作詞は当時の校長であった小嶋登、作曲は音楽教諭の坂本浩美(現・高橋浩美)による。 秩父市立影森中学校の校長だった小嶋登は当時、荒れていた学校を矯正するた...

テレビ会議じいじ

コメント 0

「zoom友達を作ろう」運動:新たなフェーズに入りました!!

昨年11月初から開始した「zoom友達を作ろう」運動ですが、約4か月間の準備期間(メンバーの選定/メンバー間の懇親の促進)を経て、昨日から新たなフェーズに入りました。 それは、当初からの目的である「だれかと話がしたいときに、ここにくればそれができる」という運用の...

テレビ会議じいじ

コメント 0

明日(2月21日(水))は、「おしゃべり会」ですね。

これは、女人禁制の「大人のしゃべり場」ですね。 今回のお題は、以下のとおりです。 ・あきらめるということ ・つまらない人生を生きる ・ミニマリストとして生きる ・ITとの付き合い方 ・Z世代の付き合い方 ・高齢者時代をどう生きる[進化論] ・長寿世代と年金支給...

テレビ会議じいじ

コメント 0

♪歌ってみた♪「いつでも何度でも」 by さっちゃん

ウィキペディアによれば、この曲は、2001年7月18日に発売された木村弓の1作目のシングルらしい。 スタジオジブリの映画『千と千尋の神隠し』の主題歌である。元々はお蔵入りになった映画『煙突描きのリン』のために制作された。歌詞の最初の2行までは、木村自身が考えたが...

テレビ会議じいじ

コメント 0

明日(2月16日(金))は、歌ってみた会【初級者向けボーカル録音セッション】をやりますよ。

「歌ってみた」をやってみたいなあ・・と考えていたあなた。でも、DAWアプリを使えとか言われてもできないし。ボーカルの録音だけやればできるよ・・・とも言われたけれど、それもできないようなあ、オレには(アタシには)、と嘆いていたあなた。 当コミュニティが従来から提供...

テレビ会議じいじ

コメント 0

明日(2月14日(水))は、「おしゃべり会」ですね。

これは、女人禁制の「大人のしゃべり場」ですね。 今回のお題は、以下のとおりです。 ・あきらめるということ ・つまらない人生を生きる ・ミニマリストとして生きる ・ITとの付き合い方 ・Z世代の付き合い方 ・高齢者時代をどう生きる[進化論] ・長寿世代と年金支給...

テレビ会議じいじ

コメント 0

♪「歌ってみた」♪「あなたに逢いたくて」 covered by くらっちゃん

ウィキペディアによれば、この歌は、1996年4月22日にマーキュリー・ミュージックエンタテイメントからリリースされた松田聖子の通算40枚目ということですね。 テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」のエンディング・テーマ(1996年4月~6月)、松田が芸能界の...

テレビ会議じいじ

コメント 0

「zoom友達を作ろう」運動:明日(2月10日(土))は、Susieさんのzoom雑談会がありますね

明日(2月10日(土))午後7時から「zoom友達を作ろう」運動に登録しているメンバー(16人)さんのみを対象とした「zoom雑談会」が開催されます。 今回のホスト/ホステスは、Susieさんです。 たくさんの登録メンバーのみなさんの参加をお待ちしておりますね...

テレビ会議じいじ

コメント 0

明日(2月9日(金))は、第1回の「zoom女子会」ですね。

明日(2月9日(金))午後2時から第1回「zoom女子会」を開催します。 これ、男子禁制ですから、当然、参加者は女子ばかり。さて、どうなるのかな? 女子トーク炸裂で盛り上がるのかな? それとも出席者がいなくて、閑古鳥が「カーカー」なくことになるのかな? いずれ...

テレビ会議じいじ

コメント 0

姉妹コミュニティ「あなたの想いを短歌にしてみませんか」を開設しました!!

本日、「あなたの想いを短歌にしてみませんか」と言う名称の姉妹コミュニティを新たに開設いたしました。 あなたの想いを短歌にしてみませんか https://smcb.jp/communities/45848 この新しいコミュニティと当「オンラインおしゃべりクラブ」...

テレビ会議じいじ

コメント 0

やりますよ!! 初めての「zoom女子会」

2月9日(金)午後2時~午後3時に、初めての「zoom女子会」をやることにしました。 これは、水曜日の「おしゃべり会」が、ほぼ「男子会化」してしまっていることから、これに対抗して「女子専用のzoomおしゃべり会」を開催したら面白いのではないか、という目論見の下、...