7/19(金)19:00〜難波のパノラマ夜景を見えるレストランで近江牛のフレンチ割烹行きませんか?

7/19(金)19:00〜難波のパノラマ夜景を見えるレストランで近江牛のフレンチ割烹行きませんか?
開催日時:

開催場所:大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70 なんばパークス7F/テラス 地図を見る

募集中あと2
コミュニティ アラフォーアラフィフY's(ワイワイ)倶楽部
主催者
カテゴリ 外食・レストラン
タグ
  • 難波
  • フレンチ割烹
料金
  • 5500円
料金用途 食事代
参加人数 6名
募集人数 8名 あと2
最小催行人数 8名
対象
開催日時
開催場所 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70 なんばパークス7F/テラス 地図を見る
募集期間
イベント内容 今回は難波でアラフォーアラフィフ単独イベントです。
難波パークス7階にあるお店で近江牛のフレンチ割烹をいただきたいと思います。

2024年07月19日(金) 19:00
GREVILLEA 近江牛フレンチ割烹(難波・近江牛フレンチ割烹)
https://restaurant.ikyu.com/122919/plan12034828/

6500円→5500円
ワンドリンク付きのコースですので、お酒の苦手な方も是非ご参加くださいね。
最近アラフォーアラフィフY’s倶楽部も人数が増えてきていますので、沢山の方とお出会いできる機会としたいと思います。

コースメニュー
=== A-4認定近江牛赤身ステーキのフレンチ「肉」割烹コース ===

■ 前菜3種の盛り合わせ -hors-oeuvre-■
・キハダマグロと真野椎茸と青首大根のアミューズ -守山春菊ソース-
・紅ズワイ蟹と琵琶湖元気アスパラのテリーヌ
・キタアカリじゃが芋と比叡ゆばと生ハムのファルシー

■ スープ -potage-■
・春大根と自家栽培の近江米のクリーミーポタージュ

■パン -pain-■
・4種類の焼き立て手毬パン -人参/法蓮草/胡桃/ルヴァン-

■鮮菜 -salade-■
・自家栽培ファーム直送の近江野菜の彩り重箱サラダ -半生サラダ節-

■魚料理 -poisson-■
・真鯛と黒あわび茸と朝恋トマトとズッキーニの焦がしバターソテー

■肉料理 -viande- ■
・A-4認定近江牛の赤身肉ステーキ -新生姜の赤ワインソース/竹焼塩/山葵-

■デザート-dessert- ■
・レイクスファームの無農薬ブルーベリーとクリームチーズのミルフィーユ

お店の前に18:45集合でお願いします。

初参加の方は、イベント1週間前には電話番号が表示されますので、3日前までに必ず、主催者にショートメールで「ハンドルname◯◯です。」と一言ご連絡お願いします。ご連絡がない場合は参加されないとみなしキャンセル処理してさせていただきます。(無断での不参加が最近頻回にあるための措置とさせていただきます。)

下記も長いですが必ずお読みください。

【キャンセルについて】
キャンセルの場合は参加者掲示板にキャンセルの旨をお書きください。
キャンセル処理は管理人が行います。
キャンセル待ちの人がいれば連絡を取ってからキャンセル処理を行いますので、勝手にキャンセルしないでください。

【キャンセル待ちのキャンセルについて】
参加者にキャンセルが出た場合はキャンセル待ちの方に連絡していますが、既に当日に予定が入りキャンセル待ちをキャンセルしないといけない場合は必ずキャンセル待ちをキャンセルしておいてください。

【キャンセルポリシー】
キャンセルポリシーは各お店のキャンセルポリシーに準じますので、ホームページをご確認ください。

【キャンセル待ちのキャンセル処理について】

いつも楽しい時間を共有いただきありがとうございます♪
今回はキャンセル待ちのキャンセル処理についてのお願いです♪

現在、イベント企画は月に6ヶ〜8ケ程度させていただいています。
3ヶ月前のイベント企画が多い為日にちが近づくと家の用事や体調不良などによりキャンセルが発生する事がしばしばあります。

他のコミュニティではキャンセルを厳しくされている所もあると伺いますが、私のコミュでは各個人の自主性と積極性、自己責任で運営させていただいていますので、キャンセル即退会という手続きは行いませんので、各自がイベントに対しての責任を持った上でご参加いただければとおもいます。

キャンセルの場合は必ず参加者掲示板にキャンセルの旨を書いてください。

キャンセル処理は管理人、副管理人、イベントリーダーが行いますので、勝手にキャンセル処理は行わないでください。

キャンセルの連絡をいただいたら、キャンセル待ちの方に連絡して参加を意思確認を行った後にキャンセル処理をさせていただきます。

キャンセル待ちの方でキャンセル待ちをキャンセルする事を忘れておられる場合が散見されます。
必ずキャンセル待ちをキャンセルされる場合は、イベント参加のキャンセルを押してください。

【みんなの倶楽部グループLINE】
みんなの倶楽部では【みんなの倶楽部グループLINE】を作っています。
主な利用方法は、管理人や副管理人、イベントリーダーなどが、いつ、どんなイベントをアップするかを事前に告知して、会員の皆さんがイベントに参加しやすくする事を目的としています。
あくまでも任意参加ですので、入りたい方は、イベントでお会いした際にお声がけください。
LINEグループに入られた後の挨拶は不要とさせていただきます。
あくまでも事務連絡用に使用しますので。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。