話題一覧

すべての投稿

とみき

コメント 18

8月9日

今日はもう立秋だよと声をかけるも ああ、そうですかと受け流し 蝉さんは激しく鳴き続け 今この時も沢山の命が大騒ぎ 少しだけ空が高くなった

とみき

コメント 10

一年間

去年の暑い日に軽い感じであるお話を書き始めた 1日も休まずに書き続け、彼ら彼女らは親友になった 1年間、仕事でも趣味でも中途半端な時間です でも、私には100年間にも一瞬にも感じるのです それはきっと…それはきっと そのお話はまだ続いていて、そろそ...

くるみ

コメント 22

七夕の願い

今日は、本州より1ヶ月遅れの七夕の日。 ふと、昔を思い出し、作ってみました。 短冊に願いし夢は 可愛い赤ちゃんを あれから30年 吊るした二枚目短冊は 下さい いい嫁を

Mr.ZERO

コメント 13

皆様の温かいお言葉に感謝です

籍いれようかといえば 別にいいのよと いいながらも 連れ合いのまなじりに 光るものをみた こんなものでいいのでしょか。 熟年再婚して9年が経ちました。

もみじにん

コメント 12

帰省

お盆様で4年振りに亡き人を偲びお線香を手向けてまいりました、そこでゆるーく楽しく五行歌で詠んでみました 帰省して 亡き人偲んで 語り合い 涙一筋に 貰い泣き 話は尽きませんが悲しいものですね。

フェニ

コメント 16

phoenix

夏の空を惜しむ 麦藁帽子を 砂浜に置いた 裸足の君に そっと秋風が

*みもざ

コメント 12

五行歌かな?

五行歌のつもり(((^^;) 口ずさむなら主婦のブルース ユーチューブ見ながらテキトークッキング フレイル予防にデパートめぐり ぐちは誰にも負けず100云える ※ 朝も昼も夜も 掃除いつもの2倍 洗濯いつもの2倍 ツレがコロナになりまして 楽しみはデパ...

とみき

コメント 18

古(いにしえ)の南の島では

古の南の島では、男は(海人)うみんちゅ、女は(神人)かみんちゅ。 うみんちゅは海に向かい豊穣な恵みを求め かみんちゅは神に向かい癒しと安全を求めた 現代はいろんな、んちゅがあってそれも良し 皆が、んちゅ(○○の人)なんだから皆仲良く生きれば良いね

きさらぎ

コメント 18

季節は移ろう

アゲハ蝶の 片羽根を 黙々と運ぶ アリの列 初秋の庭で まだ暑いですが小さい秋が あちこちに アリはもう冬支度かしら? 季節のバトンタッチと 命も形が変わって繋がる 不思議を思いました

秋篠百合

コメント 6

🌼 百合姫 🌼

いい作品には 特有の魅力がある 例え小心者が嫉妬して 不条理な言いがかりをつけたとしても その魅力が変わることはない

秋篠百合

コメント 3

🌼 百合姫 🌼

    いい作品には   愛がある   自分を見つめる力強さがある   嫉妬して不条理な言いがかりをつけたとしても   その力強さは変わらない   🌼  

美瑛

コメント 16

初めまして

参加承認ありがとうございます。 初心者でよく分からないのですが 気儘に書いてみたいと思います。 よろしくお願いします。 ○会津路の 古い家並み懐かしや 昔来たねと 独り言 今は応える人もなし 連休に会津方面に行きました。 その時浮かんだものです。

ざま味

コメント 4

💓 ざま味

  💓          思うほど簡単には      幸せになれない      ありがとうありがとう      五行歌を教えてくれて      ありがとう   💓          💓     

ojirowashi

コメント 19

春はいらない

  冬待草ってないのかしら   あれこれの思いを閉じ込めて   冷たさのなかで自分を責める  「春なんていらない!」って叫ぶ   そんな草は、ないのかしら     (1作目) 前回(12/6)「習作」として一度投稿しましたが、アップの要領をつかむためのものでした...

亀吉

コメント 26

年賀状

毎年の 賀状の数を 数えると 喪中はがきが だんだん増える 出す年賀状がだんだん減ってきました。その分喪中ハガキがふえました。そのうちにわたしも喪中の方になるのでしょう。

くるみ

コメント 18

まだ見ぬ我が孫へ

新しき命の誕生 あなたは どんな顔かな どんな人生 待ってるの この地球は 変われども 人生100年 生き抜いて 二人目の孫が、もうすぐ生まれます。 時代が変わっていくけれど、幸せな人生が待っていてほしいです。 しばらく、娘の元へ行ってきますので、五行歌はお休...

汽水

コメント 8

つぶやき

健診の 数値だけ見て 病人に してくれるのは あんた藪だね

ピン

コメント 4

いざ!飛島村!?

今日は午後から上げ潮 飛島村は曇り 貯木場は砂地 イカの塩辛 手返し良好? ハゼ釣り条件 良いね! 大名釣りのお供だけど…… さてさてどうなる!? ( ᴖ ·̫ ᴖ )

とみき

コメント 8

 夏と共に去り行く君

酷暑の中、絶望の顔で君が来た 皆が助け、君の顔に笑顔が戻った 希望の笑顔で君は酷暑と共に去って行く すっかり空が高くなった 豊かな実りが君に届きますように 今年の夏に出会ったある人がいました。 色々と日本社会の闇を覗いた気分で嫌な気持ちになりまし...