話題一覧

すべての投稿

コメント 2

月下美人

「月下美人」の花が、きれいだったので、思わず画いてしまいました。

コメント 8

はじめまして

今までは主にフォトショップで、写真加工を楽しんでいましたが これからはイラストレーターにも、挑戦してみたいと思い 参加しました、初心者ですのでなにもわかりませんが よろしくお願いします。

まさ

コメント 1

始めまして。

この度、コンピューターアートさんの御紹介とお勧めで、 コミュニティーに参加させて頂くことになりました。 技術のほうはまだまだで、数年間のブランクがありますが、 アートさんの作品に刺激されて又やってみたくなりました。 現在、ウインドゥズ7を使っていますが、イラストレ...

コンピューター・アート

コメント 5

夕刊フジ22日、取材記事のご紹介

22日早速夕刊フジ購入し掲載記事を見ました。 紹介記事が大きく取り上げられていたので吃驚しました。 記者の方に自宅に来て頂き、雑談の様な取材でしたが、さすがプロ上手くまとまって紹介されました。 夕刊フジのホームページでも、カラーで紹介されています。会員の皆様にご紹...

コンピューター・アート

コメント 0

夕刊フジ取材の掲載日決定

前のトピックスでお知らせした、取材掲載予定は来年の1月とありましたが、 今日夕刊フジ取材担当者から、掲載日は12月22日(水)とのご連絡受けました。 どの様に紹介されるのでしょうか楽しみです。皆さんもご注目を!

コンピューター・アート

コメント 0

ビッグニュース、このコミュニティが夕刊フジの取材を受けました。

この度趣味人倶楽部からの推薦で、「Illustratorお絵描クラブ」が夕刊フジの取材を受ける事になりました。 メインは主催者の取材になりますが、インターネットのコミュニティなので、パソコンを前に取材して欲しいと云う私の要望で、今日12月9日、夕刊フジの記者が自宅...

コンピューター・アート

コメント 0

どの年賀状にしょうかな?

来年の年賀状完成しました。 挨拶文は黒文字にすると重たく感じられるので、濃い紫色、さらに文字が引き立つ様、白文字を下に重ねました。 梅の花の描き方:http://smcb.jp/_bt01?topic_id=845130 グラデーションメッシュを使った兎の描き方...

コンピューター・アート

コメント 1

お得な互換インクカートリッジ

年賀状作成の季節がやってきました。私は毎年約150枚の年賀状を印刷します。 メーカー純正のインクカートリッジは、単色で約1,200円、結構インク代がかさみます。 インターネットで調べた所、互換インクカートリッジ(エプソン、キャノン、ブラザー、ヒューレッド・パッカー...

コメント 3

はじめまして

歴は長いですが、仕事でのみ使うためなかなか上達しません。 ここで色々勉強させてください。 よろしくお願いします。

ほわ

コメント 5

はじめまして、これからお願いします。

はじめまして。創作ひろばからたどってきました。 私もパソコンでお絵かきするんですがバンブーについてきたおまけソフトやフリーソフトはどうも面白くないので、イラストレーターがほしいのですがあれって高いですよね。十万位するんじゃないでしょうか。ほしいんだけどもなー。少な...

コメント 5

はじめまして

なかなかイラストレター立ち上げる機会がありませんでしたが、皆さん方に刺激されて作品発表できるように頑張りたいと思います。宜しくおねがいします。

コンピューター・アート

コメント 4

何方か教えて下さい。

先程のトッピックで、「私の作品ホームページ・ページアドレス変更お知らせ」を記載しましたが、新アドレスhttp://sam1940.web.fc2.comでは、同じ所(2008年年賀状)の拡大ページが壊れアクセス出来なかったり、リンクが外れてしまったりします。何度も...

コンピューター・アート

コメント 3

2010年賀状のご参考

一寸早目ですが、来年の年賀状出来ましたので、ご参考迄紹介しましょう。 制作過程は、http://sam1940.web.fc2.comでご覧下さい。 動画はPhotoshop7.0に付属のImageReady7で作成しています。 動画の一コマ毎は、スクリーンショッ...

コンピューター・アート

コメント 3

イラストレーターで描いた果物

今迄の果物描写の総集絵画です。 特にパインの部分の描写には苦労しました。最初メッシュグラデーションツールで描こうと思ったのですが、此れがなかなか大変な作業、途中であきらめ手法を変え描きました。どの様に描いたのでしょうか? 作品ホームページでも描き方紹介しています。...

コンピューター・アート

コメント 2

1011年年賀状の下絵が早々と完成

今回は、来年の干支「うさぎの」参考写真が早く見つかったので、必要になった時に慌てない様、一気に描いてしまいました。 兎は前回ご紹介した、写真の様に描けるイラストレーター「グラデーションメッシュ技法」使用、立体感を強調。 背景の梅は、何時ものワンパターンですが、今回...