京都伏見の歴史と名水を49名が竜馬や名酒を堪能して・・・。

NHK大河ドラマ「竜馬伝」が終わって1週間、まだまだ、その人気は続いているようで大変な人出でした。とくに寺田屋は見学者が途切れることなく、ぞろぞろと続いていました。この日は京都ボランティア観光ガイドさんお二人の案内で薩摩島津藩屋敷跡や寺田屋騒動で命を落とした九志士の墓など。また名水の御香水、白菊水、伏水など。最後に月桂冠や黄桜で利き酒も楽しみ満足の一日でした。