話題一覧

すべての投稿

TOM ビレッジ放置(^_^;)

コメント 2

HP触れない(^_^;)

最近新卒のスタッフが入ってきて、その子に全てを預けてみたら・・・ 結構できるものだから(^_^;) 最近会社のHP全然触らずにどんどん更新されてってますww でも、DL使ってもDDだけで打っていたり、BR改行連発したり、結構主要タグ適当だったり・・・ 全ペー...

猫の一分

コメント 5

さあ期限だ!!

今日は5月31日、この一ヶ月頑張りました〜!とにかく頑張りました。 この一ヶ月間でやり遂げた事。 ?ウェブサイト二つ、(HOMEとオフショア)まだ残り3つあります。 ?ドメイン紛争解決へ!(業者とのトラブル) ?社員HTML教育 ?ファイルサーバー設定 ?社員...

pinoko

コメント 16

はじめまして。

XTML,スタイルシート、flash,photoshop,illustrator一応学校でならいました。 副業で自宅でHP制作やりたいんですが、よろしくご指導ください(道のりはながそうですけど)。 早速ですが、 Dreamwaverの講習受けようか迷っています。 ...

もんしろちょう

コメント 4

オカンが作った子どものサイト

正確にはきのう6月2日、 世にも珍しい、オカンが作るパフォーマーしている子どものサイトを上納いたしました。 上げて初めてJavaScriptの画像パスが間違ってたことが判明、 ちまちま修正していたのでお知らせが夜中になってしまいました。 だからみなさん夜が明けてか...

コメント 6

2作目ホームページ作ってみました。

厳密にいうと10年くらい前にホームページ第一号を作っているので 3作目になるのですが 手打ちでHTMLとCSSと 純国産、フリーのFLASH製作ツール。ParaFla (公式ページ:http://www.geocities.jp/coa9999/) とPixiaこ...

もんしろちょう

コメント 11

トップぺーじをしつこく手直し

トップページをまたいじりまくってました。 ロールオーパー効果をCSSで。 今まで出っぱなしで収まりの悪かった「ごあいさつ」を カッコよくオーバーした時だけに直しました。 そのほかは見かけは同じですが裏ではかなり変えてます。 そして、こどものサイトはリンクバナーを...

TOM ビレッジ放置(^_^;)

コメント 20

作ってみた

http://www.ab.auone-net.jp/~oobatomo/index.html 会社のHP作成ばかりだったから、 自分の契約プロバイダの設定でかなり悪戦苦闘しましたww まぁ、ネット契約すればメルアドとブログとHPはたいてい付いてくるわけだから...

猫の一分

コメント 26

花織さんよちよち歩きの第二歩に向けてのトピ

練習中ファイルURL  http://kanon.ikidane.com/  5月14日(金) 午前4時 確認 本文の改行の連発で行間を取っていますが、改行の連発は論理的に誤りであると心得てください。 <br><br><br>と連発するのは確かに簡単ではあるけ...

花織

コメント 28

よちよち歩きの第一歩からやってみました♪

最近参加させて頂いた花織です。 よちよち歩きの第一歩からはじめて見ました。 お勧めの★Crescent Eveを使わせて頂きました。 忍者ツールも使いました。 とりあえず作ってみましたので、見て頂こうと思って UPさせて頂きました。よろしくお願いします^...

コメント 8

問い合わせフォーム設置完成せず、でした。

皆様こんばんは。 今日はマイHPに問い合わせフォーム設置しようと奮闘 手打ちはやっぱり無理とまたもやビルダー頼り にもかかわらず、アップは出来たんですけど、送信押しても 「指定されたファイルが見つかりません」 HPビルダーも使いこなせないのですから、我ながら情...

TOM ビレッジ放置(^_^;)

コメント 8

クロスブラウザチェックが簡単にできるサイト

すみません・・・ マルチポストになりますが(^_^;) 「HPをつくろう」コミュさんへも同内容でトピ立てしちゃってます m(._.)m え・・と、家で子守りのGWを有意義に過ごすため、本を買ってきたのですが、面白い記載があったので紹介します♪ 既に有名っぽいで...

猫の一分

コメント 13

期間限定、制作過程極秘公開!

コンサルティング会社のサイト、全ぺージで200Pに及ぶ超大作に着手しはじめました。 たいした資料も頂かず(笑)独断と偏見で我が道をいくで一騎に進めました。 後からイメージの修正なども当然ありますが、取りあえずは全体像(輪郭)だけをおぼろげにですが 決めて取り組んで...

猫の一分

コメント 8

生き残るのはHTMLだけ!

グーグル関係者のインタビューかっら興味深い記事を発見! 最終的に生き残るのはHTMLとの見解を示しています。 なるほど、文書の最終形態はHTMLである以上当然と言えば当然ですね。 この15年ほどみてもHTMLに付録のようについてきたDHTMLやJAVAアプレッ...

TOM ビレッジ放置(^_^;)

コメント 3

ブログは超難しい

管理人さんが「洗濯やさん」のサイト紹介のときにブログもレイアウト されていたのを見て・・・・ 「よし!俺も!」 と、本日・・いや、昨日思い立って、もう3時過ぎ(^_^;) 私はFC2なのですが、いままでテンプレートをそのまま使用してたのです。 もちろん私はテ...

TOM ビレッジ放置(^_^;)

コメント 7

18万円でんねん♪

今日は 「ヤフーでトップページに来るのを18万円でやります」 ・・・と、いうテレアポ営業の電話を取った。 たとえば「居酒屋」のビックキーワードに「地名」をプラスしたもの・・・・で。 トップページへ来させてあげよう♪なのだそうだ。 しかも、ヤフーのカテゴリ登録に認...

猫の一分

コメント 17

SEOの検証

手打ち倶楽部を検索にかけるとYAHOO GOOGLE共に趣味人がトップに出てきます。 手打ち倶楽部のような語句は少ないので上位に持ってくるのは容易いと思いますが 趣味人を抜いてトップに出る事が可能かどうかを検証してみたいと思います。 本日9月4日正午: 一見は何...

猫の一分

コメント 17

依頼されていたサイトが完成

ほとんど二日間飲まず食わずの突貫工事で仕上げました。 文書作成や営業戦略まで一任されていたのでHTMLをいじるより、文書作成に時間を割いてしまった。 ご近所の方は是非洗濯ものはこちらへ! http://sentakuya.vensite.net/