◆ 細川ガラシァ= Grace tama グレース・タマ の” 珠 玉 ”のお話

タマに纏わるはなしです。【たま】に拘って話を進めます。

大阪に玉造という地名がりますが、玉造と云えば一番全国的有名なのが島根にある玉造温泉でありましょうか。

どちらも玉造りを生業としていた人達が住んでいたということから由来しているらしいです。

この玉とは、勾玉(まがたま、曲玉とも表記)のことですが、先史・古代の日本における装身具の一つであります。、貨幣の起源であるとかと読んだ記憶もありますが
確かではありません。勾玉の語源は「曲っている玉」から来ているという説が有力であるとのことです。


辞書で【タマ】を引いてみますと一字では 玉・ 珠・ 球・