連載:思い付き日記

『 桜伐る馬鹿、梅伐らぬ馬鹿 』 日記1560

春先、この時期に丁度な、コトバだ。

桜は 『 桜伐る馬鹿 』  
枝を切ると、そこから腐りやすくなる。
切らないほうがよい。

梅は 『 梅伐らぬ馬鹿 』
枝を切らないと、むだな枝がついてしまう。
切ったほうがよい。

また、
桜の枝は切らずに、【折る】のがよく、
梅の枝は折らずに、【切る】のがよい、
とも云われる。

さらに、【 物事の例えを知り、道理を弁える 】、
    教えともされる。

◆特例ニュース◆
枚岡梅林(東大阪市・枚岡公園内)
葉っぱのウィルス対策で、すべての梅林が伐採された(平成27年)。梅林再整備の検討の今年も