今どき高校生語録

(高校生Sとは)
私の長女の長女(Sといいます)は1才半くらいから、事情があって、土日に私の予定がないときは、私が面倒を見ていました。私は、私の人生観でSを育てました。何事にも興味を持つ疑問を持つ、可能性に挑戦する、何事にも明るく楽しく前向きに、自由と責任の関係などなどです。この孫娘Sが長くやっていたダンスで進学すると言って、公立高校の舞台芸術科に入学しました。それからの彼女には驚かされるばかりです。
(高校に入ってビックリその1)
ダンスの振付を、好んでやるようになったばかりか、1年後期の試験を兼ねる演劇では、制作・脚本・主演まで務めるようになったので