連載:日光 2021年7月14日

日光山輪王寺 大猷院【国宝】 仁王門・二天門・【重要文化財】 2021年7月14日(水)

日光山輪王寺 大猷院【国宝】
仁王門・二天門・【重要文化財】
2021年7月14日(水)

大猷院
大猷院は1653年に3代将軍家光公の霊廟として、4代将軍家綱公により造営。
祖父の家康公を凌いではならないと言う家光公の遺言により、東照宮よりは落ち着いた控えめな造りと言われていますが充分豪華絢爛。

仁王門
2体の金剛力士像が門を護ります。
右側の密迹金剛は「阿」と口を開き、左側の那羅延金剛は「吽」と口を結び「阿吽(あうん)の呼吸」の語源とか。

二天門
左右に持国天・増長天を安置している事から二天門と呼ばれています。

https://youtu.be