冷え込んだので🔥焚いて

昨日の夜は冷え込んだので、
久々に火を焚いてみた🔥🔥🔥

火をつける前に、
1>24時間換気のスイッチを切る
2>換気扇など消す
3>屋外との気圧差で煙が逆流しないように、薪ストーブ近くの窓を開け吸気させる。

と、前準備が必要なんです。

特に今の高気密、高断熱住宅は空気の流れを管理しないと
薪ストーブがきちんと稼働してくれないんです。

そして
コンビニ弁当を食べて捨てずに
洗って乾燥しておいた
竹の割り箸を焚き付けがわりに(写真1)

薪ストーブの温度が安定するまでは
針葉樹の焚き付けも燃やし、安定してから
広葉樹の薪を入れてゴーゴーと🔥(写真2)