人生の試練 その3


26歳で結婚した。
フリーターの身分で「娘さんを下さい」という挨拶が難しい。
妻の親は校長で堅物。

きちんとした定職の必要。
運良く、親戚の紹介で商工会議所に就職が決まり、
ようやく、結婚の決心がついた。
とてもラッキー。

結婚式のお金はない。
そこで、会議所の大会議室を無料で借りた。
勿論、専務が媒酌人。
会場はかなり広い。

人を集めないと、恰好がつかない。
付き合いのない人まで案内状を配った。
迷惑な結婚案内状。

なんとか、60名を超えた。
親戚は20名以下。

一人2000円の会費制で行う。