めぐりあひて見しやそれともわかぬまに雲がくれにし夜半の月かな、これは紫式部の歌だそうだ

 きょうの「朝日新聞」11面。「朝日歌壇」。

■高野公彦選
近未来的アトラクションの雰囲気で吸い込まれゆくMRI
(奈良市)山添 聖子
■永田和宏選
鰓脚綱枝角亜目(さいきゃくこうしかくあもく)の名を捨てて龜の一字はどうだミジンコ
(京都市)袴田 朱夏
■馬場あき子・佐佐木幸綱共選
学校で教えるという鬼ごっこ餓鬼大将も絶滅危惧種
(さいたま市)松田 典子

★★★
 山添さんのお歌。お気持ちわかります。アタシはMRIじゃなくCTですがあの中に入れられると「改造されそう」て気になりますからね。

 袴田さんのお歌。いいねえこういうムズカシそうな字が並んで