慎重に登った新緑の大姥山 1003m(5月5日)

同じ長野県にいながら、「大姥山」という山を知らなかった。
BS「日本の百低山」で類さんが登っているのを見て、「どこにある山?」って調べ始め、やっとみつけました。
そうしたら、お気に入りさんたちが日記を上げてくださり、これは行かなくちゃ。
連休だし、人が多いかなって思ってたけど、少なくて、5人の人に会っただけ。
全体に岩の上に砂が乗っかっている登山道で、滑りやすく、慎重に登りました。
山姥が金太郎を育てたという大穴も良かったし、山頂からの展望も素晴らしかった。
道がわからなくなったと引き返してきた東信のご夫婦と、話しながら下ったのも楽しかったです。

h