連載:紙上句会

大阪北句会5月句会高点句

私が幹事をしております大阪北句会の4月例会が昨日終わりました。兼題:薄暑・柏餅・当季雑詠で、参加23名、集句113句を互選で競いました。結果の高得点句を掲載させていただきます。
私は、うれしいことに1位になりました。

1位 成分を拡大鏡で読む薄暑(一世)
[評]細かい字で書かれた成分表は必読ですが見にくいし困りますね!

2位 淡海の波は琵琶の音蝉丸忌(茉胡)
[評]万葉の歌人蝉丸は琵琶の名手でもあったという。琵琶湖の単調にも聞こえる波の音がそう感じさせた。

3位 初恋の人は百歳山笑う(敏伸)
[評]初恋は先生でしょうか。百歳でご健在とは目出度い。