子供部屋の日記一覧(2ページ目)

子供部屋の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

ドイツのフェルトベルクにきました

スイスで滞在していた、セレニナから、列車で乗り換え一回でチューリッヒにきました。列車からの風景もなかなか、すばらしく、列車の旅もいいですね。チューリッヒで、ランチ。中華料理を食べました。ここからは、専用車でドイツに行きます。ドイツの黒い森の近くにあるアパートは、なんと、一軒家まるごとで、一階にベッドルームひとつと、子供部屋、広いリビングあり、二階に3部屋、なんと地下にはサウナ付き、最高です。 …

会員以外にも公開

結婚相談所たらい回し系婚活女子

こどおば(子供部屋おばさん)も50が見えてくると、不安になる。 <両親がそろそろ異世界(天国)に行ってしまうと、お金がもらえなくなる> <そして孤独になってしまう> ということで、解決策としての結婚。 こんな女でも両親からすれば、かわいい一人娘なので、妙に自信がある。 「私に見合う人を紹介しなさいよ」 といってくるので、年収200万60歳のハゲを紹介すると怒り…

会員以外にも公開

買値が高いから大きな損

今日も何をしたんだろうと思う一日だった 同居人は子供部屋を片付けるって 上敷きの鋲を買って来いってとも言われ ホームセンタに行った ホームセンターは暗くてガードマンに聞いた 今日は休みかって コロナの関係で時短営業をしてるとの事だった 持ち株でメッコ入れてる株が先週か今週に天井を打って来る週になってたから 上敷きの鋲買いが嫌になって でも持ち株の値を見ながら開店時刻にホームセンターに行って来…

会員以外にも公開

昭和56年大相撲初場所番付表

息子が生まれた日、余分に新聞を買い、読まずに保管した。 タイムカプセルに似た思いだったが、40年以上を経て、子供部屋の片付けをしていたら出て来た。 ところが、新聞よりも興味深いものが、一緒に保管されていた。 息子が一歳になった月に発行された、大相撲初場所の番付表である。 私が子供の頃は、テレビもゲーム機もない時代だから、ラジオが娯楽の中心だった。 小学校に入学する前から、落語と大相撲の放送が大…

会員以外にも公開

シュレッダー大活躍

相変わらず、子供部屋の片付けをしているが、残っている書類は少なくない。 残したい気持と、個人情報の塊だから安易に扱えないのが、処分できない原因である。 少量の保存したい書類だけ選び出し、捨てる書類を積み上げた。 高さから推測すると、A4サイズのコピー用紙が3,000枚以上になった。 手回しの鉛筆削りのようなシュレッダーが、安価で買えることは知っていた。 1回の処理能力はA4サイズで1枚だから、…

会員以外にも公開

その季節になれば・・・、しばらく刺されてないけれど。

久しぶりに子供部屋の雨戸をあけたら、「ボトッ」というやや重量感のある音が・・・。 雨戸の下の方に目を遣って、一瞬息をのみました。身体が伸びたら、5cm近くありそうなスズメバチです。一緒に写っているのは、タオルをパンっとはたいた時に運悪く叩いてしまったクマバチの死骸ですが、サイズの差がスゴイです。 毎年夏になると、どこからともなく現れていたスズメバチ。ほとんど斥候が偵察に来ていただけだと思っていた…

会員以外にも公開

チューリップ旅先の日田で白を買う

 日本の風オランダのチューリップ  稲畑汀子  チューリップ月の夜風と語りをり  安原葉  チューリップ旅先の日田で白を買う アロマ  太陽を掴むが如しチューリップ  田中浅子  チューリップのピンクで飾る子供部屋  伊東和子  それぞれに光包みてチューリップ  立原誠子  色の名を指折り数ふチューリップ  大内由紀  三本の黄のチューリップ輪島塗  大坪景章 …

会員以外にも公開

断捨離(カレンダー編)

相変わらず、今は寝室に使っているが、子供部屋をマイペースで片付けている。 使用済や未使用のカレンダーを、勿体ないので残して置いた。 ところが、資源ゴミの中に、雑紙という区分が出来た。 再利用できるから、処分することに躊躇しなくなった。 既に、沢山のカレンダーを始末した。 ところが、越中八尾観光協会が発行したカレンダーは、捨てられずにいた。 2006年から3年分だが、意外と嵩張るので、今回、処分…

会員以外にも公開

糞の役にも立たない 子供部屋オジサン オバサン

仕事もしないで親に寄生して生きている残念な生き物がいるようだ。 最初に付け加えるが、 親の介護に明け暮れている人達はその限りではない。 働ける身体と時間があるのに働こうとはしない怠け者達がいるようだ。 中には暇を持て余して一日中ネット掲示板を徘徊しているような輩もいるみたいだ。 本当に情けない輩達であるみたいだ。 彼等は一般的に他人の足を引っ張るような事しかしていないみたいだ。 まさに犯罪者予…

会員以外にも公開

カラーボックスの組み立て

1日の夜に、宅配便が届いた。 そう言えば、娘がニトリからカラーボックスが送られて来るので、組み立てをお願いしますと言っていた。 パパじゃ~ボックスの組み立てに1日掛かるから、ジージお願いしますと依頼された。 内心、また来たか・・・・と思いながらも、女房を助手に下段のボックスと引き出しを、その日の晩に組む。 なんか、1個ボックスが足りない様だが❔ 色の薄い方のは、男の子のだから、要らない…

会員以外にも公開

お家でラジオ体操

ごまのラジオ体操の思い出は 子供の頃の夏休みです。 子供会の班長がトランジスタラジオを 路地裏に置いてみんなを集めます。 子供たちが眠い目をこすりながら 集まりました。(^o^)/ 終わると、いつもの遊び場の路地裏を みんなで掃除します。 東京の下町の思い出は 今もセピア色に甦ります。 そんな昭和の頃の話は置いといて…(^_^;) ごまは、大人になり 二人の子供のお母さんになりました。 …

会員以外にも公開

子供部屋おじさん😅

皆さん、【子供部屋おじさん】という言葉をご存知ですか❓ これはインターネットスラングでネット上での俗語なんです。👀 この【子供部屋おじさん】は、社会人になっても親元を離れず、実家の子供部屋に住み続けてる中年独身男性の存在を揶揄してるんです。 そして、この【子供部屋おじさん】が増えています。😲 そりゃあ実家に親と一緒に住んでれば、コストが掛からず楽ですよね。👌 では何で実家を出ないのか❓ それ…

会員以外にも公開

猫の捜索

先日、夕方頃から我が家の猫の姿が見当らなくなりました。完全室内飼いのノルウェージャンフォレストキャットです。 動物病院やペットホテル以外では基本的に自宅マンションの部屋の外に出すことはありません。 姿が見当らなくなった今回も、『猫がいつの間にか子供部屋の閉め忘れていたクローゼットに忍び込み、そのまま子供に閉じ込められたパターン』かと最初は思いました。 ですが今回は違いました。あちこ…

会員以外にも公開

子供部屋おじさん

この頃、子供部屋おじさんという単語を よく目にするようになった。 30代40代で、実家から出ないで働いている人を指すと 言われているそうだ。 我が家にも、一人居る。 32歳。会社員。 20代後半の娘も居る。 会社員。 我が家の子供は貯蓄はしている。 年金などあてにならない世代。 しっかりと貯めることも必要だが、 母親は家政婦ではない。 私も働いている。週二回夕食は作らない。 本人たち…

会員以外にも公開

足利フラワーパークのバラ園

昨日 5年前に引っ越しした友達を訪ねて 栃木まで行ってきました。 一時間に一本の両毛線にトコトコのって無人駅につくと 友達が元気に手を振っていました。 ホームまで自由に入れるからと出迎えてくれた友達の 家までは改札から約30歩? と言うくらい目の前にあり 究極の駅近です。 夫婦2人の老後の住処と言うことで建てた家は 余分なもののない平屋で 大きなリビングと寝室のみ 広い…

会員以外にも公開

今日から春^^

昨日は全国的に?節分。 と、同時に我が家は私の姉の祥月命日。 姉は4歳の時に肺炎で亡くなった。 今ならそれほど危険ではないけれど 病院まで50キロ近い山村に住んでいたので 致命的な病でした。 私は3歳。 でも、その日を覚えている。 吹雪でランプが揺れる寒い夜でした。 葬式の日のことも記憶にある。 冬晴れで太陽が眩しかった。 部屋の隅の祭壇に向かってお坊さんの背中が目の前にあった。 私は祖父の膝…

会員以外にも公開

サンタクロース見習いの恋 (その1)

「これ、そっちの積み込みはどうじゃ?」 「あっ、はい! もうすぐです」 「あぁ、そう言えばトナカイにもたっぷりとエサをやっておかねばのぅ」 「そうですね。今夜は長い旅になりますからね」 少年はそう言うと額の汗を拭った。 少年の名前は<ルカ>と言った。 ルカはルカ自身が気が付いた時からサンタクロースの見習いをやっていた。 ルカがどう言う経緯でサンタクロースの見習いになったのか? 又…

会員以外にも公開

これが軽自動車?

近くのホームセンターの駐車場で先輩に会った。   「新しい車ってこれ?」   「そう!車2台下取って貰ってね!」 古いインスパイアと、まだ新しい軽トラックを下取りにした。 インスパイアが50万、軽トラが70万円で追い金30万円。   「えっ?それじゃこの軽が150万円ってこと?」   「それがターボで結構出足が良くてね!」 燃費や諸経費もあるが、室内が広いのが気に入ったとか。 最近の軽は背が高…

会員以外にも公開

【洋館】旧山本有三邸(現山本有三記念館)、三鷹市

大正末期に建てられた洋風建築です。 山本有三はこの土地(1200坪)と建物を 貿易商などをしていた清田龍之介から購入。昭和11年(1936年)から昭和21年(1946年)まで住んでいたそうです。戦後、この建物は進駐軍に接収されました。 その後、進駐軍から返還された建物は内部がペンキで塗りたくられていて、山本有三は住む気にならなかったそうです。 山本有三の作品は読んだことはありません。 小泉…

会員以外にも公開

終活 パートII

前回は、記念硬貨と切手だったけど 今回は、独立した子供部屋の、クーラー2台と、 調子の悪いレンジの処分を決行しました。 レンジは安いのに買い替えました。