回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

カタカナを書き分けできない大人

[その他]

まれに、カタカナの「シ」と「ツ」をきちんと書き分けられぬ大人の方がいます。小学校で書き方の時間に、ちゃんと練習しなかったのでしょうか?

閲覧数
485
拍手数
0
回答数
14

回答 14件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そんな事はこい言う所でイチイチ指摘することなんでしょうかねえ? そう言うあなたに?を感じます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

運悪くカタカナを習った日に病気でで学校を休んでいたのではないですか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

前の会社にいました。大学卒の人です。
その人は短い点2つをまったく同じようにかいて、長い点を上から「ノ」と書くか、下から「ノ」と書くかで区別しいる積もりでしたが、書いたのを他人が見たら同じですよね。

僕が違いを説明しても理解できませんでしたね。まあ、小学校時代にきちんと勉強しなかったか、親が注意しなかったか、先生が教室で指摘しなかったか、他人の言うことを聞かない性質の人でしょうね。私は、その人の言うこと、書くことすべてを完全には信用しなくなりました。損してますね。

英語でLとRの区別ができないことや江戸弁の「シ」と「ヒ」の違いができないのは(imposibleです)とちょっと違うと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の友人にも少し変な書き方の方がおられました。
最後の「ノ」の書き方だけは正しいのですが、
初めの短い2線が違っています。
「ツ」は縦線を横に並べます。
「シ」は横線を縦に並べます。
友人はこれが不正確なので、他人には読めませんでした。
「ソ」と「ン」も同様に変でした。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

畑の親父さんのお知り合いの方の書き方の方が、私の会社の同僚より「マシ」だと思いますが(字は下手ですけどとにかく認識できる点で)だと思いますが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

畑の親父さんのお知り合いの方の書き方の方が、私の会社の同僚より「マシ」だと思いますが(字は下手ですけどとにかく認識できる点で)だと思いますが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そういうことを言い出したら、このQ&Aの質問・回答の文章も日本語になっていないものが目立ちますよ。
明らかに変換ミスと思われるものを除いても、句読点や主語と述語、助詞の使い方など、あれっと思うものがあります。まあ、何を言いたいか意味がわかればそれでいいという考え方もありますけどね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

すみません。

         僕です。
      (-_-;) (-_-;) (-_-;)

  絵画もダメですし、字も汚い。
脳に傷害を持っているのだろうと思っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

これは、意味が分かればよいとかいう看過して良い問題ではありません。

某超有名国立大学入学試験の採点を担当した助教授(当時)の話しです。
ツとシを区別して書かけない人が何人もいるとのことでした。損しているよなあと、言っていましたよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

文章を手書きで書く場合のことだと思いますが、

 小学校で十分に指導されなかったり、練習が不十分だった可能性はあります。
 社会生活の中で年長者や上司から注意を受けなかったのでそのままになっている可能もあります。

 また、パソコンでキーボードをたたく事に慣れてくると手書きがおろそかになる可能性もあります。

 しかし、シとツはしっかり書き分けなければ、作成資料や手紙に対する信頼が落ちたり、常識の無い人と受け取られ、不利益を被る場合があるでしょうから、書き分けられるように努力すべきでしょう。
 それと、書き上げた後の推敲に時間をとることでしょうね。
 
 また、年長者も嘆くだけでなく、うまく注意すべきでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

世の中にはいろんな方がいます。
事情があり、学校へ行けなかった時代の方も居ます。

でも、せっかくこの場で、お話をしようとしているのです。読む方が、意味が理解できれば宜しいのでは。
中身に不愉快さが無ければ、文体・言葉の使い方・その他、良いじゃないですか、愉しくやりましょうよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

文章でも、“お”と“を”、“わ”と“は”、の使い分けが出来ない人など、いろいろ見かけますが、文意が理解できればそれで良いと思っています。
ハソソソ・フォードと書かれても、文脈をまともにたどることができるなら、ああ、これはハリソン・フォードのことなのだな、とわかるわけですから。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私はツとシを間違るような人との接点がなく、そんな人がいるのかと驚いています。
ツとシが区別がつかない人がいるとすれば、余程子供の頃に、勉強嫌いか注意力散漫だったのかと思います。

昔の人はひらがなではなく、カタカナばかりで文字を書く人も多くいましたよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

回答にはならないのですが、江戸弁かな?
シとヒの混同というか?
例えば「七」をヒチと言う場合等、

でも、いま「ヒチ」と入れて変換したら
七が出てきました。
これは認められている使い方でしょうかね^^。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

争点が違うと思います。
「ヒ」と「シ」江戸弁でそだった環境が原因ですが、この Q は、例えば小中学校或いは同じ地域で育っていながら、区別出来ないと言う話です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の田舎では「イ」と「エ」の区別が出来ないと言われている地域です。何時も書く場合は、特に念入りに書いております。

英語で生活しておりますが、LとRの区別は全く出来ません。ローマ字を発明? したヘボンのせいと思っています。

人から聞いた話ですが、定住者と観光客の日本人の区別はサンキューの発音で分かるそうです。定住者は「TH」で、観光客は「S」だそうです。勿論例外もありましょうが。

質問から外れたコメントで済みません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

はい、問題が別な事は解っております^^。

以前、採番と言って株主に番号をつける仕事をした時に
「ヒ」だと言って頑張る方がいらしたのを思い出して
しまったものですから^^;

英語の場合にも、いわゆる「訛り」というのがあって、
「キングズイングリッシュ」を使う方が尊敬されると
いうのも聞いたことあります。

Q&Aではありますが、こんな話をコメントを通じて
お話し出来るのも楽しいと思いませんか。

この質問者さんの大人にもという括りではなくて、
日本人の中にはと言う方が実体に近いのかも。

日本は文盲が少ないですが、他の国には、まだ文字を
読めない人のいるところもあると聞いていますが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>「ヒ」だと言って頑張る方
面白い人がいるんですね。

>英語の場合にも、いわゆる「訛り」というのがあって、
私の英語はどうも「日本訛り」があるみたいですね。自分ではどういうことなのか一切分かりませんが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

「ら」抜き言葉でしゃべる若者から大人まで、
恥ずかしいですよね?
日本語は正しく使いましょう、って
この趣味人でも平気で、「ら」抜き言葉で書いていますよね?

私、文句言う人が「ら」抜き言葉で言ってきても、黙って聞き流しています。日本語になっていないから。
娘には3歳くらいの時から「ら」が抜けていると「今の言い方おかしいよね?」って教えてきました。なので
小学校の時にはきちんと使えるようになっていました。

余談になってしまいましたが、わざとの人もいるでしょうね?質問者さんも「ちゃんと」ではなくこのような場では「きちんと」と書くべきですよ。勿論練習されましたよね?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ら抜きがすべて悪いとは思いません。将来「ら抜き」の方が多数を占めるものと考えております。言葉は変遷するものです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

回答ではありませんが、ワタシもとっても気になります。
学識のある人でも間違えているひともいますね。

ワタシはこう考えるのですが、「二つの点の斜め線」と覚え方をしているから区別が付かないのではと・・・。
ひらがなの「し」と「つ」の筆の流れで覚えるのが最も自然なはずですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まれに、、、そういう人が、質問者さんの回りにいるんですね。
「まれ」ならば、世の中にはそういう人もいるという風に考えればいいのではないでしょうか?

喧嘩を売るときは、そういうようなことをつついて相手の非をあげつらい自分を優位に立たせるというのは、よくあるやり方ですが、そういう必要がない場合は
色んな事情があって小さい頃にちゃんとした書き順を身につけることができなかったんだな、、と解釈するのが人生経験豊富な人間の考えだと思います。

文は全体からも意味が汲み取れますから、かなり悪筆の方であっても慣れればちゃんと読めます。

まあ、そう重箱の隅をつつくようなことは流して、おおらかに生きましょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>まあ、そう重箱の隅をつつくようなことは流して、おおらかに生きましょう。

仰るとおり!!
おおらかにそして広い心を持って生きましょう!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

麻生さんの漢字の読み方の問題と似たような質問ですね。(麻生さんは政権失いましたが)
皆さんが言われるように、おおらかに生きましょうか。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 8

何故丸

船名には””丸”が大抵付きますが何故??。 ご存知の方お教え下さい。

回答受付は終了しました
回答数 2

クレジットカードに付帯している海外旅行保険

よろしく 海外旅行保険について 例えば、先日日本人が万里の長城付近で遭難に会いました その関係者の家族が現地に行きました その旅費は上記カードの保険が使えますか? ちなみにカードはマスターです ★犠牲者の良し悪し云々はお断り (11月14日 21:19 追記...

回答受付は終了しました
回答数 7

冥土への みやげ〜

猛暑のなか、代々木公園、の反原発集会、17万人も集まったそうです。   90歳の瀬戸内寂聴さん 「冥土のみやげに皆さんの集まる姿が見たかった」 といってましたが、             私も、あなたも、間違いなく、22世紀までは生きられません、 冥土に持ってゆく...

回答受付は終了しました
回答数 5

あ〜もう 既成政党は 駄目だ!

民主党の迷走振りは ご存知 方や 自民党も 国土強靭化論で 災害に強い 国土を目指し 土建利権国家体制を 作ろうとしているが 過去に 何度も税金をばら撒いては 赤字国債の 山をこさえて  今の窮状だ これは 国土強靭化論なんて 持っての他で 国家債務で以て ...

お悩みQカテゴリ一覧