回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

日本の負債はたったの394兆円?

[その他]

以前のQで、日本の負債は1000兆円というのは真っ赤な嘘で、実際は394兆円という主張がありましたが、これを検証ないしは推論された方はおられるでしょうか?

また日本の資産を精査とまでいかなくても、おおざっぱに把握している方はおられるでしょうか?

確かに1000兆円は資産を無視している点で過大評価と言えます。では実態はどうなのでしょうか?

(2月17日 12:20 追記:)
国の負債はは620兆円から770兆円の間と推定します。国の発表は少なくとも250兆円過大になっています。394兆円というのは過小評価です。

(注)620兆円は特殊法人等への貸付金、出資金が150兆円戻ってくると仮定した場合です。残り100兆円は使われてしまっているという仮定です。

ラクシュミーさんの赤字国債の額、390兆円とコキチさん計算の負債額364兆円は近い数字になりますね。コキチさんの数字のうち年金見合い資産、150兆円と外貨準備高100兆円は資産と負債に両建てされているので、負債から差し引きます。公共財と貸付金、出資金は戻らないものとすれば、結果的に国の負債は1024兆円マイナス250兆円で、774兆円になります。これが最大負債額です。貸付金等がいくら戻ってくるかでさらに減ります。

閲覧数
270
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今までのメモをつなぎ合わせると、以下のようになります。

国の資産   

国有道路を含む公共財       160兆円  (注1)
年金見合い資産            150    (注2)
外貨準備高               100    (注3)
特殊法人等への貸付金、出資金  250    (注4)

計                     660

負債総額1024兆円から660兆円を引くと364兆円になりますね。

(注1) これは減価償却を計上していないとすれば、簿価ははるかに低いでしょう。また公共財ですから売却できるものは少ないでしょう

(注2) これは負債の方に年金預かり金として計上されているようですから、負債からマイナスできる資産と言えます

(注3) これは負債の方に政府短期証券として計上されていますから、負債からマイナスできる資産と言えます

(注4) 出資金については特殊法人の土地、建物になっているかもしれません。法人を整理すれば売却可能です。

従って(注2)と(注3)を考慮しただけでも、国の負債は250兆、過大に表示されていることになります。さらに将来の国債の返済のために償還費として毎年、国債残高の60分の1を国債を発行して積み立てていますから、この分は負債が過大表示です。23年度でも11兆円積み立てています。これは他国ではやっていないことです。積み立て残高がいくらあるかは分かりません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大変良く分かる解説有難う御座います。

ついでですが保有している外国債はどのぐらい有るんですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

外貨準備高は円高対策のため市場でドル買い介入して得たものです。この大部分が米国債で運用されています。しかしドル安で2,3割の為替差損をこうむっているようです。これですっきりしましたか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

最近話題になっている希少金属が噴出している熱水鉱床とか
メタンハイドレードの採掘による資産を合わせたらどうなりますか
私のところでも書いてますが海外の日本政府の債権も合わせたら
かなり日本の負債額は少ないのでは?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

公海上の鉱床等は日本に所有権があるわけではないし、一部採掘権が得られたとしても、国が出資するかどうか分かりませんし、金額も不確定です。そういう不確定なものを国の資産に入れることは出来ないですね。海外の日本政府の債権とは外貨準備高のことでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

名古屋沖のメタンハイドレードの採掘は領海内じゃないの
鹿児島湾の熱水鉱床とか
掘る段階でどれくらいあるか試算したら名古屋沖のメタンハイドレードは
日本の年間使用量の90年以上の物とか確認されたようですが

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
これは日本政府の資産ではないですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

良く分からないが:

毎月40万円の収入。
支出は毎月90万円。
故に毎月50万円借金して生活している。

その内、金を借りるところもなくなり、田畑を売って飢えをしのぎ、最後はタケノコ生活。

という事でしょうか?

基本は収入に見合った支出ではないでしょうか?

だから、今の我々の生活は、欧米も含めて、幻の生活。バブルの生活。

という事になるのではないでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

財政を家計に置き換えると支出の半分近くは借入れです。

ひ孫のクレジットカードで借りまくっているというところでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E5%A4%96%E8%B3%87%E7%94%A3%E8%B2%A0%E5%82%B5%E6%AE%8B%E9%AB%98
対外純資産(対外資産と対外負債の差額)は266兆円と、
19年連続で世界最大の債権国となったものとみられている

1000兆円は今まで使った金額の総合計です
これから資産になっている物を引かないことには
負債の金額がいくらなのかわかりません
対外純資産は3年前の集計で266兆円あるようです

それからメタンハイドレードの採掘が軌道に乗ると
我が国はアラビアの金持ち国家見たいになる可能性もありますよ

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
これは国家の持つ資産、負債ではなく、我が国の居住者が非居住者に対して有する、金銭的価値で評価でき、金銭の支払により履行を請求し得る資産 および負債ですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

だから
1000兆円は今まで使った金額の総額でしょ?
資産になった物を引かないと本当の負債が一体いくらになっているのかわからない
わからないと対策も出来ないと思うから
政府はさっさと本当の負債の額を公表しろとい事だと思う

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
だから、日本の居住者の話でなく、日本政府の話をしています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

吉岡指令捕さんは、日本国の対外債権と日本政府の債務を同じレベルで考えているという基本的な間違いを犯していませんか?

対外債権は民間の保有する債権ですから政府が自分のものにするためには、税金で徴収しない限り政府のものにならないのです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E5%A4%96%E8%B3%87%E7%94%A3%E8%B2%A0%E5%82%B5%E6%AE%8B%E9%AB%98
対外資産負債残高
一定時点における国(またはそれに準ずる地域)の対外的な債権債務の残高を表す統計である

民間の保有する債権とは書いてないようですが??

http://japanese.cri.cn/881/2011/05/25/181s175460.htm
本、20年連続で世界一の債権国に
日本財務省が24日発表したデータによりますと、2010年末までに、日本が保有する海外資産は251兆4950億円(約3.07兆ドル)と前年比5.5%減少しましたが、依然として世界一の債権国だということです。
日本の海外資産には、直接投資、証券投資、デリバティブ、外貨準備、その他投資などが含まれています

日本が保有する海外資産と書いてますが
これがどうして民間の保有する債権になるの??

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
定義でわが国の居住者と書いてあります。また質問は海外資産だけの話ではありません。

http://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/index.htm

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

負債から債権や資産引かないと
本当の借金の額ってわからないんじゃないのと思うのですけど?

それから日本近海にレアメタルとか希少金属の熱水鉱床とか
メタンハイドレードの鉱床がありますが
これを負債や年金や社会保険の糧に使えれば
借金返済もかなり楽になるかも

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>日本が保有する海外資産と書いてますが
>これがどうして民間の保有する債権になるの??

日本とは、日本の政府の意味ではありません。広義には民間を含めて日本ですが、狭義には民間です。

残念ながら、吉岡さんの教養と理解力が不足しているからです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ボルテさん
それなら海外日本政府の資産はいくらなの

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そりゃ〜知りませんね〜。
どこかに政府が発表しているかどうかしりませんのでね〜。どこまでを資産として考えるかとか、基本的なことをしらないもんでね〜。

日本政府が、海外、例えば米国FRBに預けているドル資産と云ったって、政府の自由になるカネと云う訳ではない。いわば、民間のカネをドルにして預かっているようなもの。意味のない話。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

国債残高や国の惜入金を合計した数字が、最近では1024兆円になっています。
この数字は国債残高が773兆円を見れば予想がつく筈です。(実際を知りたければ検索すれば簡単に分かります。)
この数字と国民資産1400兆円の差額が394兆円という金額なのです。
 問題は国債を購入しているのは銀行であり、銀行は国民資産である預金を、それに充当させているところにあります。
1400兆円のほとんどは60代以上の老人世代の資産です。
老人も年金だけでは生きていけませんので、当然預金を取り崩して行きます。
その結果1400兆円は、これからどんどん目減りします。
その為に大よそ5年後には、国債を銀行が購入できないとされています。誰も買い手がつかない国債は金利をあげなければなりません。
金利をあげて買ってもらえるのなら解決しますが、金利は7%が目途とされています。
 問題は国債のなかの赤字国債です。
建設国債はまだ建物として財産が一部でも残ります。
が、赤字国債は医療や年金などに使いますが、国債の利払いにも使いますので消えていくものです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
国民資産1400兆円は国の資産ではないので関係ないと思います。これを国の資産と考えても国の負債が394兆円あるという言い方でなく、国の資産が394兆円あるという言い方になると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お書きの通りですね。はやとちりをしました。ごめんなさい。
財務省HP内の「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」などを見ますと、純債務残高というのがあり、これは政府の総債務残高から、政府が保有する金融資産(国民が納めた年金積立金)を引いたものだそうです。これは本来将来の社会保障給付を賄う積立金であり、取り崩して債務の償還や利払いに充てる財源とすることは出来ないとあります。
それとも国債には建設国債と、赤字(特例)国債があり、建設国債は借金に見合う資産が無ければ発行できないそうですから、純然たる借金は赤字国債だけであるという説もあります。
この赤字国債は社会保障経費に充てられますので、出て行ったまま残らない借金です。
この赤字国債の残高が394兆円かもしれません。
解りました、今グラフを見ますと22年度末で390兆円と出ていました。
きっとこの数字でしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ということは赤字国債390兆円と建設国債のうち資産価値がないものの合計が、本当の負債と言うことになりそうですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

建設国債も理解正しいですか?
資産価値と言っても、建設国債で作った橋に価値があっても、その橋を民間に売って民間がいきなり有料化するわけにもいかないし。
建設国債の償却が終わった頃にはその建造物も老朽化して修復費が必要。

あくまでも公共物としての資産価値だから企業の工場と土地を資産としてみなすのとはかなり位置づけが違うような気がします。

公共物である限りは民間にとっては維持の負担だけが発生する資産価値は全くないものであるように思いました。

あまり自信のない解釈ですので間違っていれば教えてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

借金は、借金で資産は資産だと思います。

個人レベルで言い換えたら、家も衣服も売って裸体でも、まだ借金があるみたいな・・。

たとえ家や土地があってもロ−ンが増え続けていくレベルは大変な事ではないかと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
個人の場合でも居住用以外の家や土地があれば、売却して借金を減らせますね。国の資産もそのような資産があれば実質、借金は少ないと言うことになりますね。そこをチェックするための質問です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

日本と云う国は官僚に負んぶに抱っこなんですよ、それを良い事に官僚は政治家や国民に会計報告はしないんです。
だから、この数字も単なる推測でしかないと思います。
1000兆円の赤字の話しは増税したいがためにでっち上げた数字でしょう?
官僚はその根拠さえ示さないんだから・・・・
今の経緯なら増税絶対反対です。

それから私の持論ですが
政府(権力者に)お金を持たせるとろくな事に成らないんです。
その昔軍部がお金を握り、戦艦、航空母艦、戦闘機を造り世界大戦を引き起こしました。
あの当時国民は税金と人命を政府に召し上げられただけで何の恩恵も受けられませんでした。
この事は肝に銘じておきたい事です。

何時の間にか国内に54基もの原発が出来てたんですよ。
そのお金はどこから?
皆税金からだったんですね、
つつましくやってく選択をしても良いんじゃないかなあー?
日本はこれからは少子化が進むんでしょう、
国民の幸せを考えた政治をやってもらいたいね。
官僚と公務員優遇の政治から脱却してもらいたいな。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

俺のスマホが悪いのでしょうか?

写真のファイルの選択 コミュニティを作成した時の内容の確認 などを押すことができません。 何故かわかる方いないでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 3

木の名前を教えて下さい。

木の名前を教えて下さい。 花みずきの種を植えたつもりでしたが、どうやら違うようです。 何方か分かる方教えて頂けませんでしょか?

回答受付は終了しました
回答数 4

暑い国の料理について質問です。

暑い日が続くと 食事は冷たくのど越しの良い ザルそば、冷や奴、サラダなど サッパリしたメニューが好まれます。 ところが1年中暑い国の食事はどうでしょう。 このようなアッサリした献立がほとんど見当たりません。 スペインのガスパチョが例外的です。 ほとんどがスパイ...

回答受付は終了しました
回答数 3

台所の中性洗剤・・・どんなときに使いますか?

前から気になっていることがひとつ・・・ 和菓子を作るとき、油脂を含む材料はめったに使いません。 したがって、使う道具にも油脂が付くことはありません。 でも、なぜか、和菓子教室にゆくと、 どなたも、かならず、スポンジに液体洗剤を含ませて、 泡を立てながら使用道具...

回答受付は終了しました
回答数 3

電球の玉違いはどうすれば?

30Wのリングの蛍光灯に、32Wの蛍光灯を付けても問題ないの? 実は間違って買ってきてしまったの。 箱を破ってしまったので返品もできないし、また行くのも面倒だし。 ついでだから聞きたいんだけれど、32Wの蛍光灯の代わりに、30Wは使えるの?

回答受付は終了しました
回答数 8

槍 と 刀 どっちが有利?

いま、BSで時代劇鑑賞してますが、10人やりに囲まれて乱闘してる武士が、えらく腕が立って、数人を血祭りに上げました、ドラマとはいえ、本当のことを知りたくなりました、槍と刀一対一の真剣勝負はどちらが有利ですか? (6月9日 21:59 追記:) なげやりな 回答は削除?

お悩みQカテゴリ一覧