回答受付は終了しました
ペンネーム:キリエさん

認知症の母親を老人ホームに入れるお金の工面

[人生相談]

私はバツイチで子供二人を連れて実家に出戻りました。
父親は3年前に亡くなり、今は母親と四人暮らしですが、母親が認知ぎみで現在要介護認定1で週3日ディサービスに通ってる状況です。
最近、認知がひどくなっていき、母親に振り回されることも多くなり気が休まらないことも増えてきました。
私はフルタイムで仕事をしているので、夜起こされたりで、仕事に支障もきたりで、そろそろ老人ホーム(グループホームなど)
に入れたいと思うのですが、母親の年金と預金だけでは無理なので私と弟ところ(家から1時間くらい離れている)で残りを折半しょうという提案をしたら、弟とこも今大学生の息子がいたりでお金がかかる時期やから、お金がない。
この家を売って、それで半分分けにしてそこから負担すればいい。というのですが、

この家を売ったら、私達の住むところがなくなる。 それに今まで弟夫婦は特に実家(両親)に対して経済的援助をしてきたわけもなく、本来ならば弟やけど長男ということで実際は弟が母親を中心に見ていかないと
いけないのではないかと思うのですが私が同居しているので私が経済的にも面倒みてる状況です。
そこで質問3つあります。


?家を売って、それで老人ホームに入れるのが正解なのでしょうか?
?ちなみに今は私が一緒に住んでいるので介護は私が主で、時々弟が様子を見にきてくれる。
嫁は全然こない。でも親は私たちの親だから、それでいいんですよね?
?私の子供たちもよく手伝ってくれて助かるのですが、親としては、親の介護で家に縛り付けるのは可愛そうなので、
好きに家をでればいい。母親の面倒は私と弟で見るからと話したのですが、それでいいんですよね?

すいません、説明不足でわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

閲覧数
1624
拍手数
3
回答数
15

回答 15件

ペンネーム:マサトさん

要介護認定1ということですから、事理弁識のある時と無い時ムラがあると思います。
お母様はイヤなことは拒絶されると思います。
お母様のイヤがることを無理にされるのは良くないと思います。
老人ホームに入りたいと言っているのなら、家を売るしか方法が無いということを説明してあげて下さい。
お母様が理解出来ないと決めつけるのではなく、了解したからそうした、ということでなければ道義的にも問題があります。
ご自宅の名義がお母様なら尚の事、成人後見人を付ける必要があります。
何事もお母様を無視して決めることは出来ませんよ。

ペンネーム:コスモスさん

齢者の人を一人世帯とみなして、

年金収入などで最期まで看取れる施設などを・・・

世帯分離などの手続きがされることも増えています。

高齢者の方を分離した世帯としての収入に合わせた

支払いの負担額になりますから。

それに認定再請求も出来ます。

施設などがすぐに見つかりにくい場合は、認知症のある人は、

精神科関係の病院への入院などで対応することもあります。

精神科生活支援で相談してみたら良いです。

家ですぐ生活できない状態なら、

いきなり退院ということは無いはずです。

ペンネーム:カーサさん

アルツハイマーで、要介護3の母の介護を妹と2人でしています。

私のところは、幸い?母の年金と父の遺族恩給があり、3人の中で、一番の収入は母です。それでも、グループホームや、特養に入ると、ぎりぎりという数字ですが。

ほかの方も書かれていますが、
1.まずは、ケアマネと相談です。金銭的な相談にも乗ってくれます。
2.まずは、入所の時にかかる一時的なお金を、弟さんとお母さんの御自身が3等分ぐらいするか、一時金のみ、弟さんの援助をいただいて、どこかに入所します。そこで、生活費がたらないなら、「生活保護申請」をします。
お家で見るのはとても大変です。私の家でも夜の睡眠導入剤は欠かせません。ないと、寝てくれませんから。お薬の力を借りることなども大切と思います。

ペンネーム:キリエさん

相談者
ご回答ありがとうございます。
お互い大変ですね・・・
夜の睡眠導入剤は、必要ですね・・・ただ、あまり使うと、よけい認知症に影響してひどくならないかな?と気になるのですが?
こここのところは、かかりつけのお医者さんに聞けばいいですよね。
今のところ、認知を遅らせる薬は飲んでいます。

ペンネーム:カーサさん

私の母のアルツは、「早期」に気が付いたためか、「アリセプト」がよく効いています。私は、元介護職ですが、私の知る限りのアルツの人で、一番進みが遅いです。(精神科に通い始めて10年以上になります)

睡眠導入剤は、ある種の認知症を除いて、そう、脳へのダメージがあるという話は聞きません。ともかく、夜、寝てもらわなければ、家族も、本人も大変です。お医者様とよく、相談なさってください。

私見ですが、ご自身の年金が十分にあるなら、お家を売って、賃貸暮らしもいいと思います。戸建ての維持は、思いのほか費用が掛かります。反対に、年金から家賃を出すと、ほとんど残らないようだったら、いまのお家を、だましfだまし使って、お子様が、リフォームされるのもありでしょう。そこは、「お母様のこれからではなく、【ご自身】の老後設計が肝心だと思います。

ペンネーム:ケアマネさん

介護は先が見えませんが、介護に必要なものは、方針、経済力、労力、覚悟です。
現在の社会制度では、よいところだけをチョイスすることはできません、

生きていくのは、衣食住を整え、いない間に、何があってもしょうがない。と家族が覚悟を決めてくれたら、支援しやすい状態です。

特別養護老人ホームは平成27年度からは、介護1は入所できなくなると思います。(措置は別です)
生活保護は、現在持っている資産を使い果たしてからしか受給できません、預貯金、生命保険、年金額が多ければ、無理だと思います。

介護1で、週三回、デイサービスに通ってる状態で、ヘルパーも利用せず行けてる程度なのでしょうか?身体介護は必要がないのかしら?

ときどき、お泊り(ショートステイ)をしてもらって、細く長く自宅で介護されてはいかがでしょうか?

病気もないのに、入院はできないだろうし、介護1で入所できるには費用がかなり必要だろうし、介護1というのは、軽い状態です。

介護負担としては、娘さんや家族の価値観にお母さまを当てはめてしまうので、精神的に苦しくなるんだと思います。
認知症の状態もレベルがあるけれど、まだまだ軽い状態のようですね。
お母さまの状態は予測は不可能で、お母様の健康状態や、認知症の進行や、服薬など、これからどういうことが起こるかは、ケアマネージャーだって予測不可能です。今起こっていることに対応してください。相談に乗ります、としか、言えないでしょう。

お金も労力も病気も制度も、家族関係も、本人家族が決定していくことで、私たちは助言しかできません。
また、私たちが決定すると、人権侵害になります。そのうえで、ケアマネさんに相談してくださいね、情報は持ってらっしゃると思います。

介護って、何を優先するかです。お金や労力も「無い袖は振れない」ということは、国も地域もご家族もですが、「価値観」を変えると生活しやすいかもしれません。

ペンネーム:キリエさん

相談者
ご回答ありがとうございます。
介護認定1とういことで、軽い方だと思うのですが、
通帳なくした、お金ちょうだい、美味しいものちょうだい、寝れる薬ちょうだい 今は、こういうことを執着して、何度も言ってきます。
私も仕事に一人暮らしのおばさんにと忙しくて余裕がないから
キリキリして余裕がなくて、よけいイライラして、きっつい言葉を
母親に言うので、よけい母親も混乱するのかもしれません。
おばさんのことが落ち着いたら、
もう少し余裕をもって母親に対応できると思うので、、、
おっしゃるとおり、今起きてることにたいしての対応をとりあえず
考えていきたいと思います。

ペンネーム:ギリギリさん

おひとりで悩んでいらっしゃって、お疲れだと思います。

まず基本的な質問をさせてください。
あなたとお母様の住民票はどうなっていますか?
同一世帯なのでしょうか?
もしそうならば、あなたに最も多くの事が降り掛かります。

お母様だけを別の世帯にして、お母様の収入だけで賄ったらどうでしょう。
それで、できなくなればお母様だけを生活保護受給とする。

段々訳が解らなくなるお母様も不安だと思いますが、あなたとお子さんの生活もあるのですから。
あなたがひとりで頑張り過ぎないように!

行政の方へ、早めに「ギブアップ!」と伝えましょう。
お母様への恩はあるでしょうけど、お子さんの将来がよくなるように考えるのも母の務めです。

共倒れになってはいけません。
同じ泥舟に乗ってはいけません。

ペンネーム:キリエさん

相談者
ご回答ありがとうございます。
住民票は、別所帯になっております。
>共倒れになってはいけません、同じ泥舟に乗ってはいけません。
ついつい、無理してしまう自分がいますが、
確かにそうなのですよね。
この言葉しっかり受け止めて、力ぬけるとこはぬいて
いきます。

ペンネーム:ラクテンさん

今年3月に認知症&心疾患で亡くした中年男性です。
トピ主様のご苦労は良く解ります。

3年前に心疾患で入院してから 嫁であるかみさんが
親身になって通い(自転車10分くらい)面倒を見れる範囲で
3回目の入院で主治医に「薬をきちんと飲めないのはもう家族の責任ですよ」と言われ
私が職場を実家近くに移し 私だけ同居しました。
そして、11か月後にあっけなく他界しました。

ちょっと気になったのは、物理的に出来るものが介護すれば良いと思います。
長男だから嫁だから長女だからではなく 出来るものがする。
将来の遺産相続分を事前に内定し 家を処分して 資金をねん出するのも有りだと、思います。

孫たちは崩れ落ちていく祖母を見たくない。とほとんど面倒を見てくれませんでした。
そんなものです。
ただ、自発的に手伝ってくれるなら好意に甘えるのも良いと思います。
公的機関、善意の第3者。頼れるものは何でも頼ったほうが良いと思います。

主様にとってベストな回答を導き出すことをお祈りしてます。
無視しない頑張ってくださいね。

ペンネーム:キリエさん

相談者
ご回答ありがとうございます。
介護のことは、実際に介護した人じゃないと
わからないところがたくさんありますよね。
みなさまのご意見感謝するばかりです。
参考にして、ひとつづつ解決していければ、と思います。

ペンネーム:ドッコイさん

ご自宅を売却されて、代金を弟さんと半分こ、ってのはちょっと割が合わないかな〜と思いました。

住居費がかからなかったとはいえ、今までお母様のお世話をされてきたのですから、お姉さまが多めに受け取られてもいいはずです。

あ、ところで、ご自宅の名義は誰のものですか?

お母様になっているのでしたら、それを勝手に二人で分けると贈与となりそうです。

ペンネーム:キリエさん

相談者
御意見ありがとうございます。
名義は父親が亡くなった後、私の名前に変えました。
もし、売却することになったら、やはり、今までの分は
少し多めに分けて貰うように考えてます。
それを言うと、母親の面倒を見ていたのは、生きてた時の
父親やろ、と前に言われましたけど、でもそれでも
私も同居してる時は家賃としてかかる分ではありますが
家にお金もいれていたし、弟から経済的援助は全然なかったので、それを強く言いたいと思ってます。

ペンネーム:ドッコイさん

法的にも同居親族が多めに相続するのは認められているはずです。
ご兄弟で争うのは辛いので、きちんとすじをお話して弟さんが理解してくださるといいですね。

ペンネーム:キリエさん

相談者
あ、同居親族が多めに相続ですか!
いろいろあるんですね。
はい、争いは避けたいです。
ありがとうございました。

ペンネーム:オカさん

他の方の回答を見ていないのでダブルかもしれませんが
父が亡くなり母一人で暮らしていましたが ある時期に引き取り
一緒に暮らしました・・・

ある頃から ご飯を食べさせても忘れるようになり
その間隔が次第に短くなって行き連れ合いと凄まじい言い合いに
なって行きました「私には食べさせてくれない・・ひどい人だ」
「さっき食べて部屋に戻ったでしょう・・・」
「いや食べていない」・・・

昼間に限らず一晩中頻繁にトイレに行きますし最後には
間に合わずに漏らしたりボケて廊下に大便をする始末・・

偶々入居費16万円強・・一時金も一か月分と言う安いところを
見つけて入れましたが、偶々亡父のお蔭で母の遺族年金で
賄えて私の持ち出しが無いので可能でしたが
通常は入るのさえ不可能だと思います

只夫婦だけの生活の中に老いた母親が入ってくるのは
一見美談ですが現実には大変な肉体的精神的苦労が伴います

最初は車で一時間のケアハウスでしたが、今は歩いて10分位の
場所に見つけて入れていますので何時でも会いに行けますし
中で友達を作りそれなりに暮らしているようです

ペンネーム:キリエさん

相談者
ご回答ありがとうござました。

ああ、徘徊、ふん尿問題だけは、避けたいです。(^^;)はあ。

ペンネーム:ユメさん

認知症グループホームの管理者をしています。ケアマネさんが付いていると思うので相談してはいかがですか?
グループホームは介護度1から入居できます。
費用はさまざまなので、いろんなところを見学に歩きお母様にあったところを探すのが懸命だと思います。
どうしても入居費用が足りなくなった場合は、市町村の生活保護を受けることが出来ます。
家族の支払い能力に応じてですが、認知症の種類にもよりますが
だんだん進行してくると、新しい環境にも対応できなくなりますので
できたら早いほうがよろしいかと思います。
内科的な病気があっても病院は認知症の患者をあまり長く受け入れてはもらえません。なぜなら手がかかり過ぎるからです。
最近は看取りまでみてくれる所が増えていますので、それも検討にいれると良いかと思います。

ペンネーム:キリエさん

相談者
ご回答ありがとうございます。

ケアマネさんにちょこちょこ相談するようにします。

こういう時は人生お金があるものがいいのかな、と

思ったりしてます。

ペンネーム:ビーンズさん

お母様は痴呆は出ているようですが、お元気そうですね。
これから先も長いと覚悟なさたほうがよろしいかと思います。
大変ですけれど、頑張ってください!!

おうちを、お母様の面倒を見るということで頂いたというのですから、
弟様の立場から見ると、突然何を言う!?状態なのかもしれません。
元気なうちの同居だけして、財産を譲与してもらい、
具合が悪くなったら、半々か!?という気持ちにもなるかもしれません。
今、介護が始まり大変な状態で、思いやれないでしょうが、
弟様の自分の人生設計を覆された感も、鑑みて、お話し合いくださいませ。

?家を売って、ホームに入れても、財産はいずれ底をつきます。
  どのくらいで売れるのか?その収入で、ドコまでやれるのか??
  いろいろシュミレーションしてからでないと、
  家という財産は、安易に手放さないほうがいいと思います。

?親の面倒は、子供が見なくてはなりません。
  同居であれば、嫁も関わってくるのでしょうが、
  別居で、親の面倒を姉が見るという約束ができていたのなら
  弟が出てくるか、嫁が出てくるかは、弟さん夫婦の問題です。
  弟様に手伝って欲しい具体的な案を出して相談して、
  その手伝いをするのが弟であろうが、嫁であろうが
  手伝ってもらえれば、負担してもらえば良し!としましょう^^

?母親の面倒は、弟と自分で見るから、、素敵な親心です。
 が、実際に弟さんから、そう言ってもらってはいないわけですよね?
 心情的には、孫を縛り付けるのは可哀想ではありますけれど
 実質的に、介護をご自分だけが抱えてしまうことのないようにしてください。
 同居の必要性はないかもしれませんが、
 精神的にも支えてもらえるとありがたいことです。
 お子様たちも、育ててもらったおばあ様に当たるわけですし、
 人生の最後を看取るということは、私は悪いことばかりではないと思います。
 お子様の人生はお子さまのものですが、お子様が、
 親に祖母に思いやりを示してくれるならば、甘えて、
 介護倒れしないようにするのも、必要だと思います。
 縛り付ける必要はありませんが、感謝して、受け入れるべきは受け入れてください。

ペンネーム:キリエさん

相談者
具体的に質問ごとのご返答ありがとうございました。
参考にさせてもらいますね〜。
はぁ、介護って大変だ。

ペンネーム:ショウさん

?家を売って、それで老人ホームに入れるのが正解なのでしょうか?

家(と土地)の名義は誰か、ということがありますが、他に財産がなければ、仕方ないでしょうね。

お母さんの名義だとすると、
>この家を売って、それで半分分けにして
というのは、あり得ないです。
全部お母さんのお金ですから。贈与税がかかりますよ。

もし、亡くなったお父さん名義のままだと、ちょっとややこしくなりますね。。。
でも、家の売却代金を分けたとしても、今後弟さんがその中から負担してくれるかどうか?
となると、できれば、遺産分割協議でお母さんの名義にして売り、そのお金で入居費用とその後のお母さんの生活費をまかなう方がいいと思います。

ご存知と思いますが、グループホームは、認知症で、かつ寝たきりでない、最低限の身の回りのことはできる人しか入所できませんから、転んで骨折したりして歩けなくなると、特養など、別の施設に移動しなければなりません。

特養が空いていても、毎月収入に応じて数万円〜十数万円の費用がかかります。

特養が空いていなければ介護付きの老人ホームか、介護なしの老人ホーム+ディサービスを利用することになると思いますが、当然、入所のための一時金が必要だったりしますし、毎月の生活費や病院代、おむつなどの費用は必ずかかります。
また、特養は、来年4月から要介護3以上でないと申し込みすらできなくなるようですし、現実には、要介護4以上でないと、入所できません。


?ちなみに今は私が一緒に住んでいるので介護は私が主で、時々弟が様子を見にきてくれる。
嫁は全然こない。でも親は私たちの親だから、それでいいんですよね?

いい悪いではなく、仕方がないのでは?
結局、今までのお母さんとお嫁さんとの人間関係の結果ですから。お嫁さんの考え次第ですしね。当然、強制できることではありません。お嫁さんにもご実家があるなら、そちらの介護の問題もあるでしょうし。協力してもらえるように話を持って行くことは大事ですが、あてにしているとご自分が困ることになるかもしれません。


?私の子供たちもよく手伝ってくれて助かるのですが、親としては、親の介護で家に縛り付けるのは可愛そうなので、
好きに家をでればいい。母親の面倒は私と弟で見るからと話したのですが、それでいいんですよね?

いいと思います。
お子さんであれ、お嫁さんであれ、同じでしょう。
ただ、
>母親の面倒は私と弟で見るからと
そう言っても、弟さんが見るかどうかはわかりませんし、やはり強制できることではありませんけどね。


>この家を売ったら、私達の住むところがなくなる。
という考えはやめた方がいいです。
世の中のたくさんの人は、自分で働いて家賃を払っています。
住むところは探せばいいでしょう?
公営の安い住宅とか、贅沢を言わなければ民間のアパートでも。実家に住んでいない人は、たくさんいます。

それと、家がお母さんの名義の場合ですが、
家を売却するときに、弟さんが半分よこせと言ってくるようなら、事前に家庭裁判所で成年後見人を選任してもらうことも一つの方法です。家を売却した代金はあくまでもお母さんの今後の費用にあてる、ということならば。

グループホームだと、地域によりますが、毎月10〜18万、平均15万として、
さらに、病院代やおむつ、散髪などで、仮に3万円。
…とすると、年間216万円。10年で2160万円です。
途中で、グループホームにいられなくなって、介護付きの老人ホームとなると、一時金が数100万から2〜3000万円かかり、毎月15万〜30万くらいかかります。(施設によります)

つまり、お母様の年齢や、施設の空き具合によっては、数千万のストックがないと厳しいことになる場合もあります。

特養は先ほども書きましたが、本当に空きがないので、はいれるかどうかわかりませんし。

現実問題として、お近くの地域包括支援センターか、役所の介護保険課などにお早めに相談したり、ご自身で土日でもいいので、特養、グループホーム、小規模多機能施設など、色々な施設を見に行ったりして、現在の空き状況や費用など、具体的に説明を聞いた方がいいと思います。
グループホームも、見学に行かれればわかると思いますが、本当にピンキリです。費用だけでなく、やりかたも。入所者の笑顔も。

基本的に男性は介護については、「まだまだ大丈夫だろう。何とかなるだろう」という認識しかない人が多いので、今後かかる費用を現実的な数字として弟さんに示さないと、理解できないと思いますので。

ペンネーム:キリエさん

相談者
具体的なご返答ありがとうございます。
家の名義は父親が亡くなった時に、私の名義変更しておりますので、この家は私のものになります。
それも弟夫婦が、今まで私が同居して家にお金いれたり、世話しているので家は私に譲るということで私のものになりました。
 あと、母親の年金が7万ほどあります。

弟夫婦が両親に対してなーんの経済的援助もしてないのに
その分、私に譲るといっておきながら、結局はホームに入れるならこの家を売って折半にして老人ホーム代を払っていこう。それがなくなったら、自分らで出していこうというのです。

まぁ、それしかないのでしょうけど。
また色々教えてくださいましたら、助かります。

ペンネーム:ショウさん

>家の名義は父親が亡くなった時に、私の名義変更しておりますので、この家は私のものになります。

それはようございました。
お母さんの名義ですと、売却の手続きで、実際のところ、認知症ということで、ちょっと大変ですから。
キリエさんの名義なら、勝手にできますから、簡単でいいです。
それに、必ずしも売らなくても、家を担保にお金を借りることも可能ですよね。
売ったとしても、そのお金を弟さんに分ける必要は全くありません。

ただ、子供だからと言っても、強制して介護費用を出させることは不可能ですから、キリエさんが出せなくなれば、お母さんが生活保護を受ける形で、特養に入所させることもできなくはないと思いますが、ただ、今後、さらに日本の財政が厳しくなると、どうなるかわかりませんね。

理想としては売らずに、できれば、その不動産は、ご自身の老後の資金のために残しておく方がいいです。
でも、そうはいかないなら、先々のことをよく調べて、予定を立てていった方がいいですね。

ペンネーム:キリエさん

相談者
はい、先々のこともよく調べて、予定を立てて、考えていくようにします。
家を売るのは、ほんとうに最終手段でおいておきます。

ペンネーム:トトロさん

こういう事に関しては、正解・不正解などありません。

どう考えるかによって、どうしたいかによって、
様々な選択肢があると思います。

例えば、あなたと弟さん、きっちりと平等公平にするのであれば、
あなたの家族は今の実家を出て別居し、家を売るなりしてもいい。
お母様にかかる介護や費用も全て半分ずつにします。
嫁やあなたの子どもが面倒を見ても見なくても、
あなたと弟さんで半々になればいいということです。
あなたが都合悪いことがあれば、
代わりにお子様に手伝ってもらってもいいし、
弟さんがダメな時は、嫁が手伝ってもいい。

弟さんのお返事から、弟さんはお母様の面倒を直接見なくても、
財産は半分もらおうとしていることが伺えます。
気をつけないと、あなたが不利になる確率が高いです。
一度、公的機関などでしている弁護士の無料相談などへ、
行ってみるといいと思います。

ペンネーム:キリエさん

相談者
ご返答ありがとうございました。

>こういう事に関しては、正解・不正解などありません。

どう考えるかによって、どうしたいかによって、
様々な選択肢があると思います

本当にそうですね。

みなさまがたのいろんな御意見をきいて
よく考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

ペンネーム:ガンバレさん

私の母(85歳・要介護1)は民間の老人ホームから、今年の7月に特養に入所させました。まだボケもなくピンピンしています。
姉が一人と私(弟・長男61歳)の二人兄弟ですが、入所費用は全額私が負担(民間の老人ホームは入居金は無し・月額22万円ほど負担・特養は入居金無し・現在月額8万円ほど)して、姉は毎週面会に行っています。

質問の「家を売る」お考えですが、売った場合はあなたに家賃の負担が発生いたしますので、どちらが得かよく考えましょう。
?に関しましては、お嫁さんは「関わりたくないと思っている」ので来ないのが普通です。私の嫁も一度も行っていません。
?もそれでOKでしょう。

老人ホームの入居の際には「介護保険負担限度額の認定」を申請することをお勧めいたします。(市町村によって異なる)
http://www.midorinosono.or.jp/short/images/burden.pdf#search='%E8%80%81%E4%BA%BA%E4%BB%8B%E8%AD%B7+%E9%99%90%E5%BA%A6%E9%A1%8D%E8%B2%A0%E6%8B%85'

ペンネーム:キリエさん

相談者
いろいろ教えてくださってありがとうございます。

はぁ、甲斐性のある弟さんで、いいなぁ。

うちの弟はお金がないからして、話しが決まらないんだなぁ。

まあ、わたしもそうやけども、益々ひどくなってきたら

お金はいらんから、なんとかして!となりそうで怖いですわ。

ペンネーム:ヤマモトさん

認知症その他の病気はありませんか。老人ホームでなく、病院に入院させれば、費用は安く済むし、年金、預金で足りるかもしれません。また病院なら安心です。

ペンネーム:キリエさん

相談者
ヤマモトさん

ありがとうございます。なるほど〜、身体の具合が悪い場合の病院ですね・・・、残念ながら?今のところ、他に病気がないです。というか、惚けてきたので
逆に具合の悪さがわからなくて、前より元気になった感じがします。(^^;) でも、良い案を頂いて参考にさせてもらいます。

ペンネーム:ネガイヨさん

私がお母さんの立場であったら、
「家を売って介護施設に入れてください!」と希望します。
〇子供達の間で、私の介護問題で苦労させたり、いざこざが起きるのは嫌です。
〇孫達にまで私の介護で苦労させたくない。
と思います。

私自身は子供達に会うたびに、もし私の症状があなたたちの手に負えなくなる前に介護施設に入れるよう話し、頼んでていますし、
介護施設入所に必要な資金を預金し、長男を払い出し代理人として委任する旨の銀行宛の預金支払い委任状を預金通帳と共に長男に預けてあります。

介護施設入所とその資金について(上記のこと)の文章と、財産分与について、そして万が一資金が不足する場合は、私の住まいの土地・建物を売って資金に充て、残金は子供三人に等分に分与する旨のを内容とする遺言書(公正証書)を作成して、息子の友人の弁護士に預けてあります。

まだ認知症の症状は全く出ていませんし、ボケ防止のための運動やをしていますし、教室に通ってパソコンを使えるようにもしていますし、認知症にはならないように留意して生活していますが、年齢(現在75歳)的にいつどうなるか分かりませんので・・・・・

お母様を大切に思うあまり、自分達で何とかと思うより、経済的に介護施設入所が可能であれば、早めに介護施設に入れてあげてください。お母様もきっとそうして欲しいと願っていらっしゃると思います。
そうしたほうがお母様にとっても幸せな余生が送れると確信しています。

ペンネーム:キリエさん

相談者
ネガイヨさん

早速のご返答ありがとうございます。おお!素晴らしいですね。
うちの母親もそんな風に考えてくれていたら、どれだけ助かったかと思いました。
そして、私もできうるならば、将来にそういう風にしてあげたい、と思いました。
自宅を売って、入所させるのがいいですかね・・・・。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 14

魅力的な異性の出現

女性の皆さんは、彼氏よりも旦那さまよりカッコイイ、魅力 的な男性に思わずときめいてしまったことはありませんか? 浮気、不倫に発展しまった事はありますか。

回答受付は終了しました
回答数 14

きれいになれば幸せになれる?

若いとき顔の美にこだわっていた そうじゃない人もいると思う 私はこだわりが強くて きれいになれば幸せになれると思っていた もっともっときれいになりたくて 生まれつき顔に二センチくらいの太田ぼはんがあり 茶色のアザ 腕にも同じくらいのアザがあった 美容外科で...

回答受付は終了しました
回答数 5

縁のとりもち、まるく収めるには。

50代の友人の男性が独身です。とてもいい人なので、嫁さんを紹介しようと思いました。 第1候補者は、私がたまに訪問する会社にいるアラフォーの女性でとてもいい方です。この方をAさんとします。 Aさんとは昔スポーツ関係のグループで知り合いました。 第2候補者をBさ...

回答受付は終了しました
回答数 6

姉が母に借りたお金について

3人姉妹の末っ子です。 下の姉は自営業でかなり高額の借金があり、生前の母や私と実家の姉にも借金があります。 私と実家の姉は、下の姉の苦労がわかっているので、今のところすぐに催促するつもりはありません。 昨年の秋に母が亡くなったのですが、母は500万以上の金額で...

回答受付は終了しました
回答数 24

起業した方教えて下さい

趣味人皆さん目標を持ち第二の人生を進んで おられるようで羨ましいです 私もつい最近までは主人が定年になったら 貯金はないけど安近短で楽しめることを探し ながら人生歩んでいけたらなぁと思っていたのに.. 人間関係から三度会社を辞め自分の思う様に できるからと会社を起...

回答受付は終了しました
回答数 8

静岡はワイセツ???

静岡の教師が次々とワイセツ事件を起こして、教育委員会も「万策尽きた」と言っています。 そういう土地柄なんでしょうか?

お悩みQカテゴリ一覧