回答受付は終了しました
ペンネーム:ユウジさん

カテーテル手術後の再狭窄について、

[健康相談]

75歳で男職業は自営で職種は建設関係です、10年前65歳の時、
心筋梗塞を患いカテーテルにてステントを4個使って治療して貰い
現在に至ってます、以来病院で処方された薬を毎日欠かさず飲み
食事にも細心の注意をして、再狭窄にそなえてまいりましたが、
現在は大丈夫のようです、しかし、平均寿命まで大丈夫なのか、
心配です、実際に狭窄した場合の治療とかお教え頂けると、
幸いに存じます、宜しくお願い申し上げます。

閲覧数
107
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:ワケシリさん

平均寿命までなら、あと3年くらいでしょう。
もういいのではないですか?

ペンネーム:ユウジさん

相談者
そうですね後3年位すぐです、
ご回答有難う御座いました。

ペンネーム:シッツイさん

小生67才(42才左冠状動脈100%閉塞、64才右冠状動脈40%閉塞ステント同じく四本)お迎えを待っているのですがなかなか参りません。

お医者の言葉に反し、バイパス拒絶。処方薬は半分にカット。
おかげで食は細くなっていますので数値はよくなっているようです。
何時くたばってもいいよう妻子供らには引導を渡しています。

いつまで永らえているかは御心しだい。
いつかは縄は燃え尽きるもの。  でも、はかない夢を大切に
精一杯生きていくことこそ人生でないでしょうか。

妻と子供らには形見分けをしています。

ペンネーム:ユウジさん

相談者
ご丁寧な回答有難う御座いました、
形見分けまで済ませてのご覚悟お察し申し上げます、

ペンネーム:ヒポクラさん

貴方のQに正しく回答出来るのは貴方の主治医しかいません。

 と言うのも「再狭窄の治療」と言っても貴方の年齢や動脈硬化の進行状態、ステント挿入部の血管状態、他合併症の有無など様々な要素が絡む判断ですからデータも無しに誰にも回答は不可能です。

 一般論でよければネット検索で調べればいいし、貴方の症例なら受診時に主治医にその件を尋ねてみて下さい。

ペンネーム:ユウジさん

相談者
ご丁寧な回答有難うございます、
やはり病院に行って精密な検査をしたほうが良いですね、
とても参考になりました、感謝申し上げます。

ペンネーム:クイナクさん

75歳まで生きれば充分だと思いますが・・・・・

小生も75歳ですが・・・・

高校の同年、150名にうち生き残っているのは3分の一の48名!

葬儀参列の後の話題は、次は小生の番かな?   いや俺だ!

最後に「いつお迎えが来ても、『我が人生に悔いはなし!』と言って死ねるようにしよう!」と言い合いながら別れます。

ペンネーム:ユウジさん

相談者
そうですね同級生の生存状況は未確認なので早速調べてみます、
人生に悔いなし、良い言葉です、
有難う御座いました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

コロナ感染の収束

自覚症状が無く「陽性」で、無症状なのに感染するコロナウイルスはいま、拡大を続けています。 大衆の7割以上が感染すると、「集団免疫」が出来て感染自体がなくなると云えるのだろうか?。 では、自然免疫(成り行き)とワクチンの「早い方」はどちらかが解かるのかえ?。

回答受付は終了しました
回答数 2

除菌ティッシュ「ウィルテクト」

除菌ティッシュ「ウィルテクト」というのを持ってますが、「菌」と「ウィルス」とは違うそうなので、これは、新コロナには聞きませんよね。?

回答受付は終了しました
回答数 2

脈拍の正常値について

脈拍の正常値はどのくらいで年齢によっても違うようですが、お願いします。

回答受付は終了しました
回答数 6

大人の発達障害について

40代の男です。 妻に「発達障害の気配がある」と言われたのと胃腸科で「胃潰瘍がかなり酷いがストレスが原因だと思う」と言われたので病院で「心理検査(WAIS-?)」と言うのを受けました。 その結果「完全な発達障害ではないが限りなくグレーだ」と言われました。 I...

回答受付は終了しました
回答数 13

肛門を、塞ぐ固い便の排出方法を教えでください。

今朝はラジオ体操に間に合わなかった、 なぜなら、トイレで1時間以上粘土状になってしまつた便を排出する為汗みどろになって、格闘していた。体も家事をしながら、うごかした。便意が、あるのに、でてくれない。外出も出来ない。 ラムネのガラス玉のように、ピタリと肛門に蓋がされ...

回答受付は終了しました
回答数 1

痛風発作の「え?」っていう対応法

秋田に行って調子こいて飲んでたらいつもの激痛。 ホテルに泊まってたんで何気なくシャワー浴びてたら (私はいつも水のシャワーです。いつかこれで命を落とすでしょう) 「あれ?足が軽い」 10分ほど水を浴びてたら痛みが引きました。 しばらくすると戻りはしますが これはと...

お悩みQカテゴリ一覧