「鏡池」の日記一覧

会員以外にも公開

春の鏡池

頑張って戸隠まで足を延ばしてみました。 戸隠の鏡池です。この日はそこそこ風があって、角度や場所では「鏡」にはなっていませんでしたが、いろいろポイントを探して「鏡」っぽく見える場所で撮影しました。 すぐ横にある「鏡池 どんぐりハウス」では竹澤 久夫 写真展が開催されていて、ご本人と話をする機会に恵まれました。どれも素晴らしい作品ばかりで、やっぱりNIKONのフルサイズに戻ろうかなあ(現在は重さに負…

会員以外にも公開

鏡池

「信州信濃の新そばよりも わたしゃあなたのそばがよい🎶」 でもやっぱり新そばも\(^-^)/。 てなことで信州戸隠ヘ。 まぁ3連休相当な混雑でした。 戸隠連峰を写す鏡池。

会員以外にも公開

鏡池と蓼科高原散策

10/29(土)と10/30(日)は戸隠高原の鏡池と蓼科湖に出掛けてきました。  当日、鏡池は昼間はシャトルバスでしか行けなかったので、シャトルバスが運行する前の早朝に出掛けました。  湖面に微風が吹き付け、戸隠山に雲が掛かり、紅葉も終盤だったので、狙った絵が撮れず、チョット残念でした。  シャトルバスが運行する前に鏡池から、出なければいけないのでゆっくり出来ませんでした。  翌日、…

会員以外にも公開

癌療養日記413 戸隠連峰2

戸隠周辺にはよく出掛けました。 特に「奥社」や「随身門」「鏡池」その間に広がる木道で繋がれた「森林公園・植物園」などです。 帰りには、「戸隠神社中社」のそば処「岩戸屋」で、ざるそば&山菜天ぷら&ビールを飲んで帰るのが定番でした。

会員以外にも公開

草津白根山が噴火

本日、午前10時頃草津白根山が噴火して多数の死傷者が出たようです。訓練中の自衛隊員の方が亡くなられたとのこと。ご冥福をお祈りいたします。写真は噴火した鏡池です。以前、草津白根山に登った時のもので、周りは森に囲まれていて静かな池です。まさかあそこが噴火するとは・・・

会員以外にも公開

長野県・戸隠高原「鏡池」 26-Oct-2017

「鏡池」は、元この地域の農業用水のため池ですが、風が凪いだ時には木々や戸隠連峰がくっきり池に鏡のように映ることから、いつしか、そう呼ばれるようになったそうです。 よく知られた所なので、四季折々ここの写真は沢山見られますが、特に紅葉の時期は見事です。 この日は紅葉終盤でしたが、天候に恵まれ、 「鏡池らしい姿」を撮って来れました。 ①戸隠高原「鏡池」 26-Oct-2017 IMG0255 ファイ…