「ファッション 」の日記一覧

会員以外にも公開

例え原宿と言えども表と裏では別世界、これが都内のダイナミックさ

何処の街もそうですが、表通りはお澄まし顔のもので、ここ原宿の表参道も名の知れたお店とブランド店のオンパレードです。 化粧も上品で見事なベッピンさん・・・のお済まし顔。 ところが、一歩裏通りに入れば、もはやそこは仁義なき闘いの場で、やりたい放題。 狭い路地に、小さなお店が並びますので、仕方の無い懸命さです。 そしてこんなところから、世界に通じるムーブメントが産まれ出します。 個性的だ…

会員以外にも公開

代々木公園フリーマーケット

古着やアンティークを卒業してから何年も経ちます。 ちゃんと洗ってお日様に干せば、人の念がついてるだのなんだのっていうのは気にしなくていいそうです。 それなら、気に入るものが見つかるなら取り入れていこうと思いました。 という訳でフリマは15年以上ぶりくらいですかね。 長女と行ってきました。 お洋服だけなので、ファッションがお好きな方に動画を観ていただきたいです^^ コーデ紹介もしています…

会員以外にも公開

古着

近年古着ブームの為か、物によってはかなりの価格高騰で驚かされる。 デニムに関しては昔からコレクターがいるので、ヴィンテージデニムはある程度の価格で取引されていましたが、近年は更に価格高騰でビックリしました。 私の高校生の頃は使える資金も少なかったので、原宿のシカゴや赤富士などの古着屋に通って掘り出し物を探している感じで、価格も手頃で色々と楽しめたものでした。 私にとって古着のイメージは、現行…

会員以外にも公開

ネットショッピングで衣装を購入した結果

衣装は、ほぼ90%をネットで購入する。 というのも スパンコールやキラキラテカテカしている服は、日本ではなかなか売っていないから。 そして、キラキラしてなくとも、定価の半額の値段でも買えてしまう。 私のまわりのボーカル仲間では、もうこれは当たり前で この衣装よかったよ〜、あれはやめた方がいい という話題で盛り上がる。 キラキラ衣装の話なんて ボーカルならではの盛り上がる話題。 …

会員以外にも公開

午前中は家内に3本連続で【めん】(剣道)を取られた心境

今朝は7時頃に起床し数日前にネットでレシピを観て食べたくなった【ちくわのカレー揚げ】を試みた。本当に簡単であるが、揚げる前にちくわに衣をつける作業の【薄力粉】がどれかわからず、既に起きてベランダでタブレットを観ていた家内に、タイ語でも英語でもその種の表示が無い2個の袋を見せて教えてもらう。 直ぐにピンクの袋を指さして「こっち」と教えられたが、色だけではメーカーによって違う可能性があり具体的…

会員以外にも公開

イヴ・サンローラン展👗

先週休日に、友人に誘われて六本木の国立新美術館であったイヴ・サンローラン展に行ってきました✨✨ 駅や電車の中吊り広告でよくみかけるものの、行こうとまでは思っていなかったのですが、誘われたのをきっかけに行ってきました。 展示されているお洋服はどれも素敵なものばかりでした👗✨ また、展示の一貫としてあった引退会見で語ったサンローランの 「フッションは女性を装飾するだけではなく…