「ファンガレイ」の日記一覧

会員以外にも公開

BBQ

今日(5月19日)夕方、かみさんが急にBBQすると言い出し、昨日準備した薪に着火して、炎が収まってからソーセージをアルミ箔で包んで調理、別にサラダも準備していただきました。 ずいぶん前に購入したKettleですが数度しか使っていませんでした。火を熾すのに多少時間がかかりましたが、今考えると薪ストーブの着火剤を使用すれば苦労しなくて済んだかも。薪は薪ストーブ用に一冬分くらいあり、また機会があれば…

会員以外にも公開

5月16日早朝の虹

日の出から間もないころ、西の空に大きな虹ができました。私の家あたりは雨は降っていなかったので西方面だけ雨が降ったようです。通り雨ですぐに虹は消えました。超広角レンズで虹の全景を、ズームで2重の様子を、さらにアップして虹の根元を撮影しました。朝からなんか得した気分です。

会員以外にも公開

南緯35度のオーロラ

ニュージーランドの南島の南部ならオーロラが見える機会は多いと思いますが、南緯35度当たりのファンガレイではめったにありません。5月12日の夜にここファンガレイ(グーグルマップでは自宅は35.7度)からもオーロラが見えたと多くの写真が投稿されました。いったいどれくらいの高さなら見えるかとオーロラの発生する高さを調べると100㎞から500㎞くらいとのこと、仮にオーロラの高さを100㎞として、ファンガ…

会員以外にも公開

4月28日のポンブルックス彗星

今回は家から40分ほどのWhangarei Headsに行きました。ここは道路沿いに駐車できる場所があり撮影には好都合です。到着時には日が沈んで西の空は赤くなっていました。少し沖にはボートが浮かんでいます。この後しばらくして雲が出始め、少し様子を見ることに。星が見え始めたころに、雲も切れ間ができ、撮影準備です。 ポータブル赤動儀に天体望遠鏡とカメラを載せ、極時期合わせ、ピント合わせやカメラのセ…

会員以外にも公開

4月27日のポンブルックス彗星

ようやく尾のあるポンブルックス彗星の写真を撮ることができました。肉眼では確認できませんでしたが双眼鏡では見えました。 今回は135㎜の焦点距離のレンズを使用、次回は250㎜の長いレンズで撮ろうと思います。天気次第ですね。 最初の写真は19時1分撮影、左にボートのマストが見えます。 次の写真は19時17分撮影、彗星の高度は4度くらい、地上の風景が見えます。

会員以外にも公開

ポンブルックス彗星

今日(4月14日)北半球では見えていたポンブルックス彗星を撮ろうと家の近くの西方面が開けたところまで出かけて写真を撮りました。日没が18時、撮影は19時少し前あたりです。まだ西の空は明るく、彗星の高度はかなり低い位置になります。(5度くらい) 幸い近くに木星があり、彗星との距離(角度)が3度でほぼ水平方向なので探しやすかったのですが、カメラのモニターでは全く見えません。帰宅してからパソコンで画像…

会員以外にも公開

12月17日の散歩コース

新しい散歩のコースです。キリパカ通りを北に進みファンガレイ滝まで車道に沿って歩道を歩きます。ファンガレイ滝からAHリード・メモリアル・カウリ公園まではトレイル、自宅まではパラヌイバレー通り、トータル6㎞程のコースになります。写真を撮りながらなので2時間ほどかかりました。 道路沿いの木はポフツカワと言い、クリスマスの木と言う別名があります。青空に赤い花が映えます。ファンガレイ滝は近くにある見…

会員以外にも公開

散歩途中の花

季節により色々な花を見かけます。昨日の散歩途中で、家を出てすぐ、大き目のサボテンがあり、花をつけていました。つぼみもたくさんあり、しばらくは楽しめそうです。 菊の仲間でしょうか、白とピンクの花が混ざって咲いていました。一面に咲くので庭に植えてもいいかも。 日本で見るアザミと同じように見えますが、ここのアザミはとげが鋭く硬いので触れません。花はきれいですが、厄介者扱いです。

会員以外にも公開

散歩コース

私の家は住宅街にあり、家から散歩に行く際は決まったコースがあります。他のコースはほぼメインの道を歩くことになり、散歩の雰囲気ではありません。 地図上では左上(家)を出てカウリの公園方面(右上)に歩きます。カウリの公園には入口に公衆トイレがあります。帰りは南側(下側)のコースを通ります。距離は3㎞強。写真を撮りながら歩くので1時間ほどかかります。カウリの公園の中に入るとゆっくり回ってさらに1…