「習い事」の日記一覧

会員以外にも公開

企業にハテナと思うことが多い一年でした

今年は何かやろうとすると事務関係のミスが起こりました。 ・スポーツジムと半年間の契約を結んでいたが、 他にやりたいことができたため残り2か月を残して違約金を払って退会手続きをして帰宅。すると、電話がかかってきて、すみません、計算間違いであと6円払いにきて欲しいと。 いやいや、それより、2か月普通に払って契約終了まで会員でいた方が最後までジムも使えて、かつ安いって気が付きましたけど、それ…

会員以外にも公開

1年に1回のジャズピアノ発表会でした(アドレナリン放出)

63歳の時に、エイや〜〜っと勇気を出してヤマハ音楽教室で 習い始めた✨ジャズピアノ✨ やっと4年目に入り、少しは楽しみがわかってきたところ。 私、小学生の時に、クラシックピアノを習っていたので なまじ、楽譜が読めるために、ジャズを弾くのは難しい。 昔、シャボン玉ホリデーをテレビで見ていた時に ジャズの曲がたくさんでてきました。 「カッコいいな〜、大人っぽいな〜」 …

会員以外にも公開

一歩踏み出す勇気❣️

「行って来たのですか?!」 「あっ、行った!行った!」 「どうでしたか?!」 「遮音されてる場所で、人数は10数人くらいかな?! 私はお試しだったから、少し体験しただけだけどね。」 「続けるのですか?!」 「暫く行ってみようと思ってる。」 「何処に行ったの?!」 「○○さん、太鼓を習いに行くんですって!」 「太鼓❗️ 凄いわ。私もタップを習おうと思って電話はしてみ…

会員以外にも公開

///【一人めし】/// その 118☝️

✨超お早うございます🙇‍♀️ 料理研究家の 土井股腫れです。🤣 孤独で且つ楽しい自作モーニング🕓️タイム 今朝の一押しは、 ☆カニカママョホットサンド   ⤴️意外と旨し ☆うで🥚 ☆何時ものサラダ ☆☕ブラックcoffee ☆🍵ルイボスティー …↓ 👴←本日のミッションは 🎸))🎶 お稽古日午前9:00~9:30 習い始めたんは 今年の3月6日からじゃけぇ もうすぐ…

会員以外にも公開

発表会

最近は野暮用で 中々高尾に足が向きません 明日も山菜採りで 上野原に・・・ コシアブラとコゴミ ヤマフジ等でしょうか 土曜は多摩地区で 雨で運転しにくかったです ピアノの先生も子供が減って大変です^^ この中で何人音大に行くのかな~~ 音大に行かなくも 趣味で長く練習して 大人のなってもピアノが弾けたら 最高ですね~~~ リハーサル風景です~~ …

会員以外にも公開

子供の習い事って必要なのだろうか?

東京では子供に月に5000円貰えることになった。 習い事で消えてしまう!という意見が多かった。 子供の習い事はまず、成果が上がらない、やらなくてもいいと思っている。 ピアノ習ってもちゃんと弾ける子供は少ないだろう。 最近の親は子供にお金をかけ過ぎだ。 たいして能力無ない子にいくら高い塾代をつぎ込んだとしても成果は知れている。 教育費が凄いと聞く。 お金を…

会員以外にも公開

「朗読の会」結成

ボケ防止には、声を出すのがいいらしい。 それで、有志で「朗読の会」を結成。 公民館とか、コミュニティーセンターとか 会場とりをするには ・サークル名をつける ・代表を決める ・会計係を作る ・練習の日時を設定する ・講師代、会場費、みんなで負担する よく考えると、それをこなすのは厳しい。 私は、今まで、たくさんのサークル活動をやってきたので 結成した後、…

会員以外にも公開

素敵な女性👠

和太鼓練習の時、休憩時間にワイワイ話が盛り上がって騒いでいる部屋の隅っこの方で、いつもニコニコ微笑んでる女性がいた。先日、帰り道で二人きりになり、初めて色々話しをしたら、来週には仕事で3年間フィリピンに行くそう。「何のお仕事ですか❓」ときくと国連に勤務してるらしい。小学校まで日本で、その後アメリカだったので日本語がおぼつかないという、よくよく聞いてみると、アメリカの大学を出て弁護士資格を取得、日…

会員以外にも公開

高校生からやってきたスポーツ

隔週でバレーボール正確的にはソフトバレー18:〜20:30まで行ってきました。 今日は雷近いの大雨迷いながら気分晴らしにと思い行ったらやっぱり調子がイマイチでした。次頑張ろうっと

会員以外にも公開

乗馬

乗馬。 以前より興味があり、色々最近調べ始めました。 乗馬クラブに所属しようか、迷ってます。 所属して、高い月会費を払っても、そんなに何度も行けるかな?? 行けても、月1、2回かな…。 東海地区で、気軽に乗馬を楽しめるところ、どなたかご存知ないですか??