「東京タワー」の日記一覧

会員以外にも公開

東京タワーと鯉のぼり

誘われて、東京タワーと鯉のぼり、そしてライトアップに行ってきました。 最初はどんな写真が撮れるのか想像もつきませんでしたが、十分楽しめました! また来年も行ってみようかな(w)

会員以外にも公開

   "レインボー・プロムナード"から見る "東京タワー"

     <蔵出し写真> ※ 写真は、2011-10-4 撮影したものです。  <日記> https://smcb.jp/diaries/8553859 ◎ 東京都港区芝浦と台場、江東区有明を結ぶ首都高速11号線の橋が、レインボーブリッジで、東京港第一航路を渡る吊橋部分には、全長1.7kmの"レインボーブリッジ遊歩道"(レインボープロムナード)が整備されています。芝浦側出入口〜台…

会員以外にも公開

「贅沢な正月」

「富士山なら富士五湖だな」 「おお!いいねぇ」 九十九里で太平洋の初日の出は諦めたが、富士山に上る初日の出を見た。テレビだ。ヘリコプターから撮影しているのだろうが、見事だった。 正月二日に千葉から富士五湖はキビシい。東京を突っ切らねばならぬ。 東京ディズニーランドの遥か手前からとんでもない渋滞にはまってしまった。事故らしい。止まったり少し動いたりを繰り返す。運転するには厄介な…

会員以外にも公開

Louis Vuitton

今年のイルミスペシャル、Louis Vuittonヴァージョンを見に芝公園へ。 東京プリンス芝パークタワーの敷地に巨大Vuitton! 東京タワーもLouis Vuittonバージョン。 Louis Vuittonラバーとしては、感動! 何よりのクリスマスプレゼント。 来年も稼いで、買いまくろーと。 (笑)

会員以外にも公開

健康診断/経験の少ないレントゲン技師/友人隔離/東京タワー

2022/11/29(火)東京、20°/12°曇り時々雨。朝ココちゃん幼稚園に送る→午後中国語講座。 ▶︎お得意様?無料健康診断。 昨日11/28(月)午前中は健康診断。土曜、常用薬をもらいに行った診療所の女医さんが 「無料健康診断は11月中ですよ」と教えてくれ、無理やり予約を入れてくれました。 お得意様だから便宜をはらってくれたのでしょう。 得した気分ですが、冷静…

会員以外にも公開

東京タワー

新聞の夕刊を読んでいたら東京タワーの記事が載っていた。 東京タワーは昭和33年に完成したのだが、丁度その年の5月、遠足でお台場廻りをした。吾妻橋から水上バスに乗り、大川を下っていたら芝のあたりに赤い鉄塔を建てていた。先生は「フランスのエッフェル塔より高くて世界一になるんだぞう」と説明してくれた。まだ第二展望台あたりまでしか出来ていなくて工事中だった。 その年の末、完成した東京タワーは大き…

会員以外にも公開

「外階段を登れなかったら諦めよう」谷川岳①

3年も前だ、山頂まで登ったのは。今まで登った山で一番キツかった。二度と登れないと思った。(『年を取ると出来無い事が増えると思ってた』https://smcb.jp/diaries/8104232) 来週行く、谷川岳。あの時は雲で山頂が全く見えなかったから登れた。遥か遠くにある山頂が見えていたら、登れなかった。 2回目の谷川岳は一ノ倉沢を見て、麓をトレッキングして、嵐のため途中で引き返…

会員以外にも公開

オランダ王国大使公邸

今日から三日間オランダ王国大使公邸チュウリップガーデンーが一般公開されると聞いていたので友達と行って来ました。神谷町駅降りたら大勢の人が大使公邸の方に歩いていました。公邸前には長い行列、整理券を頂いたので東京タワーに立ち寄り一休み今日は気温が上げり暑いので冷たい生ジュウス飲んで時間つぶし、タワーには鯉のぼりが沢山泳いでいました。12時まじかになったので大使館に~~やっと入れました、チュウリップガ…

会員以外にも公開

増上寺の桜2022

2022.03.27am撮影 増上寺の桜が見頃とのことで、午前中早めに出かけましたので晴れ間があるときに撮影できました。枝垂れ桜、ソメイヨシノも見頃になっています。。。ピンクの枝垂れはこれからです。東京タワーとのコラボが撮れます。。。

会員以外にも公開

孫の子守り/東京タワー

2022/2/24(木)東京、8°/2°晴れ時々曇り。 2022/2/25(金)東京、10°/0°晴れ。 ■2/24(木)、孫のココちゃん(女児3歳、3月で4歳)子守り。 午前中孫のココちゃん預かる。ママが火曜木曜の午前中から2時まで、パートに出るので、その間預かる事に。 火曜日はこの日で2回目だが、ココちゃん担当の女房が実家に行っているので、私一人、 女児の子守りは少し自信がない。 …

会員以外にも公開

中国新語/麻布十番商店街散策/東京タワー

2022/1/10(月)東京、10°/6°曇り。 2022/1/11(火)東京、6°/4°雨。 今日も日記を二日分まとめて書きました。以前のように毎日書く気力が戻っていません。 ■1/10月曜日 今日も家にいました。コロナの波がまた来そうで、外出する気になれません。特に用事がない限りは家にいるようにしました。 ⚫︎また暗いニュースが…岩波ホール閉館。 不景気になると文化的なものが一番最…

会員以外にも公開

元旦・お墓参り→増上寺/二日は外出せず

2022/1/1(土)東京、8°/0°晴れ。 夫婦でお墓参り→東京タワー・芝増上寺→一人で散策(9,664歩) 2922/1/2(日)東京、8°/1°晴れ。 いつもの「孫の子守」は孫達がお嫁さんの実家でなしに…全く外出せず。 …………………………………………………… 【写真①】 ■1/1(土) 夫婦で お墓参り(白金)→<バス>→東京タワー・芝増上寺→一人で散策。 今日は例年行っているお墓…

会員以外にも公開

東京タワー63歳🎂 息子お弁当~キーマカレーと柚子大根

今日は 東京タワーが1958年に完工した日だそうです。63歳。 今も人気の観光地。 先日行ってきましたが登っても高所恐怖症なので窓際まで行けずでした(笑) 写真3、ボケボケですが東京タワーからの夜景。 昨日は冬至、柚子湯に入りました。 気のせい? 出たあといつもよりポカポカした感じ。 シャワーが多いのでお風呂に長めに浸かると疲れます。 お風呂から上がったらすぐに寝たいのですが、お弁…