「紫陽花」の日記一覧

会員以外にも公開

塩の日記 31日

今朝は雨☔ 散歩は中止です。 本当によく降ります。 日中は 上がっていましたが。 夕方から少し 降っています。 明日から6月 梅雨の時期に入りますから 余計に 雨とは 縁が でますね🫰 今日のフォト 31日 5枚 https://smcb.jp/albums/3859127 今日のアルバム帳 31日 5枚 https://smcb.jp/albums/3859130

会員以外にも公開

紫陽花

数は少ないですが、 紫陽花が咲き始めました。

会員以外にも公開

やっぱり 吹矢!!

昨日は 「まどかの会」 午前中は ふれあい館で 吹矢でした・・・ これで 5月は お仕舞です・・ (もっとも 個人的な要件が お仕舞な訳もなく・・  月末の 水管理 や 車のGus入れ 等々  月替わりは 以外と忙しい・・・・) 「まどかの会」では  来月初めに ゲーム会をしよう って事に・・ (高梨さんから 技量検定も やったら・・・??  なんて意見も有ったけど・ 女性陣は後ろ向き・・ …

会員以外にも公開

鶴舞公園 菖蒲&紫陽花

鶴舞公園、菖蒲園にはそろそろ見頃が訪れそうで、沢山の花が訪れる人を迎えています。 菖蒲園には、花菖蒲・アヤメ・カキツバタの花が咲いていますが、毎年訪れながらも今だ区別がつかないままたのしんできました。 すぐ近くには、元気で見頃のバラの花が人々を引きつけ、沢山の見物人が訪れていますがかなりの人が菖蒲園も楽しんでいるようでした。 色、色々な花を咲かしバラほどの艶やかさはないのですが、落ち着いた安ら…

会員以外にも公開

智積院のアジサイ!

京都東山七条の智積院の アジサイを見て来ました。 まだまだ咲き始めでしたが 綺麗に咲いてました。

会員以外にも公開

天気も良いので、 、 。😁✨✨

近くの 山陽ミュージアムに出かけた 今は閉館ですが 裏庭のローズガーデンが 自由に観られる 咲いていました 散った花びらもあるが まだまだ きれいに咲いていました アジサイの花も 咲き出していました きれいです ちょっとだけ 癒されて 帰宅しました フォトをアップします 是非ご覧になってください 素敵でした 😁🫰✨✨✨

会員以外にも公開

早咲きの紫陽花 鎌倉 長谷寺

紫陽花の見頃(6月)にはちょっと早いのですが早咲きの紫陽花が観られるかな? と「鎌倉 長谷寺」に行ってきました。 「鎌倉 長谷寺」は、四季を通して境内に花が咲き誇ることから「鎌倉の西方極楽浄土」とも呼ばれる。 中でも眺望散策路は梅雨の時期になると「紫陽花路」となり、40種類以上、約2500株の紫陽花が楽しめる ♪ 詳細は、YouTube をご覧くださ~い。 <早咲きの紫陽花 鎌倉 長谷寺> h…

会員以外にも公開

紫陽花

「母の日」には毎年紫陽花を贈っていた。 種類が被らないように、帰省の時庭に母が植えた紫陽花を写真におさめていた💐 ずっと贈れると思っていたから、去年の「母の日」からはとても寂しくて、広告等見ると気持ちも沈んだり… 今年の母の日に子供から初めて紫陽花を貰った。 贈る気持ちしか頭に無かったけれど、いただく側の気持‼️ 母の気持ちと重ね合わせることが出来て、悲しい母の日から嬉しい母の日へと。 家族に…

会員以外にも公開

紫陽花

2024.5.20 ちょっと見ない間に蕾だった紫陽花が咲きました。

会員以外にも公開

20日ダー・・

別に 20日だからって 何もないケド・・ あと10日余りで 6月・・・ 「夏っ」ですヨ・・・ 「紫陽花」を 出し忘れるってんで 慌てて 部屋の絵を 替えました・・ で 安心してはいられない・・ 土曜日は 陶芸が無ければ ゆっくりですが・・ 釉掛け作品 の 本焼きがある・・・・ 窯詰めして 電源ON (本当は これでお仕舞にしたいけど・・  そんな訳には行きません・・) 窯の温度に合わせ…