「使い方」の日記一覧

会員以外にも公開

「ずつ」?「づつ」? 正しいのは?

「〜を一つずつ(づつ)わける」と書く時「づつ」と「ずつ」 どちらが正解なのでしょうか? 「ず」と「づ」は歴史的には発音が違っていましたが、 現代では発音上の区別がありません。 したがって、『現代仮名遣い』(昭和61年7月1日 内閣告示第1号)では、いくつかの例外を除いて、 「づ」を用いないように定めています。 「ずつ」が正解です。 「わかる」も漢字にすると、「分かる」「解る…

会員以外にも公開

じょしのあつかいかた。(助詞の扱い方)

普段の会話では「大阪に行きます」と「大阪へ行きます」 は、どちらも使われていて、特に意識して使われて ないかと思います。 国語辞典では、通常、「に」には(他にいろいろな用法が ありますが)「場所・方角を示す」という用法があげられ、 「へ」は「動作の方向・帰着点・向けられる対象」を表すと 説明してあります。 これで見ると方向や帰着点を示す用法は「に」と「へ」の どちらにもある事にな…

会員以外にも公開

男の武器の説明書

何故、あんなロクでもない男が女にもてるねん! って思った事はないですか? または、そんな自分自身も何故誰かの言う通りに 動いてしまった事はないですか? 何故か断れなくなった事はないですか? 何故かYESと言ってしまう事はないですか? 実はそういうのはほんの一寸の差だったりするんです。 例えば、あなたが女性にお願い事をするとします。 ・要求のみを伝える 「あそこの水取ってくれ…

会員以外にも公開

「女の武器」の説明書

女性は大人になると、女の武器を使って世の中を 渡る事を覚えて来ます。 時にはとても有効かも知れません、でもその便利な武器の 威力は最終的にどうなんでしょうか? 女性が折角持っている武器、正しくお使い下さい。  1)ぶりっこ 男性に甘い声で頼み事をすると、ちょっと無理な事も 聞いてくれて効果的。 男性はぶりっこな女性に弱いようですが・・・ 女性は大事な交渉等をする場合において、…