「利確」の日記一覧

会員以外にも公開

稼げるときに稼いでおこう、どこまで上がる日経?

今日はもう上がらないだろうと思っていたのに、青天井です。日経は今日も爆上げ。 自動社株、商社株、半導体関連の株買えばだれでも儲かる相場ですね。 今日も沢山売ったり買ったりでした。 病院食は焼きそばがお昼に出ました。焼きそば食べたいなと思っていただけにうれしかった。 利確 トヨタ1500 三菱UFJ200 三菱商事100 三井物産100 買い戻し トヨタ50…

会員以外にも公開

株をやっていてよかったと実感できた日

日経の上昇はだれも止められない勢いだった。 予想もできない上げ幅、3万3千円を超えてしまった。 ここは利益確定しないわけにはいかない。 大きく利益が取れました。 利確 三井物産100 三菱商事100 第一三共500 野村マイクロ300 買い戻し 第一三共200 トヨタ500 明日からの暴落も怖いが、買い戻しも行った。 リハビリしながら、お…

会員以外にも公開

日経今日も爆上げの予感、リハビリしながら

リハビリ期間も長くなり、そろそろ退院について見通しを立てるところまで回復です。 それにしても日経毎日揚げ揚げですね。 急落にびくびくしながら利確と買い戻しの繰り返しです。 今日も売ったり買ったりします。 昨日の成果 利確 九電 200 マクニカ100 買い戻し 三菱UFJ 200 武田 100

会員以外にも公開

今は株での稼ぎ時だろうか

6月に入って東京市場の株価の値動きが大きい、含み益が出来たところでコツコツ利確しています。 1日数万円でも1週間で10万円にもなる。 値動きの大きい値嵩株を売買しています。 増配企業も多く、配当金も積み上げています。 5月から今日までの配当金も30万円です。今月末の大口も数えると期待できる年ですね。 33年ぶりの株の当たり年になって欲しいですね。

会員以外にも公開

想定外の日経、お陰で利確が出来ました

昨日爆上げした日経、今日は反動安と思ってナンピンしようと構えていたが、続騰。32500円にもなっちゃった。 商社株が続伸でした。 利確 商事 100 物産 200 武田 500 買い アステラス 200 みずほ 100 川船 100 回復リハビリ14日目でした。主治医からそろそろ退院だねと言われた。 入院してからもう間もなく1月、カレーが初めて出ました。…

会員以外にも公開

日経3連騰3万2千円台に急上昇

日経平均は6月に入って、3営業日連騰です。 利確しようと幾つも指値したが思ったほど刺さらなかった。 明日はどうだろう。 利確 加藤産業 100 三井物産 100 アステラス 100 武田薬品 200

会員以外にも公開

日経が爆上げ、少し利確した

リハビリプログラムは午前と午後の2回。 歩行訓練や、エルゴも負荷を増し順調に消化できた。 日経が300円超える爆上げ、我慢できず武田薬を500株売却、利確できた。 入院費を少しずつ現金化です。

会員以外にも公開

筋肉痛を伴う回復リハビリ

6日目を迎えたリハビリ、太ももに筋肉痛を感じる、効果が出てきたことなのか。 午前と午後のプログラム。 自転車こぎ、脚のストレッチ運動、歩行器を使っての廊下歩行。 今日は日本株上昇しました。5月権利日でもあり、2つゲット。 5月権利 TAKARA&C 100 タマホーム 100 利確 三菱商事 200 野村マイクロ 100 iスペース 100 …

会員以外にも公開

利確できるときに

ウクライナ問題、米国金利切り上げ、インフレ、 コロナ感染と4重苦の中、先の見えない日本株今日少し利確とナンピンした。 利確 商船三井、一旦売り、配当と分割狙いで月末までに買い戻そう。 キャノン ナンピン 三菱商事 住友金属鉱山 米国FOMCの結果は如何に?ウクライナは?

会員以外にも公開

みんなで利確?

9月権利の最終日1日前の昨日の株価、お船御三家が揃って6%台の大幅下落でしたね。 今日まで持ってれば高額配当の権利があったのにね。 配当より利確の方が実入りが良かったんだね。 しんちゃんも昨日は売って利確したけど(笑)。

会員以外にも公開

日経薄商い

昨日に続き今日も日経薄商い、取引額2兆円に届かない。 活気がない日経45円高の28,643円でした。 2万9千円は当分無理ですね。 今日は損切り、メドレー(4482)200株バイバイしました。 利確もできたよ。 レノバ(9519)100株、4500円で売れました、久しぶりに戻ってきた。 三井物産(8031)200株、2615円で売れました。海外で原油が高騰したから、商社株に跳ね返って…

会員以外にも公開

ワクチン2回目接種と副反応

2回目のワクチン接種をした。ファイザー社製。川崎市の集団接種です、9時半接種。 検温接種時36.9度。12時36.7度、15時36.6度。異常なし。 15時で注射部位に鈍痛ある。12時昼食後タイレノール300㎎(アセトアミノフェン)服用。 今日の相場:昨日の終値付近。 9519レノバが今日も午前中値を上げ、9時半に4500円、昨日の200株に続きさらに500円も高く200株売れました。50…

会員以外にも公開

大荒れで足止め

14日は朝から土砂降りの大荒れの天候でした。 どこにも出られず足止めでした。 アマゾンの映画鑑賞でした。 日経は日替わりです、今日は下げました130円下げて296,620円でした。 ナンピン買いは2銘柄 三井物産(8031)300株 ネクステージ(3186)200株 売り銘柄 BASE(4477)600株  +120,000円 明日は天気回復するかな。

会員以外にも公開

過ぎ去った歳月と変わらぬ課題…

現在、使用している TradeTool と名付けた自動取引プログラム(EA)のバックアップ目的で、外付けHDの保存用フォルダーにアクセスしたら、旧バージョンが並んでいて、最も古いデビュー版の更新日時が 2013年11月11日と表示されていた。 ちょうど5年前。 さらに、その前衛となる「買い下り・売り上り」プログラムのデビューを調べてみると 2012年10月8日となっていた。 この6年余りの間…

会員以外にも公開

9月14日の取引

今日は昨日に続き日経は大幅に上昇し、4か月ぶりの23000円の節目の数値を抜けました。 売り時とみて、いくつか仕掛けましたが、目標値に届かなかった銘柄もありました。 今日の結果 売り ブリジストン(5108)4172円 100株 高値4175円 イオン(8267)   2570円 100株 高値2584円 キャノン(7751)  3420円 100株 高値3459円