「生き方」の日記一覧

会員以外にも公開

止まってくれた車にお辞儀しますか?

昨日は、一人の高齢男性に 感動したので綴ります。 私は、一人で横断歩道を渡っている時 止まってくれた車に、軽くお辞儀をします。 止まってくれてありがとうの 感謝の気持ちです 昨日、仕事帰りに、車を運転中 押しボタン式の横断歩道で 1人の高齢の男性が横断歩道を ゆっくりと渡っていかれました 私はその様子を、何げなく見ていました。 すると、その高齢の男性は 横断歩道を渡りきった時、 くるりと…

会員以外にも公開

『邂逅』③

「もうし。お頼みもうす」 「佐助らしいな。中は取り散らかしておる。よければ 入れ」 ムシロがけのかまぼこ小屋に似合わぬ明るい声が返って きた。 「まぁ、そこへなと座れ」 もっとも いくら佐助が小男でも立っているわけにはいか ない。中腰になっても小屋の天井に頭がつかえる。 「さっそくながら、これを」 佐助は慶長小判十枚を差し出した。 「ああ、そこに置いておけ」 ぞうさもない…

会員以外にも公開

みそひともじ:テーマ「生きていると」

生きていると、どう生きたもんだか? なんで生きてんだか? などなど、さまざま疑問が湧き出してきますよね。そういうものについて、ちょっと考えてみました。 後向き 右向き 前向き 左向き どうせのことなら 前向きに生きる 人生を 最後まで生き切る 理由とは? 「そういうもんだと 言うしかないね」 「これ以上 頑張らんでいい。 よく頑張った!」 なんかしらんが…

会員以外にも公開

日本🇯🇵にて 2月2日 夢の天丼とベルギーのジャンクフード

やっと、やっと!! 今夜の夕食で、 夢の天丼を 食べて来ました〜🎵😊 ########## ★余談ですが、 この天丼、 ベルギーの日本料理屋だったら、 50ユーロ位? もっと、かもしれません‼️ 麺の少ない豚骨ラーメンが 一つ20ユーロでした★ ########## 来週、月曜日も 友達と食べに行く約束をしました。   😋😋😋😋 友人と私は、 …

会員以外にも公開

想い出、最期を迎える日

この世に生を授かり生きている全ての生命 に死は必ず訪れます。 この事実から目を背けるのではなく来たるべき その日のために準備をしておくことは必要である と思います。 パパが(夫)倒れた時のこと、思い出します。 60歳を過ぎたころから、私は内心 「パパは長生きできないかも・・」 という想いは常にありました。 そして2017年9月とうとう倒れて救急搬送 されました。こうい…

会員以外にも公開

失ったものを数えず、残されたもので生きていく

いつかどこかの本で読んだ言葉だが、いつも心に響く。 ここにペットボトルの飲み物が置いてある。 半分くらい飲んでしまった。 ・・・という思いは、失ったものに重きをおいて、 (残念そうに)言葉にしている。 でも、ものごとは違う見方だってある。 また半分(も)あるね。 どちらの見方がいいのか悪いのか、 それは客観的に言うことはできない。 ただ残されたもので生きていくという…

会員以外にも公開

カラオケ教室の真似事やっています。

少し前から市の高齢者施設に出向きカラオケ機器の調整などをやりながら歌っています。 皆さんは(多分)大半の方が年金生活者だと思われますが皆さん歌に対する情熱は可なり有り一生懸命歌われています。 SNSなどで参加しているカラオケコミュのオフ会とは全く違った世界でした。でも皆さん和気藹々とされこの時間を楽しみにされているので私が出来る事を少しずつやっています。 先ずマイクに関しては私のマ…

会員以外にも公開

長生きすることはよくないこと?

ピンピンコロリのいき方というテーマで毎日書いているけど、なんだか分からなくなってきた。 老老介護も大変。国は真剣に考えている素振りだけで、結局富裕層優遇は昔から変わらない。 さて、どうやって生きますか? そして、逝きますか? 考えても答えはないかもしれない。 介護のお荷物にはなりたくない。だから病気になってはいけない? いや、その逆? 一番良いのは、好きなも…