「外国人」の日記一覧

会員以外にも公開

円安でも日本の景気が悪いようには見えません

昨日、友人と上野で午後4時前に会った。アメ横とは線路を隔てて反対側の道路であるが、飲み屋が多く、店前の通路にテーブルが並べられていて、既に飲んでいる人が沢山いる。昔なら、道路にテーブルをあれだけ置くこともなかったし、飲み屋も昼間からは開店していなかった。今は、昼飲みが当たり前で、定年を過ぎ、暇な人向けの昼飲みかと思ったら、若い人が多い。ところどころ外人観光客とみられる人たちもいる。ある店に入った…

会員以外にも公開

〜外国人急増の影で〜

X で流れてきた驚くべき実態 ネット界隈では、こういう事が行われてくるんじゃないかと噂されていましたね。 今回医療現場で告発された医師の動画をご紹介します。 申し訳ありませんが、URLを貼らせて頂きます。 ------------------------------------------ 🖊記者 私達の保険料で支えられている医療保険制度に 今何が起きているのか... 外国人が日本の医療…

会員以外にも公開

外国人に取り囲まれた!

いや~ご安心下さい!東南アジア系の女の子ばかりです。 社協まで徒歩で行った帰り道に擦れ違った集団が居た。 女性ばかりで自転車を押して歩くが行き先は田舎道。  「スミマセ~ン?ちょっとイイデスカ!」 一番若い娘が声を掛けて来たので足を止めた。 全部で7~8人居るが”サンジュウサンギンコウ”と言う。 ははあ~ん銀行へ行きたいの!と理解したが通帳を出す。 サスガに中まで見なかったが私の銀行と同じだっ…

会員以外にも公開

日本人の心、外国からの“お客様”が教えてくれた

 日本人の心、外国からの“お客様”が教えてくれた ある日の夕方、駅前で人が行き交う中、外国人女性が若者数人に囲まれ、汚い英語で彼女をからかっていた。そこに酩酊した高齢者が大声で怒鳴り散らしていた。私は何とかしなくてはと英語で助けを出した。彼女はほっとしたのか、目で訴えるように私の方によってきた。周りの人たちは、始めて若者や酔っ払いに無言で迫って行った。彼女と再会した時、聞いたことはベルギー人…

会員以外にも公開

「やっぱり行かなきゃダメだ」:伊豆③

一日目は雨だけでなく風も強かったが、二日目は青空と青い海。二日間とも晴れているより感動的だ。 ホテルの朝食は前日の夕食会場と同じで、今度はバイキングの自由席。運良く窓際の席が取れた。 パン好きの私はクロワッサンがめちゃくちゃ美味しかったが、柚子味のヨーグルトのようなものも、昨日の桜ブリンと同様の口当たりで絶品だった。 「何処か行きたい所ある?」 私は大室山と椿が見たい。 先ずは遊覧船乗り…

会員以外にも公開

あおによし・・・

何年ぶりだろう?! 若草山焼き・・・へ行ったのは?。 コロナ前に行ったのは、何年前だったからハッキリ憶えていないわ~~😕(歳やね) 前回行った時の山焼きは、雨で途中に鎮火。 なんとも情けない若草山焼きだったことか。 今年は、花火も迫力が有ったし。 山焼きの火も勢いよく燃え上ってきれいだったよ。 それにしても、この奈良も外国人の多いこと多いこと。 周りの6~7割は外…

会員以外にも公開

相槌大国ニッポン

ある外国人youtuberの投稿を見て なるほどと思った 日本に来て違和感を覚えた事のひとつは 頻繁に受ける相槌だ と言うのだ 実はこの相槌 自分がアメリカで生活 していた時 cafe などでアメリカ人女性 の会話を見ていて 相槌が無いなーと 気がついていた 簡単に言うと 一人が話し続けるインターバル が、アメリカ人は長いのだ 一人が話し続け、相手はじっと聞い…

会員以外にも公開

「再会」

早目にお兄ちゃんを迎えに行く。行きたい場所はあるかと聞くと、○○神社と言う。 お兄ちゃんより大きな女の子が一段飛ばしで雲梯をしていた。お兄ちゃんは直ぐにはやらないで、周りで遊んでいた。 女の子が雲梯から離れた。お兄ちゃんが雲梯にぶら下がる。おお、軽々進む。一段飛ばしをした。一度だけ。まだ難しい。お兄ちゃんは自分で次々課題を見つけクリアーして行く。 気が済んだのか先に神社を出た。…

会員以外にも公開

「私は知り合いが一人もいない孤独な老人に過ぎない」

弟クンを保育園に送って行く時、公園に寄るのだが、今朝は先客がいた。生まれて一ヶ月か二ヶ月の赤ちゃんをだっこしたおばあさんだ。話しかけた。返事がない。 弟クンも呼んで話そうとした。一言も声を発せず、向こうに行ってしまった。インド系なのだろうか。 また赤ちゃんを抱っこした女性がやって来た。女性は一歳くらいの子供を抱っこしていたから、こちらも話し掛けたが、またもや返事がない。 「この…

会員以外にも公開

国別ジョーク 日本人って?

長年 商社で仕事をしていたので 外国人と会食をする機会が多かった。 その場の話題として 国柄ジョークで場を 和ませる事が多かった 宗教の話題や歴史問題はやっぱりタブー かと言って芸術やスポーツの話題は人に よって関心が無い場合もあるので この国柄ジョークは全員の関心を引く 有名な国柄ジョークに 沈没船ジョーク と言うのがある あるクルーズ船が座礁 船長が各国の …

会員以外にも公開

外国人の多い事!

私は横浜在住だが、市街地は外国人でいっぱい。 昨年からコロナの縛りが緩くなったこともあって、一気に数が増えた感じだね。 私も時々道を尋ねられるが、知ってる単語を並べてなんとかしのいでいる。(笑) 従来は中国人が多かったようだが、今はそれ以外の国の人が多いようだ。 アメリカをはじめとして、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、スペイン、オーストラリア、ロシア等々様々。 …

会員以外にも公開

新しい体験でマンネリ打破!!

今日もコンサートに行ってきました。 そのことは後で日記に書くとして、行きと帰りでそれぞれ違う外国人たちを道案内しました。 乗り換えが新宿駅でしたので、新宿はわたしたち日本人でも慣れていないと迷います。 最初の組はご夫婦っぽい男女。京王新線の出口で山手線に乗り換えたいと困っていたので声をかけてみました。京王新線からJRは初心者にはハードルが高い。 久しぶりの英会話だったので片言…

会員以外にも公開

花どろぼうにならなくて良かったね!

4~5年前に買った紫陽花の枯れた切花を庭の鉢に植えた。 1年で根が着いて庭に移植したら花を咲かせてくれた。 一昨年は2本昨年は4本に花を付けたが今年は倍に。 それで満開を楽しみにして居たが色は徐々に褪せて行く。 それで良い色になったら切って花瓶に活けようか悩んでいた。 昨日夕食を食べ終えた頃に突然玄関のチャイムが鳴った。  「はあ~いどちらさま?」  「スミマセン・・・アレ ク…

会員以外にも公開

農林水産省へ問い合わせ。回答待ち

常日頃から考えていた事を問い合わせてみました。 回答は来るらしい。 今回は国民からの<ご意見・お問い合わせ>なので、何かに特化した質問等ではないため、送信者情報は必要最低限ですみ、なまえも仮名としました。 私の誤認識による事柄が含まれているかもしれないので、その場合はきちんと訂正されるでしょうから、まずはメール送信をした、という事です。 これからもどしどし、疑問や提案等含めて、勉強し…

会員以外にも公開

これ以上、絶対反対

私は永く、、、中国。ベトナムの事業をしています。 いまも、自身の法人を活かしていますが 日本の考え方に いつも、口が出るばかりです。 日本の親切・丁寧・思いやる文化を 日本自らが壊し続けていることに 悲しみ続けています。 いま、政府が検討している「外国人採用の制度改定」は全く 更に悪化させようとしています。 現状の方向はこのままいけば コツコツ、まじめに永く、相手を思いやり…