「音楽祭」の日記一覧

会員以外にも公開

☆想像以上に大がかりなイベントに群がる地域住民【帝塚山音楽祭】

万代池ぐるり全周ショップで埋め尽くされていたよ 本題の音楽祭は3会場に分けてジャンル異なるライブが楽しめる これだけの規模で開催したらそりゃ人集まるわぁ 人混み苦手な私だから軽く観察したら場を離れたが深掘りすればとことん楽しめたかもね ◎南海高野線「帝塚山駅」下車すぐ

会員以外にも公開

初めて聴くトリプルオカリナ演奏

昨日、岡山県玉野市の音楽祭で 「大沢聡とSpinach!」のコンサートが開かれました。 玉野市の友人に誘われて行ってきました。 大沢聡とSpinach! は オカリーナ、ビブラフォン、ピアノ のユニットです。 オカリナはトリプルオカリナ使用です。これは1本で3オクターブの音域を出すことの出来るオカリナです。 ダブル、トリプル のオカリナに興味を持っていたので楽しみに海を渡…

会員以外にも公開

☆超逆光シルエットが映えるジャズメン【カフェコモンズ】

カフェでビール飲みながらのジャズタイム ゆったりとした時間にサックスの音色が心に突き刺さる 沢田さんの演奏テクニック私は好きだな 会場をここだと選んでそして出会えたユニットだったがラッキー賞出会いに感謝だ ◎阪急富田駅近く富田ジャズストリートは大人の社交場そのものだった

会員以外にも公開

葉加瀬太郎音楽祭2022 上賀茂神社

今回のメインはこれ。 爽やかな風が吹く、梅雨前の晴れ空。 気分最高! 倖田來未。 五月の風が上賀茂の杜の木々をゆらして気持ち良いー、神様が通ってるようって言ったのを聞いた時は、この人意外と詩人なんだと。 VAUNDYって若き才能。全く知らなかったけど、なんか魅力的なメロディを作る若者だなと、トイレタイムにするつもりだったのに、聞き入っちゃった。この人良いわ。チェックしてみよ。 https:/…

会員以外にも公開

秘密の音楽祭 観てきた

秘密のケンミンショーの秘密の音楽祭に行ってきました(10/13に) 大阪城ホールは初めてでしたが、音響がすごくよくて、さすがコンサートホールだなぁーと(笑) あっきーと聖子ちゃんのアラジンを聴いたら帰ろうと思ってましたが、最後まで楽しんじゃいましたよ(笑) 出演者 武田鉄矢(海援隊)・藤あや子・押尾コータロー・コロッケ・清水ミチコ・中川晃教・新妻聖子・岡本知高・荒牧陽子・Mr.シャチホコ …

会員以外にも公開

この競演が無料なんて贅沢すぎてテンションマックス興奮のるつぼ【高槻ジャズスペシャルステージ】

武田真治の筋肉ムキムキサックス、Kの甘美なボーカル、SHIHO独特の伸びやかな歌声 ほんとうに凄くてこのステージだけで高槻に来た値打ちあったよ 観客は1万人くらいは入っていたように思う ライブならではの臨場感に前後左右の聴衆は乗り乗りたて揺れ横揺れ・・・・・ 50分間がほんとうに短く感じられた名演奏でした よかったほんとうによかった気分よく高槻市駅へ向かう足取りはスキッ…

会員以外にも公開

このところ消息途絶えるも元気溌剌ステージは健在【ET-KING】

高槻ジャズストリート出演者に名前を見つけ出し会場に到着する 7名が5名に減る不幸が続いたグループだが変わることなく明るいステージを繰り広げていた 会場が一丸となって盛り上がれるし元気をもらえる テレビ出演こそ激減したがライブ活動に活躍の場を移し大阪を飛び回ってはる 「継続こそ力なり」その言葉こそこのグループに相応しい

会員以外にも公開

神戸の「新開地音楽祭2019」に出演!

昨年に引き続き "Snake Drive" で「新開地音楽祭」に出演させていただくことになりました。 2019年5月12日(日) 17:00~17:30 スクエアステージ 昨年は「ミナエンタウン」の中のライブハウスでしたが、 今年は「高速神戸 新開地駅」を上がったすぐの、路上ステージです。 でも天気が良ければ100人くらいは集まる場所だとか。 (; ゚Д゚) 去年より出世したの?(笑) も…

会員以外にも公開

「JAZZ ART せんがわ」

25日の読売「音楽季評」に「JAZZ ART せんがわ」の記事ありましたので紹介しておきます。 来月先輩のJAZZを聴くので興味ありました。 「JAZZ ART せんがわ」は今年で11回を迎えるユニークな音楽祭のようです。