「木綿着物」の日記一覧

会員以外にも公開

遠州木綿紬着物を購入(^^♪

木綿着物が大好きで 遠州木綿紬を購入しました。 真夏以外着る事が出来る普段着物です。 糸から染めて織っていくので色もカラフル ですね。 これ以外、久留米かすり・阿波しじら・新之助上布も木綿の着れば肌なじみが良いですね💕 手洗いした後のシワが出来ないように 丁寧にお手入れが必要ですね。

会員以外にも公開

裾すぼまり、そして<俳句>の功罪

さきの染織こだまat川崎出張木綿展にて、久留米絣をお願いしまして。 これまでお世話になっていた蒲田のひつじや仕様で寸法をお願いしたところ、微妙に不明なところが出来ました。 要は、首が短いので衿を寝かせて着付けます・裾すぼまりをただ着合わせただけで決められたらいいな、という私の勝手気ままな申し出に応えてくださった寸法なんですね。 要点は、衿巾と身ごろの裾巾に有り(いわゆる、裾すぼまり仕立て)…

会員以外にも公開

新しく着物友達ができました♪

楽しく行っている着物広場というか、教室の生徒さんだけど、先日の北鎌倉散策で一緒になった人。 同じ横浜市内在住で、気が合いました♪ で、今日はこれからお昼を兼ねて、蒲田の「ひつじ屋呉服店」へ。 昨日から全国から取り寄せた木綿展を開催中というので。 今年の5-9きものもあるそうで、いろいろと木綿着物を手にとってみられるのがうれしい。 天気予報は夕方から雨。 当初は着物でお出掛けだったけど、気軽…