「役者」の日記一覧

会員以外にも公開

演劇舞台に出演

超久しぶりに舞台に出演することになりました。 時代は江戸時代中期。とある花街で噂の「花魁幽霊」、そしてとある置屋で繰り広げられる事件や人情もの。 と面白そうですが、 実は時代劇は苦手で、台本をもらって読んでも分からない言葉や設定もあり、もう苦労しました。 台詞も多いのに稽古期間は1ヶ月半と短く、また聞き慣れない言葉が頭に入ってこない等、 本当に苦労しましたが、中盤に来てやっと慣れて…

会員以外にも公開

ミニマム三線

ミニマム三線を買った。 大きさが、ウクレレのソプラノサイズと同じで、メチャ可愛い。 音も、かなり高くユニーク。 両方とも普通の沖縄三線で言う本革強化二枚張り。「蛇皮です」 恥ずかしながら、沖縄三線にハマってます。 ♯本革強化二枚張り ♯沖縄三線

会員以外にも公開

「アクタージュ」byマツキタツヤ、宇佐崎しろ

「アクタージュ」原作マツキタツヤ、漫画宇佐崎しろ、少年ジャンプ掲載中の漫画だけど、、演劇漫画だけど、、 演じるはとか、、役者とか、、表現するもの、表現者にとって、もちろん歌い手も、なにか感じるられると思うので、興味あるかたにお勧めです。 その漫画のなかから、気になった言葉を紹介します:ちょっと多いけど。。 自分に求められている芝居とは何か?どう演じるべきか? 多くの役者は、そうやって理性で…

会員以外にも公開

楽しみな話 その15 玉山鉄二がイイね!!

イケ面が好きだ(^^♪ 秘密のケンミンショーの「イイ男祭り」コーナーには、日頃のうっぷん・もやもやが癒される~。 玉山鉄二が二枚目だと少し前に気づいてから気になるようになった。 今朝のTVインタビューで今まで見たことのない鉄二を見た。 ドラマでシリアスな役をしている表情とは全く違った、隣の美代ちゃん的な表情だった。 顔がクシャっとなるほどニッコリ穏やかに笑って話す鉄二の「目」が違った。 いつも…

会員以外にも公開

バイプレイヤー 名脇役の方々

バイプレイヤーズを視聴 遅すぎかね。 とある宅で無料だったのでね。私は留守番人です。 等身大の素敵な面々ですわ。 ドラマ、映画の役者さんが、realな、専門用語も。 架空なんだけど、realな本音も面白い。 しまっこさん編が、私は好き。過程も好いとね。 一人ではドラマは作れない。最高の仲間かね。 大杉漣さん。有難う御座いました。とね。 意味深いとね。 追伸 過酷な撮影と現場かとも、、6…