「舞鶴公園」の日記一覧

会員以外にも公開

日記201 近くの戦争跡②西部軍司令部の恋(福岡市中央区)

 1940年8月陸軍西部軍司令部(後西部軍管区司令部)が、現舞鶴公園の旧福岡高裁・地裁・簡裁跡地に設置されました。軍司令部がどんなことをしてたのかを書くのではないです。  なぜこれを記述するのか・・・当時10代後半のうら若き伯母がそこで働いていたのです。  軍司令部には本庁舎のほか、獣医部、経理所、炊事棟、作戦室ビル、捕虜収容所などがあり、女学校出たての伯母は経理をしていたようです。  歩い…

会員以外にも公開

日記157 福岡市中央区舞鶴公園&大濠公園散策

 2022年10月2日(日曜)ウオーキングツアーに相乗りして回ってきました。やや暑かったですが天気に恵まれ快適な散策でした。  まず行きがけの駄賃で、赤坂駅近くで地下に潜って史跡福岡城跡堀石垣見学。なかなか分りにくい所です。土日のみ開場。だいぶ前行った事があります。元寇防塁と思ってましたが堀石垣でした。  舞鶴公園・大濠公園は、国有財産貸付で市・県が管理してます。天神ビッグバンが有名…

会員以外にも公開

日記138 久しぶりの桜満開の福岡城址

 最近行ってないので、2022年3月29日火曜午前中、桜見物がてら訪ねてみた。忘れないうちにざっと書いておこう。  福岡城址は大きく二つに分れている。北を向いて左は大濠公園(福岡県管理)、右は舞鶴公園(福岡城址+鴻臚館跡地+平和台陸上競技場、福岡市管理)。福岡城址は本来那珂川近くの肥前濠まで含めないといけないけど手に負えず割愛。  大濠公園や鴻臚館跡地+平和台陸上競技場は時々訪ねているので、今回…