「町内会」の日記一覧

会員以外にも公開

役所は多少脅さないと動かない??

お役所仕事は良く言ったものですよね~~それは、爺はマンション住まいですが過去町内会にマンションとして加入していたそうです、しかし個別的に費用払う割に得るもの無しとの意見が多く、総会にて決を取った結果反対派が多数で、退会したとの事です。 しかし万が一ではあるが地震や災害時にはご近所付き合いが重要です。個人的に参加を申し入れたが、会長から「サービスが行き届かない等」を理由に拒否されました。 htt…

会員以外にも公開

カラオケ俱楽部

昨夜は町内会のカラオケ俱楽部でした。 月1、いつものスナックで。 町内会と言っても、メンバーは少ない。 何曲も歌えます😅 何を歌ったっけ? 北の旅人、哀愁運河、東京行進曲、君に会いたい・・・思い出せない🤣

会員以外にも公開

町内会(自治会)

「町内会」とは、地域に住む人たちがお互いに協力しながら地域生活をより良いものにするために活動を行う団体。「町会」「自治会」と呼ばれることもありますが、組織としては同じものです。“地縁に基づく任意団体”であり、クラブ活動や趣味のサークルと同様、地域に住む人たちの自由な意志で結成された団体で、加入の強制はできません。 活動内容は地域によりさまざまですが、 ・盆踊りやスポーツ大会など地域イベントの開催…

会員以外にも公開

退会

 久々にお題以外の日記を書きます。この歳末の時期になると5年前の自治会の役員会議を思い出します。議題は自治会費の一部を地元の神社に寄付するかしないかです。『私』対『区長とその仲間たち』の議論の一場面を思い出しながら再現しますので聞いてください。 私「寄付って各人が自発的にするものです。自治会費から特定の宗教法人に寄付金を捻出するというのは、強制させていると同じということがわかりませんか。」…

会員以外にも公開

やっちゃったなぁ...😮‍💨

ご心配をおかけしました😅 昨日1日中、グダグダしていたせいか、 今朝は起き抜けに、眩暈がしただけで その後は通常通り動けるので良かった! 不規則な生活はダメですね~!懲りた💦 昨日、1日家にいたせいだろうと思うけど うちの地区の班長さんが、突然訪ねてきて ゴミ箱を新しくしたいと思うがどうか?と。 今、使用中のゴミ箱はかなり傷んではいて 変…

会員以外にも公開

久しぶりのお祭り/町名だけが残った町内会/御神酒はカルピス

2023/9/10(日)東京、34°/24°晴れ時々曇り。 ▶︎町はないが、旧町名(範囲)の町内会。 さて日曜日は台風もどこいったのか、晴れ。町内会のお祭りの日だ。 郵便番号のためか?住所変更で旧名の街は無くなってしまったが、町会としてだけ名前が残っている。 ▶︎旧町名の範囲を知っているのは老人だけ。 と言っても昔を知っているのは(私を含む)老人だけ。 住んで…

会員以外にも公開

(同年代の)訃報相次ぐ

振り返れば、最初は6月の句会(6/25)の後の、句会メンバーの昼食会での席上での「話題」だった。 ほぼ20年前から始めた俳句の結社の最初からのメンバーでは、私と同年の「S」という人が最年少でした。 その「S」氏が一年前から「休会」を申し出ており、ほぼ一年経っての「その後」はどうなっているのであろうかという話になりました。 詳しい人が一人おり、「彼は食道癌だったようだ。でも、最近退院した…

会員以外にも公開

盆踊り練習🎵

知り合い居ないかも知れないけど 臆する事なく 盆踊り練習に行って来たよ! 母親はパス🙅‍♀️ 踊りの先生も町内住みで 御二方が着物姿! 若い人の参加は ひと家族だけだけど 参加者は20人程で 程よかったかもね🤭 河内音頭 炭坑節 平成音頭 ダンシングヒーロー 森昌子のふる〜い曲など 約2時間練習したけど まるでダメ男くん🤭 で、 途中、…

会員以外にも公開

町内会で暑気払い

関東地方も梅雨明けしましたね。 体操仲間から、町内会で暑気払いをするので来ませんか?。とい誘いがありました。 昨年まで私も参加してましたが、今年は引っ越したこともあって、そこまでしてビールも飲みたくありません。 用事があるとお断りしました。その後、2回ほど電話で仲間から誘われましたが、お断りです。 ということで、夕食には、冷たいビールで晩酌しました。 つまみは、冷や…

会員以外にも公開

やっと (日)

5年の町内会長を本日退任いたしました 明日からは家の仕事を押し付けられそうです(笑)

会員以外にも公開

町内会をやめました

夫があの世に旅立ち 喪失感からか体力、気力落ちた現在 今年になり実家の94歳の父の見守り介護の訪問が増え 町内の役員の入れ替え時期 役が当たると会議等の参加が困難な予測 先日町内会の集まりの時にやめるのを宣言 田舎の地元は人間関係は濃厚。。 その重圧や煩わしさがある が、ご近所さんには信頼のできる方もいる 住みながら町内をやめるのは 勇気を出しての決断 「そんな抜けるなんて…

会員以外にも公開

☆晴れやかでほのぼの氏子さん総出の新春餅つき【生根神社】

住吉大社周辺町歩き賑やかなかけ声につられて境内に入った 老若男女が集い餅つきイベント開催中! このあとたぶん「ぜんざい」「味噌汁」に調理され振る舞われる事だろう 昼頃に現場を通過なら御利益ムンムンなぜんざいがいただけたはずだったね 実はこの神社は住吉大社より以前から当地に鎮座していたという言い伝えが残る

会員以外にも公開

町の選挙の行方

町内の選挙が、近づいてきた。 区長(正、副)2名、会計、書記。 友の会(旧老人会)会長1名、副1名、会計1名。 宮総代(地域のお宮番)総代1名、副4名。 大抵は、順番でまわってくるが、最近はその順番も、 ままならない。 消防団に至っては、団員構成ができない状態で、活動は できません。 その為町は、隣保班に1本ずつ、見やすい場所に設置した。 町の回覧では、選挙人名簿を提示し、立候…