さんが書いた連載人生の日記一覧

会員以外にも公開

種まきの時がある

冬に種まきをしても芽は出てきません。 人の一生も同じです。 すべてにおいて『時』があるのです。 ~今日はどんな日?~ ・国際アムネスティ記念日 ・ゴルフ記念日 ・花火の日 ・3000本記念日 ・骨盤の日 ・自助の日 ・電柱広告の日 ・コインランドリーの日 ・にわとりの日 ・辰雄忌 (昭和時代の小説家・堀辰雄(ほり たつお)の1953年(昭和28年)の忌日です) ~今日の花言葉~ エンレイ…

会員以外にも公開

生命(いのち)は永遠

生命(いのち)は永遠です。 人は愛を感じ、楽しむために生まれてきたのです。 そして、愛したい心、愛された心が永遠に伝っていくのでしょう。 ~今日はどんな日?~ ・ゴルフ場記念日 ・伊達巻の日 ・コモンウェルス・デー ・長湯温泉「源泉のかけ流し」記念の日 ・コニシ記念日 ・スクーバダイビングの日 ・菌活の日 ・エムセラ・尿失禁改善の日 ・ブルボン・プチの日 ・らいてう忌 ・地蔵の縁日 ・愛宕…

会員以外にも公開

人生がドラマ

人生のドラマを感じたことがありますか? きっとあなたは真実の愛へとめざしているのです。 そして、徐々に真実の愛を迎えるでしょう。 ~今日はどんな日?~ ・世界血友病デー ・恐竜の日 ・職安記念日・ハローワークの日 ・なすび記念日 ・クイーン(Queen)の日 ・まいどなの日 ・いなりの日 ・減塩の日 ~今日の俳句~ 遅き日のつもりて遠きむかしかな (遅々とした春の日が続いている。こうした…

会員以外にも公開

人が生きること

人が生きることは、その値以上の事が存在しているのです。 そして、一日一日の生活が、自分自体の内外の問題だけを解決する生活になってはいけません。 自分の問題を越えて社会的な問題として、自分の価値を活かしましょう。 ~今日はどんな日?~ ・年度初日 ・エイプリルフール ・トレーニングの日 ・ビックリマンの日 ・はがねの日 ・サントリー赤玉の日 ・グッドスーツの日 ・居酒屋で乾杯の日 ・ジャパニ…

会員以外にも公開

テンションがダウン

時には、自分の事が、あまり好きではないこともあるでしょう。 しかし、気持ちが落ち込みやすく、テンションがダウンするのは、幸運を必要としているのです。 幸運は、空気が高い所から低い所へ流れるように、必要な人に注がれるのです。 ~今日はどんな日?~ ・世界演劇の日 ・さくらの日 ・祈りの日 ・オンライン花見の日 ・仏壇の日 ・赤彦忌 ~今日の名言~ 前途は遠い。そして暗い。しかし恐れてはなら…

会員以外にも公開

主体的になる新しい年度

もうすぐ3月も終わり、新しい年度が出発しますね。 いろんな立場でも、主体的になれる時です。 親や配偶者や子供に依存しすぎて生きてると暗黙の了解のように「服従」の心で、言いたいことを言えなくなってしまうのです。 依存している「人」に縛られて生きていくことで、精神の自由が損なわれてしまうのです。 誰かのために必要とされる自分となれたら、毎日が前向きで充実した人生になっていくでしょう。 ~今…