回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

卓球のラケットと打ち方

[運動・スポーツ]

この前の、卓球の世界選手権で、中国の選手が、ペンホルダーで両面ラバーのラケットを使って、バックの玉を裏面で打ち返していました。

普通に見るペンのラケットの裏面はコルクが張ってありますよね。
私の知識では、ペンのラケットは片面ラバーで、バックは手首を返して表面で打つもので、それがペンホルダーの弱点と感じていたのですが、裏も使えればその弱点は解消されると思います。

ペンでもラケットの両面使用が可能となったのか、以前からそうだったのか教えてください。

閲覧数
205
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ペンは両面を使うことは裏打ち型とも言われます。恐らく、10年程に経ちました。卓球発明のヨロッパ人は食事の道具の習慣でシェークラケットを持ちしやすいが、アジア人は食道具の習慣(箸)でペンを持ちしやすいです。卓球の発展と共に、ペンは50年代から70年代まで制覇したが、80年代から90年代までは一流選手は殆どシェークです。何故でしょうか。ペンは台面上のプレーしやすいです。サープ後、3球目攻撃の成功率が高いです。それは、中国選手の60年代の制覇元です。その後、スウェテン初め、シェークのパワーと回転技術が上回ったため、シェークは80年代前後に制覇しました。しかし、新しいペンの裏打ち型はペンとシェークの長所を纏めたため、勝っています。世界卓球ランニングのトップ二人の王と馬は全てペンの裏打ち型です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
有難う御座いました。
卓球の用具と技術の変遷が良く分かりました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

中国式ペン(ホルダー)の事でしょう。 ご質問にあります通り、裏面にもラバーが貼ってあります。

一般的に昔のペンラケットは長方形でしたが、中国式ペンラケットは、シェイク式の様に丸みを帯びています。 グリップを見なければ、「どっちだろう・・」と思ってしまいます。

普及したのは、ここ最近です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
有難う御座いました。
今度、一度中国式ペンラケットッをトライしてみます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

最近は、日本式ペン(片面)から中国式ペン(両面)に切り替える選手も多い様です。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

大相撲 宇良の現況について

宇良を応援してますが、休場続きで残念でなりません。 名古屋場所には出てくるんでしょうか? 栃ノ心と同じように膝が全快したら復活もあるかと心待ちなのですが、どなたか宇良の現況を教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 7

おばさんゴルファーは嫌なゴルファー?

女性ゴルファーは遅いから嫌と言われる男性がよく居ます。 前の組が女性ばかりだと、それだけでため息をつく方も・・・・。 おばさんゴルファーの平均的ヘッドスピードは30(ドライバーで) おじさんゴルファーの平均的ヘッドスピードは40 飛距離は、大体5倍とのことなの...

回答受付は終了しました
回答数 12

クロールを長く泳ぎたい

クロールを長く泳げるようになるには? 25mで一度休憩すると300m程は泳げますが 続けて長く泳ぐとなると息苦しくなります。 息つぎは悪いのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 6

ダフリ解決法を!

クラブハンディは20 61歳男性です。 最近特に、アイアンのダフリに悩んでいます。 100を切るのに四苦八苦。 理屈的には分かっているんですが、「目からウロコ!」なんてアドバイスがあったら教えてください。 ワラにもすがる思いです。

回答受付は終了しました
回答数 2

ゴルフドライバーのシャフトと角度の関係

ドライバーのシャフトと角度についてお伺いしたいのですが・・。 今PRGR のM37, 10.5度使ってるんですがどうもボールが高く上がりすぎ飛距離を損してる気がしますので、も少し上がらない無駄のないボールを打ちたいので、9.5度に変えたいと思ってます。そこでゼ...

回答受付は終了しました
回答数 1

バッティングセンターのバットについて

私は野球野郎なので自前のバットを持ち込みますが 置いてあるバットって「どうしてここまで!?」「ケンカでもしたやつか?」というほどボコボコのバットばかりが目につくのですが、みなさんが利用するバッティングセンターはどうですか?

お悩みQカテゴリ一覧