回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

宮城県 松島観光

[国内旅行相談]

2時間位で公共機関の利用で観光したいのですが 初めてでどうして良いのか わかりません。お勧めをアドバイスお願いいたします。

閲覧数
113
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

皆さんの回答を見ましたが、それぞれです。私は生まれも育ちも還暦の松島人です。何故2時間で松島を見たいのでしょうか?・・・。それだけの観光で充分なのでしょうか?伊達政宗、松尾芭蕉、アインシュタイン、正岡子規、島崎藤村、明治天皇、大正天皇、昭和天皇、現在の天皇と日本に欠かせない「特別名勝松島」は宿泊して味わうものです。『おくの細道』冒頭に「松島の月まず心にかかりて」とあるように名月の松島こそ、日本の名勝です。僭越ですが「松島の月」の写真を添えました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

松島観光ですか?

       止めなさい。


    あなたの、今までのイメージのままで居て下さい。

日本三大観光地?・・・・・・(それは昔の話です)

    ガッカリするだけですよ・・・。

  お店の(必要以上に)「いらっしゃいませ〜〜〜」

自販機の展示場の様なトコです。


     海も、昼間は見て欲しくない程の汚さ。

雨天に、霞がかかった海を、ホテルの一室から臨むのは・・・ベターですが・・・。


松島を、美しいままに思って欲しいので・・・・来ないで下さい。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
いいんです。全国区で有名なところへ行きたいんです。だって地元以外は有名じゃない所は情報がないんですから。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どうしても来ちゃいますか〜〜?

   神様〜、お願げぇ〜しますだ〜

マリンさんが(松島に)来る時は、

      どうか”雨”を降らせて、

松島の汚れを見せないでおくんなまし〜〜〜。



マリンさん、次回に東北に来る時は


青森の”ネブタ祭り”にお出でくだされ〜〜〜〜。
(現在 真っ只中です)


これは、紛れも無く”日本一”ですから・・・。
(私の故郷です)



・・・んでもって、マイページもネブタです。 


間違っても


        ”寝豚”

では有りませんので・・・・

宜しく。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

遠刈田温泉に泊まる方ですね。
2時間と言うのは、仙石線の松島海岸駅に着いてからでしょうか?
それなら、遊覧船と五大堂、瑞巌寺が見られると思います。
仙台からだと仙石線で松島海岸まで片道30分掛かります。
遊覧船はあきらめて、五大堂と瑞巌寺でしょう。

個人的には、野蒜駅からタクシーで大高森山の麓まで行き
15分、登った奥松島の眺めが好きです。
添付画像です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
こんばんわ。以前に松島観光でアドバイスを頂いたマリンです。先週松島に行きました。全くそのとうり。遊覧船で50分クルーズ。瑞巌寺と円通寺。三時間の余裕があったのでお昼を食べ お土産店でズンダ餅 シェイク 萩の月を食べ仕上げに生牡蠣を食べてお腹一杯で帰りました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

大高森からの眺めは最高です!
また行きます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

2時間、公共機関、松島観光ですか。
厳しいんじゃないですか。
この条件だと観光ではなくなりますよ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

定番の観光遊覧船じゃないですか。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

岐阜県の周辺で良い湯治場をご存知ないですか?

58歳になるカミさんが長年の立ち仕事のためか、最近膝が痛いと 言い出しました。総合病院にかかり、MRIやレントゲンなどいろいろ 検査をし、約一ヶ月ほど経ちましたが、いまだにはっきりとした 原因が分かりません。 膝に溜まった水を抜いてもらうと、一週間ほどは楽になる...

回答受付は終了しました
回答数 5

谷川岳の登山でアイゼンは必要ですか?

8/7に、谷川岳の登山をします。 登山指導センター 〜 ロープウェイ 〜 天神平 〜 熊穴沢避難小屋 〜 谷川岳山頂 の初心者向けのコースに行く予定ですが、アイゼンは必要でしょうか??? 登山愛好家の方、ご指導お願いします。

回答受付は終了しました
回答数 2

八ヶ岳、県界尾根について

美濃戸から地蔵尾根経由で赤岳に登り、県界尾根を下って、野辺山に下山しようかと計画しています。 県界尾根は利用した事がないのですが、ルートブックをみると「険しい」ルートと記載がありますが、、、 どんな風に険しいのか?特に要注意なところはどこなのか?利用した事のある...

回答受付は終了しました
回答数 4

マウンテンバイク 改造して 荷台をつけて ランドナー風にできるでしょうか

まるで、メカニ弱いおじいさんです。 四国八十八か所を自転車で回ろうと思っておりますが、今ののっているマウンテンバイクには後輪荷台を取り付けるようになってないといと自転車屋さんに言われてしまいました。しかし、改造して取り付けられるような話もあり、自分としては気に入...

回答受付は終了しました
回答数 1

バス旅行案内

3月18日(金)大人4人(男性)1人2万円程でバス旅行 大阪茶屋町発1泊でございませんか

回答受付は終了しました
回答数 5

ポイントの取得方法について

8月9日(日)、10(月)の白馬一泊2日、綱池自然園と八方池ハイキングのバスツワーに参加し、参加料金、大人2人、45,960円をカード 払いでお願いし、9月10日に銀行口座から引き落とされました。旅行が終わり、料金も引き落とされたのに未だ、ポイントは未確定のままで...

お悩みQカテゴリ一覧