回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

介護の件

[仕事・ボランティア]

介護ボランティアってありますか。神戸市西区に住むサラリーマンです。(男)将来介護の仕事をやりたいと思ってますが資格等はありません。ボランティアでも資格はいりますか?近隣でこのような仕事はありますかご存知の方、又、詳しい方おしえてください。

閲覧数
117
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

特養などの大きな施設の介護職になると必ずヘルパーや介護福祉士の資格が必要です。中には派遣からいく場合は無資格でもいいですが・・・。

小規模ボディサービスで働く場合は、あったほうがいいですがなくてもお給料もらえるしことが出来ます。
あと、資格がなくても夜勤と送迎が出来れば正規職員として働く事も可能です。

ただ・・・これは大阪の話ですので神戸とまた資格の違いが出てくるのでかくにんしてくださいね。

大阪まで働きに来るなら今すぐにでも、とってもらえるでしょね。本当のやる気を見せたら。。。

私の職場は、無資格者も大歓迎な10人規模の24時間365日営業のデイサービスです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答ありがとうございます。将来もしお世話になることがあればよろしく。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

おはようございます。m(__)m

有りますよ。(*^。^*)
私も福祉活動のお手伝いをさせて頂いております。

各地に社会福祉協議会というものがありますよね。
そこで、ボランティアで実施されています。
 
http://www11.ocn.ne.jp/~nishi9/
こちらのl地域福祉活動支援ク リックしてみて下さい。

内容をコピーしました。
『ふれあいのまちづくり協議会活動への支援
 西区社協では、ふれあいのまちづくり協議会が実施する様々な地域福祉活動の企画、準備、実施などを支援し、特に地域内で実施される高齢者、障害児・者、児童などへの地域助け合い活動の立上げを支援する助成制度を設けています。』とあります。
お問い合わせて見て下さい。(^O^)/

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

追伸

ボランティアでは、資格は、そんなに必要はないのですが、もし、本当に介護の仕事をなさるのでしたら、せめて、ホームヘルパー2級程度の資格は、取っておいた方が良いかと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。早速問い合わせてみたいと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 15

職場のピアスの印象について

職場の受付にピアスをしている40代の既婚女性がいます。 ※その人は社内にだんなさんがいます。 彼女は独身時代からなのですが、仕事中にピアスをつけています。 私(50代)はピアスがどうも職場にそぐわないと感じるのですが、皆さんはいかがでしょうか? 私はピアスにカジュ...

回答受付は終了しました
回答数 6

貼り付けの仕方を教えてください。

パソコンで貼り付けっていうのがあるでしょう。例えば、こんないいお店がありますよ。ってそのお店のhpを書き込みのところに貼り付ける。 あれが未だにできなくて、困っています。手順を誰か教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 3

忘年会の景品争奪で

今年の忘年会の幹事になりました。 今回初めてです。 昨年は、景品の争奪ゲームがあり、 結構盛り上がりました。 今年も景品が出るのでゲームか何か考えています。 盛り上がる楽しいゲームご存知の方、 いい案あれば教えて下さい。 人数は25人前後です。

回答受付は終了しました
回答数 13

飛び込み営業

業績不振で自分の合同会社を解散しました。 再就職先を探したところ、小さな会社ですが面接1発で仮採用されました。 個人宅を訪問し、宅配専用乳製品の新規顧客開拓をする営業の仕事です。私を含め、現在3名が研修中で、本採用されるのはわずか1名だけです。他の2名は数ヶ月前に...

回答受付は終了しました
回答数 8

ワープロで作成した履歴書

知人の話では、彼の求職中の子弟がワープロで作成した履歴書をあちこちに送っているが、手書きでないと採用に到らないのではないかと心配しておりました。 私は自他共に認める悪筆なので、下手なりに丁寧に書けなどという人が多いが、(私の経験から)一生懸命書いても下手なものは...

回答受付は終了しました
回答数 3

緊急質問

外国人なのに文書を作成して困難にぶつかりました。 1)フリガナ 2)全角  3)半角 と言うのは何ですか? おねがいします。

お悩みQカテゴリ一覧