回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

世界各国の絵葉書について

[マネー・投資]

現役で仕事していた時、休暇を利用しては、世界中を旅して、
買い求めた絵葉書が沢山あります。何か良い利用方法はありま
すか?今は少ない年金を節約しながらの生活ですので、出来たら
生活費の足しになればうれしいですが、それが不可能ならば、
役に立つ方法で、どこかに寄付するとか良い利用方法など教えて下さい。

閲覧数
105
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

需要があるのなら、オークション出品も一つの方法です。

そういった類の物の出品があるのなら可能性があると言うことでしょう・・・

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

コロナ禍から半年

今年2月にコロナ禍が原因で株価が暴落。 しかし、ここ数日で日米とも暴落前の水準に戻してきています。 株価は、半年先を見ると言われますが、株価からの予想ではコロナ禍はやがて消滅する、或いは、色々な対策で企業業績など経済に及ぼす影響は軽微であろうと見て良いのでしょうか...

回答受付は終了しました
回答数 3

株式投資

最近のNYダウといい日経平均といい 半端ない乱高下の動きですね。 ニュースにも振り回され、売買できずにいます。 今後どんな動きをしながら上昇トレンド(*'▽')に なっていくものでしょうかね?

回答受付は終了しました
回答数 5

株式投資について。

株式投資と投資信託を続けています。 ある長期投資を推奨する投信の代表者が最近下記のように書いていました。 私は、債権などよくわからないのでどうしたものかなと思案しています。 皆さま、アドバイスしていただけますか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

回答受付は終了しました
回答数 2

これって、便乗値上げ?

消費税値上げ前のTSUTAYAのDVDレンタルは、旧作1本が80円でした。 それが、消費税値上げした途端に「1本86円」に値上げされています。 これって、便乗値上げですかね? 皆さんの身近でも「便乗値上げ」ってありますか?

回答受付は終了しました
回答数 6

良くも ま〜ぬけぬけと云いますね

自身は 消費税総勢云々以前から 無駄の削減は 必要で それでも財源が足りないのなら 国民に 充分説明をした上で 増税も止む無しと 思っていましたが   かの バラマキ詐欺マニフェストの舌も乾かない内に 下記内容の発言をされたようです 『 1月16日(ブルームバー...

回答受付は終了しました
回答数 6

経済の悪循環を断ち切る方法(伊藤元重氏)

☆ 今朝の読売の記事をヒントにしています。 経済学者の伊藤さん、WBSなどで露出度の高い人ですが 彼によると「日本人は、年間可処分所得の4倍を貯めているが、これは貯めすぎである。 ドイツ人やフランス人は、2倍くらいである。 この差となる分を消費に回せば、経済の...

お悩みQカテゴリ一覧