回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

映像ソフト探しています

[海外旅行相談]

ヨーロッパでレンタカーを利用する予定ですが左ハンドルに慣れていません。特に右左折やロータリーが心配ですが、映像で運転に慣れるソフト知りませんか?

閲覧数
169
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ヨーロッパの何処に行かれるのかわかりませんがGoogleの地図検索でストリートビューを利用するとかなり道路状況が分かると思います。昨年パリに行きましたが個人旅行だったので事前に検索したのが大変役立ちました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

意識して運転すれば大丈夫でしょう。
自信がなければやめたほうが得策。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

悪いことは言いませんが、運転はお辞めになった方がいいと思いますよ、日本語の出来る運転手のタクシー方が安心ですよ、万が一事故ったら保証の自信はおありですか私はホテルに依頼して信頼できる運転手を紹介して貰いました。
イギリスなら右側ですから比較的安心ですが外国をなめたらいかんぜよ〜

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

航空機のような、高機能な運転シミュレーターでもないと、慣れるまでいかないと思います。映像だけをいくら見ても、身に付かないでしょう。手足の操作と視界の変化、スイッチ類の場所など、実物を操作して身体で覚えるしかないのでは。

回答になっていなくてすみません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

すいません、映像ソフトは、知りませんが、コツは知ってます。

常に運転手の側にあるのが、センターラインと考えるといいですよ。
交差点で曲がる時も、曲がりきった後にセンターラインが、運転手側の窓から見えれば、正しいと言うことです。

レンタカーを借りる時、フロアシフトのものを借りた方が良いと思います。
コラムシフトだと、方向指示器と間違えて、ニュートラルに入ったりします。
ウィンカーのつもりで、ワイパーをまわしてしまうのは、ご愛嬌だと思います。よくやりました。日本に帰ってからも・・・

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

航海での世界一周

3ヶ月の船での世界一周旅 洋上の生活はどうなんでしょう いつかは行ってみたいですが 乗船すると途中で帰りたくなったりしたら とか 衣食住も慣れない環境だと 大丈夫かな イベントや講座、エンターテイメント、 など好きなことばかりで そそられますが 3ヶ月も生活...

回答受付は終了しました
回答数 9

長期ツァーの集合に遅刻者は皆無だったしかし〜

アメリカ 中東 アフリカ 他遠隔地ツァーに参加した時集合時間に遅れた人は皆無でした。 旅行期間は8 〜10日。 旅行はスムーズに進行します。 添乗員やガイドやツァー客に迷惑をかけたくない 日本人の生真面目さに感心していました。 しかし台湾 韓国の2泊3日のツ...

回答受付は終了しました
回答数 7

香港でチップは?

初めてチップの支払いがある国(香港)へ行きます。 食事つきツア−で(ツ−リズム独り参加)、従順に行動したとして、 最初に出会う、要チップな場面って何処でしょうか? ケチるつもりは無いのですが、どうも面倒で、気を使ってしまいます。 あと、香港マカオ・ツア−で気を...

回答受付は終了しました
回答数 6

エジプトについて教えてください

エジプト観光でここだけは外せない、ここは絶対行ったほうがいい、というところを教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 9

マチュピチュ(高山病)について

マチュピチュに行く予定です。高山病についてや気をつけることがあれば何でも良いのでアドバイスをお願いいたします。 調べれば調べる程、心配になってきている今日この頃です・・・

回答受付は終了しました
回答数 6

ソウルの観光

韓国に住んでいる者が聞くのは変ですが 韓国の観光でお薦めの所ありますか? こちらのお正月に家内が遊びに来ますが 観光旅行した事が無いので知りません。 韓国の友人に聞きましたが、少し興味のあるポイントが 異なる様です。 1月24日に到着し、28日に帰国し...

お悩みQカテゴリ一覧