回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

「しまなみ海道」の宿泊施設を教えてください。

[国内旅行相談]

今年の秋に広島県・尾道市から愛媛県・今治市までの「しまなみ海道ウォーキング(80km)」を考えています。一人旅ですので、3〜4日で歩きたいと思います。

このルートのウォーキングを体験され、安価な宿泊施設(民宿や公的な宿など)についての情報をご存知の方がありましたら是非教えてください。

閲覧数
104
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

伯方の塩で有名な伯方島にある料理旅館せと(0897-72-0946)は、部屋から見た景色がまるで海の上にいるかのようです。
部屋からの写真を載せましたが、サイズが小さいので実際にご自分で「料理旅館せと」で検索してみてください。
その中の客室の写真を拡大して見ていただくと、景色の素晴らしさがわかるかと思います。
ここは瀬戸内海でも船折瀬戸という船の難所に面しており、船が航行する様子や潮の流れも見ものです。
この旅館は大手の旅行検索サイトなどには掲載されていない穴場だと思います。
お風呂やトイレは普通ですが、部屋も広く、もともと魚料理屋だったので、お料理もすばらしいです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
リネンさん、大変うれしい情報をいただきありがとうございました。

現在は、9月下旬にウォーキング、その後「石鎚山」登頂の計画立案中です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どれくらいの宿泊代をご計画なのでしょうか?

私の一押しは大島の「千年松」という民宿です。
民宿と言っても素敵な所です。

景色も最高、料理も最高。

朝食に2,00円プラスすると船で来島海峡を一回りしながら食事が出来ます。

露天風呂付きの温泉もあります。

おかみさんが美人です。

私は何度も行きましたが、又行きたい所です。

ちなみに私の長男は8月に泊る予定です。

インターネットで検索可能です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
よこたんさん、貴重な情報ありがとうございました。

予算については、1泊2食で1万円前後位までを考えていますが、景色の良いところなどでしたら予算オーバーでもOKです。

教えていただいた「千年松」の宿泊を検討してみたいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

自分で探しなはれ!

自分で捜し自分で計画するのは旅を何倍も楽しくしまっせ!

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
励ましのコメント(?)ありがとうございます。
もちろん、自分自身でもいろいろ探しております。
10月22〜24日に「瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ(日本マーチングリーグ公式大会)」が第10回記念大会として開催されるようです。

今回はこのような既成の、大勢参加のウォーキングとは異なる、自分好みの一人旅をする予定で情報収集をしています。ネット情報に加えて、実際に歩かれた方からの「口コミ情報」を期待したのですが・・・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

しまなみ海道は、昔行きました。ただし、バンタイプの車に料理道具と布団を持ち込んでの、0泊6日の旅だったので、どこにも泊まらなかった。(あえて言えば、道端に泊まってた)

いいところが多いです。できればもう一度行ってみたいところですが。(たぶん、また行っても0泊の旅)

ここに宿泊施設の一覧があるので、捜してみてください。
http://www.go-shimanami.jp/

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
たまさん、貴重な情報ありがとうございました。

早速閲覧した後で、本年10月22〜24日に開催される「瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチ」のホームページにこの「宿泊施設」がリンクしていることに気付きました。

全線が開通していない10年以上前に、車でいくつかの橋を渡ったのですが、今回は全線を歩きながら、それぞれの島の名所・旧跡を訪ねたり、また島並みの風景などを撮影しながらの一人旅をしたいと思っています。
予想以上にたくさんの民宿などあるので安心しました。

ウォーキングが首尾よく終わりましたら、「日記」や「アルバム」として投稿させていただきたいと思っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私たちも、車でよく回りました。
その当時は、面白いね!と話したりしながら、それでも写真を撮っておこうとは思わなかったので、どんなところが面白かったか?と聞かれると、うろ覚えだったりします。

トム(横浜)さんの写真や道中記(日記とかも書かれますか?)を楽しみにしたいと思っています。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

冬の北大に居る野鳥は?

この時期、北大キャンパスにはどんな野鳥がいますか? 当然、カラス・スズメ・ヒヨドリ …など、どこにでもいる鳥は除外ですが、 来月初旬に少し時間が出来たので、カメラぶら下げ、ウロウロしよう! と思っていま〜す。   アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

回答受付は終了しました
回答数 9

大阪で行ってみたらいいところ

大阪、神戸などで是非、食べに行ったらというおすすめなところ ここに行ったら楽しいところなどあれば教えて下さい

回答受付は終了しました
回答数 6

札幌、釧路のお勧めスポットを教えてください。

3月6日から札幌にいきます。釧路にも足を伸ばそうと思っています。サッポロも釧路もはじめてです。市内の観光にいいところを教えてください、徒歩かハイヤーで行けるとこです。

回答受付は終了しました
回答数 4

四国の歩き方

マイルが貯まりましたので 足がしっかりしているうちに 金毘羅さんに 行こうと思い立ちました。二泊三日で 一日目は琴電に乗って金毘羅さんを制覇します。二日目三日目をレンタカーにして内子 松山 道後をじっくり見ようと思っています。ツアーと違い 四国は 駐車場も何もわか...

回答受付は終了しました
回答数 2

箱根観光、混雑状況について

今月箱根に観光に行きます。 予定では、12時ごろ箱根湯本に着き(移動は車ではありません) 強羅→早雲山→大涌谷→桃源台→芦ノ湖(観光船)→元箱根 →登山バスに乗り箱根湯本に戻る。 観光時間も含めて箱根湯本に戻るのは18時ごろと 考えているのですが。 平日な...

回答受付は終了しました
回答数 2

甲斐小泉駅付近に駐車場ありますか

北杜市の三分の一湧水、棒道付近のウオーキングに出かけようか、と 考えています。静岡から車で行くのですが、甲斐小泉駅付近で車を置いていけるところがあるでしょうか。ご存知の方教えてください。

お悩みQカテゴリ一覧